茜刺財団新聞に掲載された「茜刺クロスワードパズル!」の再録です。
ルール(全問共通)
- 解答はカタカナで入力してください。
- 小文字は大文字に直して入力してください。
- 長音符「ー」が答えに含まれる場合でも、そのまま入力してください。
- 例: 「コーディング」→「コーデイング」
- カギ中の「◯◯」では、答えの文字数と丸の数が対応しています。一般に漢字で表記される答えは、その漢字表記での文字数と丸の数が対応しています。
- 例: 「夜コン・クロスワードはなんと◯◯で書かれました」→「ソツキヨウ(即興)」
- 違う文字が重なる場合、解答が入力できません。その場合は、一度未入力のままで決定を押して解答をクリアしてください。
- リンクから飛ぶことなくクリアしようとすると難易度が上がります。まずは分かるところから埋めてみましょう。
問題
テーマ: 東弊重工
68号(令和6年5月)掲載
-
- _
1. 八百万やおよろず鐡蝶てっちょうは東弊重工の◯◯です
4. 独唱のこと。東弊重工社歌には[ヨコ1]の◯◯パートがあります
8. インシデント2501-JP・通称"◯◯舞台"に、財団と協力して対処しましたが…
10. 暁星屋◯◯◯へと通じるエレベーターには、東弊舎製の自動人形が出現します
11. 財団は◯◯箱ではありません。廃棄物を送らないでください。
12. 東弊のホログラム装置を使い地球という◯◯を回しました
17. 東弊カラオケの利用時間を超過すると「サッサト◯◯」と警告されます
18. 我らの壊れたる機動精神 ◯◯◯◯◯・◯◯◯◯。その左腕はTH-Gとの関連が指摘されています
19. ◯(ごと)流しに遭った財団は、東弊らと協力します
21. 東弊がスポンサーを務めるアンブローズ・山猫軒。でもこの動物の入店はご勘弁ください
22. カノン「◯◯150年」では、 自動人形や電端を製造・販売しています
-
- _
[タテ14]
2. 魔改造師 白雲こと白乃瀬 雲は◯寿司の構成員でもあります
3. 〈難〉SCP-1912-JP/第〇七三番についての文書は、著者の名より"◯◯文書"と呼ばれます
5. 〈難〉日創研と東弊の技術提供により治療法が確立した◯◯◯◯・リーザ病
6. ◯◯◯式のめさましとけひ
7. "◯◯のポックリ死亡説!"を流布して東弊とのつながりを炙り出します
9. 東弊重工の「取締役」が属していたGoI
13. 財団と思いきや東弊の施設に居た僕達
14. 東弊重工のGoI◯◯◯
15. ◯◯の街灯には東弊ダイナモ™が使われています
16. 文字通り金属を食べる魚
20. 東弊重工社は戦後の◯工場こうばから始まったともされます