10周年イベント・ハブ
評価: +27+x
blank.png

10th_banner.svg

公式コンテスト&キャンペーン

祝賀!SCP-JP100周年。

100th_logotype.svg

Round 0 [Overture]
SCP祭典 Special Celebration Events

produced by: AF-2023-JP企画委員会, represented by KuronohanahanaKuronohanahana
4/1


ほんとうに、言葉は短いほどよい。
それだけで、信じさせることができるならば。
太宰治『葉』

444069A8-AA53-4E22-93AD-6F0A52FF2E2F.png

Round 1 [春の重賞]
ショートコンテスト
produced by 10周年企画委員会 (代表担当: solvexsolvex)
04/23 - 06/03 (予定)


coming_soon.svg
Round 2 [夏の重賞]
「█」のコンテスト "Over the Decade"
produced by 10周年企画委員会 (代表担当: ████)
00/00 - 00/00 (予定)
coming_soon.svg
Round 3 [秋冬の重賞]
チームコンテスト2(仮)
produced by 10周年企画委員会 (代表担当: ████)
00/00 - 00/00 (予定)
coming_soon.svg
Round 4
ジョン&ジェーン・ドゥコンテスト(仮)
produced by 10周年企画委員会 (代表担当: ████)
00/00 - 00/00 (予定)


特別企画
10年の歴史を彩った人々へインタビュー(仮)

新・殿堂入り(仮)


みんなで作るSCP大百科(仮)


SCP-JPの歴史2(仮)


Overキャンペーン・シリーズ

overs.png

OVERHAUL | OVERSEA | OVERBUILD | OVERLORD | OVERFLOW



    • _


    テーマカラー

    {$color1-name}{$color1-variable}{$color1-info}
    {$color2-name}{$color2-variable}{$color2-info}
    {$color3-name}{$color3-variable}{$color3-info}
    {$color4-name}{$color4-variable}{$color4-info}
    {$color5-name}{$color5-variable}{$color5-info}
    {$color6-name}{$color6-variable}{$color6-info}
    Black--black(0, 0, 0)
    Gray--gray(128, 128, 128)
    White--white(255, 255, 255)
    Bright JP Red--bright-jp-red(239, 51, 64)
    Dark JP Red--dark-jp-red(209, 17, 64)
    {$subcolor6-name}{$subcolor6-variable}{$subcolor6-info}
    {$subcolor7-name}{$subcolor7-variable}{$subcolor7-info}
    {$subcolor8-name}{$subcolor8-variable}{$subcolor8-info}
    {$subcolor9-name}{$subcolor9-variable}{$subcolor9-info}
    {$subcolor10-name}{$subcolor10-variable}{$subcolor10-info}
    {$subcolor11-name}{$subcolor11-variable}{$subcolor11-info}
    {$subcolor12-name}{$subcolor12-variable}{$subcolor12-info}

    10周年ロゴ
    10th_logo.svg

    10th_logotype.svg

    黒地に白だった5周年バナーに対応するように、白地に黒をテーマとしています。SCP-JPロゴの中央部を「0」として10の文字を模ったのがこのロゴです。ロゴの色は委員の意見を参考に、JPロゴの色として多く用いられている色 (#ef3340) と最初のJPロゴに使用された色 (#d21644) を採用しました。文字フォントも委員の意見を参考にしつつ、可読性及びロゴとの親和性に優れたOutfitを採用しました。
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。