え-B-0551 "タケトリロブスター"販売カタログ
評価: +87+x
blank.png




現在、当製品は販売を一時停止しています。

ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。






この顔で70歳!?究極の美容"リジュベネーション"を貴方に

wod.jpg

タケトリロブスター

品番 型番 個数 価格
え-B-0551 AB1-α 1頭 ¥ 100,000~

タケトリロブスターモドキ(味のみが改良された非特異性のロブスターです。)

品番 型番 個数 価格
え-B-0551 AB0-α 1頭 ¥ 10,000

特徴

  • とにかくウマイ!最高級ブルーオマールロブスターに匹敵する甘味。
  • 脱皮の神秘。品種改良によって完全なる不老を実現。
  • 日創研新製品"吸収できる遺伝子"搭載。食べて貴方も不老。
  • イェンロン料理研究会によるレシピブック同梱。

仕様

  • 脱皮の成功率を100 %に向上させることで不老性を獲得したロブスターです。
  • 当製品はロブスターが元来持つ消化器系臓器の脱皮能力に加え、大脳を除くほぼ全ての器官の脱皮能力を獲得しています。
  • 当製品を摂食した生物は、当製品と同じ脱皮能力を獲得することで不老性を獲得します。
  • 脱皮能力の維持には本製品を定期的に摂食する必要があります。

説明書: え-B-0551 "タケトリロブスター"は2002年に当研究所が改良に成功したロブスターです。2000年に研究された"被食性遺伝子譲渡"の発展系生類であり、当研究所の複数の部署が共同で研究を行った特別な製品です。

元来よりロブスターは脱皮により非常に長い寿命を有しています。しかし、多くの場合捕食などの外的要因により死亡するか、脱皮の失敗により体組織が壊死し死亡するため、寿命を活かしきることはありません。え-B-0551は脱皮失敗という弱点を完全に克服したロブスターであり、外的要因により殺傷されない限り不老不死として生存し続けます。本来の使用用途は勿論のこと、ロブスターをペットとして飼育したい方にも当製品はオススメです。

え-B-0551には被食性遺伝子譲渡が組み込まれています。え-B-0551を摂食した生物は前述の脱皮能力を獲得し、代謝手段として身体が脱皮を行うようになります。この脱皮の際に強力なリジュベネーション効果が確認されており、当ページ冒頭の女性のような高齢ながら10代と見間違う若さを手に入れることが可能です。外見だけでは無く、大脳を除く臓器全てで脱皮が行われるため、内外共に若返ることが可能です。

 使用上の注意

脱皮には特別な訓練が必要です。脱皮に失敗した場合、体組織の壊死や酸欠により多くの場合死亡します。当研究所では定期的に脱皮セミナー(無料)を行っている他、脱皮に際して来所して頂ければ脱皮の補助を行います。是非ご利用ください。

★貴方の皮膚、お売りください。★


1人分につき50,000円分のキャッシュバックを行います。ご希望の方は脱皮の際に当研究所にお越しいただき、当研究所監修のもと脱皮をお願いします。ご提供いただきました皮膚は製品の品質向上、新製品の開発に役立てられます。

詳しくは当製品担当者までご気軽にご連絡ください。


%E4%B9%85%E8%83%BD.png

研究者コメント

当製品の名前「タケトリロブスター」のタケトリとは、竹取物語に不老不死の薬が登場することより引用しています。竹取物語での不老不死の薬は富士山の山頂で焼かれ消滅しましたが、当製品は焼くと調度良くなります。

不老不死の概念は古く、時代の為政者達は永遠の生命・若さを求めて権力を行使して来ました。秦の始皇帝や古代シガスタンのロッカク王など、不滅を求めた為政者の不老不死に纏わる逸話は現代まで伝えられており、どの人物も成功には至っていません。しかし、我々日本生類創研はこの人類永遠の夢に到達しました。まだ完全な物とは言えませんが、この実力はお試し頂ければ実感できるはずです。是非ご利用ください。 ――Bエリア第3研究所 ヒト科生物研究室長 久能 尚史

≪久能博士の実績紹介≫
19██年 - ████████大学卒業。日本生類創研入所。
19██年 - 細胞片より純銀を精製する技術を発見。年度優秀新人賞受賞
1982年 - ファーテリティ・ダウンフォール施術を研究。
19██年 - ヒト科生物研究室長に就任。
19██年 - 霊銀式ヒューマノイドの研究を発表。
 
 
 
お客様の声:

  • 妻も私も若くなりました。この冬に四男が産まれます。認知症のまま若返り、子を身篭った妻には興奮を隠し切れません。 ──74歳男性
  • 30代が近づくにつれて限界を感じていましたが全て解決しました。今では何もかもが充実しています。ちょっと気になるのが脱皮する度に体が大きくなっている気がします。これは気のせいでしょうか? ──27歳女性
  • ペット用に買いました。一回の脱皮で結構大きくなりますね! エサの量も結構増えます。  ──22歳男性

引取処分サービスのご案内



長年飼育されたえ-B-0551が巨大化し、手に負えなくなった飼い主が当製品を海洋に放出するケースが問題化しています。各機関から当研究所に対し多くの苦情が寄せられており、当研究所としても看過出来ない状態となっています。

当研究所では製品の引取処分サービス(有償)を実施しています。万が一購入製品の維持が困難になった場合は当研究所へご相談ください。

巨大化したえ-B-0551は大変危険です。飼育困難に感じましたら絶対に自分で処分しようとせず、当研究所へご連絡ください。
え-B-0551以外の巨大化生物についても相談を賜ります。


特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。