FattyAcidの著者ページへようこそ!
警告: 以下のファイルは
公開情報
です。許可無きアクセスも歓迎されています。
著者情報
FattyAcidがこれまでやったことについて
SCP
- (18 Jul 2015 00:31) SCP-329-JP (評価: 83)
- (16 Dec 2017 20:24) SCP-739-JP (評価: 38)
- (19 Oct 2018 14:01) SCP-1265-JP (評価: 113)
- (13 Dec 2018 15:06) SCP-1429-JP (評価: 44)
- (22 Dec 2018 05:13) SCP-1939-JP (評価: 274)
- (04 Jun 2019 04:31) SCP-1988-JP (評価: 222)
- (28 Aug 2019 21:53) SCP-1211-JP (評価: 153)
- (04 Nov 2019 14:09) SCP-1729-JP (評価: 66)
- (24 Feb 2020 09:37) SCP-1644-JP (評価: 43)
- (19 Mar 2020 10:34) SCP-1679-JP (評価: 39)
- (29 Jun 2020 13:10) SCP-2320-JP (評価: 96)
- (27 Jul 2020 13:35) SCP-2627-JP (評価: 176)
- (07 Sep 2020 14:17) SCP-2750-JP (評価: 38)
- (04 Oct 2020 07:02) SCP-1856-JP (評価: 56)
- (31 Oct 2020 10:20) SCP-1652-JP (評価: 9)
- (01 May 2021 08:03) SCP-2556-JP (評価: 70)
- (10 Sep 2022 13:01) SCP-1376-JP (評価: 86)
- (06 Nov 2022 14:46) SCP-1642-JP (評価: 68)
- (17 Dec 2022 04:40) SCP-3333-JP (評価: 124)
- (12 Feb 2023 14:30) SCP-3595-JP (評価: 97)
- (31 Jul 2023 10:56) SCP-1382-JP (評価: 105)
- (09 Sep 2023 14:56) アシッドの提言 (評価: 94)
Tale
- (24 Feb 2020 08:26) 好事魔多し (評価: 40)
- (12 Mar 2020 13:40) 闇と神 (評価: 49)
- (01 Apr 2020 04:55) 米津元帥物語 (評価: 206)
- (01 Apr 2020 20:39) エイプリルフールの神々(遅刻) (評価: 52)
- (14 Jul 2020 14:40) 大江山士郎かく語りき (評価: 31)
- (26 Jul 2020 14:49) 青春、そしてスシブレード。 (評価: 41)
- (31 Oct 2020 04:22) 機密の刃 (評価: 79)
- (01 Apr 2021 08:05) 空想科学のSCP (評価: 135)
- (25 Dec 2021 22:13) クリスマスの神々 (評価: 54)
- (13 May 2023 09:23) 入りたいもの:保険と風呂 (評価: 42)
GoI-F
- (05 May 2020 16:01) 闇寿司ファイルNo.042 "カリフォルニアロール" (評価: 123)
- (29 May 2020 12:50) ヘルメス (評価: 52)
- (17 Jun 2020 00:43) 'フーヴァーズ' (J362N/E43D7/29HV9) (評価: 52)
- (02 Jul 2020 06:12) 職人シャウラの証言, 2001/9/11 (評価: 39)
- (17 Aug 2020 15:41) 日本岩手県のドリームランド (評価: 87)
- (29 Aug 2020 14:23) 闇寿司ファイルNo.872 "オゴポゴ" (評価: 55)
- (17 Oct 2020 10:49) ミッション: インビジブル (評価: 63)
- (31 Oct 2020 10:30) 忍者のエゴサーチ (評価: 36)
- (06 Jun 2021 14:43) 第〇七二三番 (評価: 38)
SCP
- (22 Oct 2018 04:40) SCP-ES-099 (評価: 9)
- (11 Nov 2018 05:31) SCP-ES-002 (評価: 5)
- (21 Nov 2018 01:59) SCP-ES-9999-J (評価: 17)
- (21 Nov 2018 14:36) SCP-ES-2357-J (評価: 83)
- (28 Jan 2019 13:27) SCP-ES-041 (評価: 11)
- (02 Feb 2019 13:56) SCP-ES-173 (評価: 14)
- (12 Feb 2019 12:41) SCP-ES-030 (評価: 7)
- (14 Feb 2019 16:32) SCP-ES-100-EX (評価: 20)
- (16 Feb 2019 04:41) SCP-ES-061 (評価: 1)
- (13 Apr 2019 17:13) SCP-ES-160 (評価: 10)
- (02 May 2019 09:23) SCP-ES-122 (評価: 6)
- (15 Mar 2020 13:36) SCP-ES-125 (評価: 12)
- (30 Jul 2020 15:00) SCP-ES-097 (評価: 9)
- (03 Sep 2020 15:01) SCP-ES-2316-J (評価: 79)
- (10 Dec 2020 11:38) SCP-ES-095 (評価: 7)
- (27 Jan 2021 09:01) SCP-ES-191 (評価: 11)
- (13 Mar 2022 11:34) SCP-6410 (評価: 36)
- (02 Nov 2022 04:54) SCP-4601 (評価: 12)
- (25 Nov 2022 12:38) SCP-5556 (評価: 12)
- (02 Dec 2022 08:43) SCP-6630 (評価: 42)
- (30 Dec 2022 02:08) SCP-7043 (評価: 20)
- (11 Jan 2023 05:50) SCP-5025 (評価: 13)
- (14 Jan 2023 18:57) SCP-4624 (評価: 12)
- (18 Jan 2023 08:43) SCP-5601 (評価: 9)
- (20 Jan 2023 14:25) SCP-5310 (評価: 16)
- (20 Jan 2023 14:25) SCP-4923 (評価: 24)
- (30 Jan 2023 20:09) SCP-3167 (評価: 16)
- (02 Apr 2023 16:11) SCP-6523 (評価: 19)
- (18 Apr 2023 14:13) SCP-6987 (評価: 47)
- (13 Sep 2023 16:33) SCP-570 (評価: 18)
Tale
- (30 Apr 2019 13:09) ES支部要注意団体候補面接記録 (評価: 30)
- (25 Feb 2021 06:59) "生命の書"から翻訳された断片 (評価: 8)
- (30 Mar 2021 08:51) 要注意団体候補面接記録 (評価: 94)
- (08 Oct 2021 12:51) 7人のキャラクターがいきなり死ぬ (評価: 25)
- (05 Feb 2022 14:51) 我を忘れる (評価: 3)
- (12 Feb 2022 11:15) 超常スポーツ関連資料: 超常ドラッグレース (評価: 18)
- (14 Feb 2022 11:54) 豪州式ルールのドラッグレース (評価: 22)
- (22 Feb 2022 13:28) 散文の銃身と雑誌の弾丸 (評価: 11)
- (22 Feb 2022 14:15) 霊的業務へようこそ (評価: 23)
- (28 Feb 2022 14:20) 私の親友は実在しないの (評価: 12)
- (05 Mar 2022 02:32) 時代精神 (評価: 19)
- (12 Mar 2022 04:52) アンダー・コントロール (評価: 13)
- (21 Mar 2022 11:05) 少数精鋭 (評価: 15)
- (24 Mar 2022 13:26) モルヒネ・マシン (評価: 14)
- (26 Mar 2022 09:25) 喧騒、抗争、敗走 (評価: 18)
- (29 Mar 2022 15:26) ターミナルヴェロシティ (評価: 18)
- (02 Apr 2022 14:16) ディアで聞いた話 (評価: 18)
- (10 Apr 2022 10:09) ミカレットへ行こう (評価: 24)
- (19 Apr 2022 08:20) 明かされた真実 (評価: 17)
- (09 May 2022 14:03) ちょきちょきちょき (評価: 17)
- (09 May 2022 14:06) 柔軟性 (評価: 13)
- (18 Jun 2022 20:11) 真実は罪なり (評価: 13)
- (08 Jul 2022 04:21) 極悪少女団 (評価: 17)
- (21 Jul 2022 07:29) 立ち上がり、悔い改める (評価: 8)
- (09 Oct 2022 20:31) サーキック・ヒート (評価: 15)
- (16 Oct 2022 13:54) 機能しなかったというのは本当に酷い話だ (評価: 13)
- (16 Oct 2022 13:54) ブラッド・イン・ザ・ウォーター (評価: 15)
- (21 Oct 2022 18:54) 主と彼ならぬ主 (評価: 11)
- (21 Oct 2022 18:54) サイト-19攻城戦 (評価: 16)
- (23 Oct 2022 19:08) それを寄越せ! (評価: 9)
- (23 Oct 2022 19:08) 太陽(の姉妹)と月(の闘士) (評価: 12)
- (25 Nov 2022 13:06) バウの解体 Part1 (評価: 9)
- (07 Jan 2023 01:02) バウの解体 Part2 (評価: 11)
- (10 Jan 2023 15:08) バウの解体 Part3 (評価: 11)
- (15 Jan 2023 07:00) 包括的大混乱事態からのシーン集 (評価: 15)
- (16 Jan 2023 05:45) ムースの脱走 (評価: 11)
- (16 Jan 2023 16:10) ブロークン・バウ (評価: 10)
- (24 Jan 2023 16:03) 新奇品種 (評価: 7)
- (24 Jan 2023 16:04) 怪しげな会合 (評価: 11)
- (30 Jan 2023 07:44) 玩具屋と博士 (評価: 10)
- (30 Jan 2023 07:44) 塵芥の精髄 (評価: 10)
- (31 Jan 2023 14:58) 物語アノマリーのオリエンテーション (評価: 25)
- (16 Mar 2023 06:42) ポートランドを更に奇妙に (評価: 19)
- (02 May 2023 11:36) ハビルとクァビル (評価: 10)
- (31 Jul 2023 14:40) バイタル・サインズ (評価: 8)
GoI-F
- (31 May 2020 05:57) ある徒弟の証言 (評価: 15)
- (06 Jun 2020 04:48) 危ない生き物: ホノオジカ! (評価: 19)
- (25 Sep 2020 10:02) ミーティングテーブル (評価: 18)
- (13 Dec 2020 05:10) 星屑の子らの守護者ビドネパ (評価: 14)
- (23 Feb 2021 04:42) ROCK WAR! ROCK WAR! (評価: 12)
- (24 Feb 2021 11:43) KTE-2272-Hogweed-Van Allen-Viridi (評価: 9)
- (26 Feb 2021 10:31) 東洋の鳥法師の精拄杖 (評価: 14)
- (27 Feb 2021 12:22) シグマ-3の陰謀 (評価: 16)
- (10 Jul 2021 16:07) ロックシリーズ・神殺ドローン、試作モデル (評価: 14)
- (18 Jul 2021 10:38) KTE-7883-Velveteen-Grey — "ウシャブティの蘇生者" (評価: 12)
- (20 Aug 2021 13:04) 怪獣海 (評価: 25)
- (27 Aug 2021 15:13) 第二の子 (評価: 12)
- (29 Jan 2022 17:57) UIU 領域関連文書 — "パラマックス" (評価: 17)
- (18 Sep 2023 11:10) アリゾナ州、ニューアトランティス (評価: 17)
その他
- (28 Jan 2019 13:37) アンタレス協会についての報告 (評価: 18)
- (14 Feb 2019 16:44) SCP-ES-EX (評価: 8)
- (16 Feb 2019 04:44) ファイル-061-B (評価: 2)
- (02 May 2019 09:23) SCP-ES-122拡張実験記録 (評価: 4)
- (03 Oct 2019 14:32) 施設-57ハブ (評価: 24)
- (14 Apr 2020 13:30) 死せる星の観測 ハブ (評価: 28)
- (16 Apr 2020 08:46) 特別保安局ハブ (評価: 12)
- (11 May 2020 04:00) 偉大なる緑の神のカルトについての報告 (評価: 16)
- (28 Feb 2021 10:49) ディア大学 学生自治会ハンドブック (評価: 25)
- (29 Jan 2022 17:59) UIU 覚書 — パラマックス収監者名簿(簡略版) (評価: 15)
- (12 Apr 2022 16:02) ケネス・スペンサーとロビン・ソーンの異常事件簿 (評価: 9)
- (13 Apr 2022 15:25) 不死鳥、小夜啼鳥、鵲たち (評価: 14)
- (01 May 2022 18:55) 神の頭に向けられた銃 (評価: 12)
- (03 Sep 2022 14:55) ラグナロク ハブ (評価: 17)
- (16 Oct 2022 13:54) リザレクション: 旧敵たち ハブ (評価: 19)
2014年
- 当時3部がアニメ化されていた「ジョジョの奇妙な冒険」にハマる。ニコニコ大百科の記事「鋼入りのダン」の掲示板の書き込みから邦訳のメタタイトルが同名のSCP記事を知り、「非公式翻訳wiki」を読み始める。
2015年
- SCP財団wiki日本語版 (このサイト) の存在を知り、日本語オリジナルの記事も読み始める。次第にオリジナル記事の創作に興味を持つ。
- 3月1日 wikidotアカウントを取得し、SCP財団wiki日本語版に参加申請を送る。申請は翌3月2日に受理される。
- 3月8日 処女作を投稿。評価が-3を下回ったため自主削除。
- その後しばらくはこの時のアイデアの練り直しを行うが、いずれも低評価削除または下書き時点で不評なため没にすることを繰り返す。→ しんどくなって1ヶ月休止し、5月に復帰。アイデアに拘りすぎないことを学ぶ。
- 7月18日 初の生存作である「SCP-329-JP - グラフ虫」を投稿。
- 記事を残したことに満足する一方、「記事を1本残すのに4ヶ月かかった」という事実に恐れ慄き、自分の文章力とアイデアに自信が持てなくなる。ここから約2年半もの活動休止へ。
2016年
- 読み専期間。受験生でもあったため、それなりに忙しくもあった。
2017年
- 4月 大学入学。複数のサブカル系サークルに加入する。この時仲良くなったサークルの先輩の存在が1つのターニングポイントとなる。
- 11月 サークルの先輩と雑談していたところ話題がSCPトークになり、偶然にも拙著「SCP-329-JP」を読んでいただいていたことが判明。「実は作者です…」と名乗り出る。これをきっかけとして、創作に再挑戦することを決める。
- 11月19日 サイト上に復帰。無印世代のため、サンドボックスIIの存在にビビる。
- 12月17日 復帰後初作品「SCP-739-JP - 恐怖の求人ウイルス」を投稿。
- 12月24日 第一回収容違反インシデントの開催が発表される。ビッグウェーブを感じ、参加を決意。
- 12月31日 コミックマーケット93に一般参加。
- 消照闇子のコスプレで、「SCPをざっくり紹介」シリーズの松さんのサークルに伺ったところ、レポ漫画に描いて頂いた。嬉しい。
2018年
- 4月29日 第1回収容違反インシデント (ニコニコ超会議併催) の2日目にサークル参加。サークル名は「FattyAcid」
- SCP-JP主体の4コマ漫画「SCP-4コマ-JP」を頒布。想像以上の売れ行き (100部持ち込みで80部以上) で驚く。ちなみに、この時も消照闇子のコスプレ。
- 8月12日 コミックマーケット94に個人サークルとしてサークル参加。
- 第一回収デンの4コマ漫画の再頒布に加え、4コマ+イラストの「SCP-JPの本。」を頒布した。
- 9月16日 第2回収容違反インシデントにサークル参加。第1回からたった5ヶ月というスピード感。
- 自著「SCP-329-JP」をテーマにした漫画「日本生類創研職員記録 Case-329」を頒布。これによって同記事の評価が少し伸びた。
- イベントを通して交流の重要性に気付き、SCP界隈向けのツイッターアカウントを開設。
- 10月17日 初代代表として東京大学SCP同好会を設立。ツイッターアカウントは実は2代目。
- 初代アカウントのロックの理由は、自分がアカウントの誕生日設定に団体結成日を入れたところ年齢制限に引っかかったため。
- 10月19日 現存記事の中では3作目となる「SCP-1265-JP - ご主人様は神様です!」を投稿。著者ページ要件を満たす。
- 10月21日 著者ページ作成。当初のページタイトルは「捨亜凛さんの人事ファイル」だった。
- 10月22日 初の翻訳記事「SCP-ES-099 - ピアノコンサート」を投稿。
- 大学で履修していたスペイン語の練習も兼ねていた。他に翻訳者がほとんどいない言語ということもあり、履修を終えた後も2年ほどはスペイン語の記事のみ翻訳していた。
- 12月22日 棍棒での殴り合いコンテストに「SCP-1939-JP - 星空散歩はエナジードリンクと共に」を投稿。コンテスト初参戦。
- この作品は2023年現在まで、自著の中での最高評価作品であり続けている。しかし決選投票で大量のマイナス票を受け、コンテストでの優勝は逃すこととなった。
- 12月30日 コミックマーケット95に個人サークルとしてサークル参加。
- 第2回収デンのSCP漫画を再頒布。また、「東大生がSCPを解説してみた本」を同好会からの委託という形で頒布。
2019年
- 3月21日 東大SCP同好会として、みぃーさん主催の交流会「Dクラス職員オリエンテーション」に参加。SCPクイズ企画を担当した。
- 5月1日 第3回収容違反インシデントにサークル参加。
- 同年4月に発売され話題になっていた「SCP財団コミックアンソロジー」シリーズをパロディした「SCP財団コミックアンソロジー 西」を頒布。内容はスペイン語版サイトのSCPの紹介やイラストなど。また、同好会も別のサークルとして参加し、センター試験をパロディしたクイズ本「センターSCP」を頒布した。
- 6月4日 リサイクルコンテスト2019に「SCP-1988-JP - 平成コンビニ神話伝」を投稿。リサイクル元のアイデアはcarbon13さんの<God's son>。
- 要注意団体「トリスメギストス・トランスレーション&トランスポーテーション」(長いので以下TTT社とする) の初出作品。コンテストでの成績は2位であり、前回棍棒コンの結果と合わせ、1位を取りたいという想いを高めた。
- 8月12日 コミックマーケット96に同好会としてサークル参加。「東大生がSCPを解説してみた本 その2」を頒布。
- 8月29日 無のコンテストに「SCP-1211-JP - 5頭と4匹と2羽と空席が1つ」を投稿。好評ではあったが、上位争いはハイレベルであり、コンテスト結果としては振るわなかった。
- 10月20日 当サイトのモデレーターに任命される。職掌は渉外担当。
- 11月4日 ジャムコンテスト2019にTTT社記事「SCP-1729-JP - このページには聖人向けコンテンツのみ含まれています。」を投稿。結果は振るわず。
2020年
- 1月1日 SCP-2000-JPコンテスト開幕。
- 忙しく、また良さげなアイデアも出なかったことから、記事は投稿できなかった。批評で貢献した…… と思いたい。
- 2月15日 第4回収容違反インシデント及び内部プチオンリーイベント団体合同説明会にサークル参加。
- TTT社の企業案内パンフレットという設定で製作した冊子を頒布。へーベーのコスプレをしていたつもりだったが、多分誰も分かってくれなかったであろう。
- 2月24日 現存する最も古いTale作品「好事魔多し」を投稿。
- 執筆の動機は、aisurakutoさんがシリーズ「四辻喜劇」(現在はカノン) にTTT社を起用してくださったことから、同シリーズ所属記事を増やして貢献したいという考えから。
- 4月1日 エイプリルフール。この時投稿してしまった「米津元帥物語」は2023年現在自著Tale中の最高評価作品である。
- 5月6日 ルーキーコンテスト2020に「闇寿司ファイルNo.042 "カリフォルニアロール"」を投稿。
- 実はこれが「闇寿司ファイル」概念の初出である。同記事はコンテストのGoIフォーマット部門で念願の初優勝を飾った。擬態ルーキーと言う他ないが、これがGoIフォーマット処女作なのでルール上は問題ない。
- 8月7日 嘘のコンテスト開幕。
- 9月7日までの投稿期間の間に、共著含め4記事を送り出すも、いずれも表彰台には届かなかった。
- 7月26日 非公式スシブレードコンテスト第3弾「超爆転祭」の第1回転目である、スシブレードジャムコンテストに「青春、そしてスシブレード。」を投稿。
- テーマは「スシブレード・ジュブナイル」だった。この記事は同コンテストで優勝し、「マスター・オブ・スシブレード」の称号を獲得。
- 7月27日 非公式共著コンテストであるキメタマコンテスト2020に、チーム「ヒカキン・ティーヴィー」として「SCP-2627-JP - 島(ごと)流し」を投稿。同コンテストで2位を獲得。
- 9月13日 チームコンテスト2020に参戦すべく、チーム「もうひとりいる」が結成される。メンバーは自分、WagnasCousinさん、Jiraku_Moganaさん、DocRoneさん。
- 9月30日 ツイッターアンケートの結果、チームコンテストで作成する要注意団体の名称が「無尽月導衆」に決定する。
- 無尽衆、流墨衆、月導衆、野臥間衆の4候補に投票してもらったところ、無尽衆と月導衆が同率1位だったことで組み合わせた名前となった。
- 11月7日 チームコンテスト2020が終了。チーム「もうひとりいる」は306点で同率2位を獲得。
- チーム全体で (ハブを除き) 12記事、FattyAcid個人は5記事を投稿した。この時の投稿ペースは正直異常だった。コロナで他にやることがなかったというのは大きいだろう。
2021年
- 2月23日 蛇の手フォーマット記事「ROCK WAR! ROCK WAR!」を翻訳。
- これが英語版記事の初翻訳。以降、翻訳のメインを英語版記事とし、スペイン語版記事の翻訳はあまりしなくなる。
- 4月1日 エイプリルフール。「元帥の人」 というイメージを払拭すべく、Tale「空想科学のSCP」を投稿。好評だったものの、元帥の評価を上回ることはできなかった。
- 4月24日 当サイトの管理者に任命される。
- 5月1日 素手喧嘩コンテストに「SCP-2556-JP - 今、あなたが設計した収容室にいるの。」を投稿。入賞ならず。
- 6月6日 令和三年度三題噺言霊競演に蒐集院フォーマット「第〇七二三番 - 天狗」を投稿。入賞ならず。
2022年
- 1月30日 カノン「第三法則」所属記事である「UIU 領域関連文書 — "パラマックス"」を翻訳。この頃から「第三法則」にハマり始める。
- 9月10日 Qのコンテストに「SCP-1376-JP - ストレンジなドクターとマルチバース・オブ・シックネス」を投稿。SCP部門銅賞を獲得。
- 10月16日 シリーズ「リザレクション: 旧敵たち」のハブ及び、同シリーズのTaleを2作翻訳投稿。ここから旧敵たちシリーズ完訳への旅が始まった。
- 11月6日 非公式共著コンテストであるキメタマコンテストFinalに、チーム「東大SCP同好会」として 「SCP-1642-JP - 頭文字イニシャル 提だい」を投稿。
- 12月17日 SCP-3000-JPコンテストに、「ミネルヴァの梟」を投稿。
- 結果は5位 (+Thaumiel最優秀賞) となった。SCP-3333-JPの番号をゲット。ゾロ目は特別感があって気に入っている。
2023年
- 1月17日 シリーズ「リザレクション: 旧敵たち」の最後の未訳記事「ブロークン・バウ」を翻訳。同シリーズ完訳に至る。
- こちらを翻訳されたDirStarFishさんと、こちらを翻訳されたWitheriteさんにこの場を借りて特別な感謝を。
- 2月12日 ジャムコンテスト2023に「SCP-3595-JP - 台風マン」を投稿。テーマB部門銀賞を獲得。
- 4月11日 東京大学SCP同好会の代表をrenerdさんに引き継ぐ。
- 7月8日 祝・SCP財団Wiki 日本語版 10周年! ちなみにFattyAcidのサイト参加から8年と4ヶ月ほど。
人事ファイル
オリキャラ掲載所
自由にお使いください

ステアリン酸の分子構造式。
名称: ステアリン酸
アンサテュレーションレベル: 0
説明: C17 H35COOHの組成式で表される飽和脂肪酸。常温で固体、多くの場合白色の粉末状。
所在: 動物性・植物性脂肪中に多く含まれる。
Anomalousアイテム記録
説明: 自身の呼称や描写を化学物質である「ステアリン酸」として認識させる軽度のミーム汚染性質を有する男性
回収日: 20██/██/██
回収場所: 東京都██区
現状: サイト内に対抗ミームを導入した上で職員 (レベル3研究員) として雇用中。

捨亜研究員。業務は机で行ってください。
氏名: 捨亜 凛
セキュリティクリアランスレベル: 3
役職: 研究員、収容技術支援員
専門分野: 心霊学/霊体工学
所在: サイト-81CH 心霊学研究室
経歴: ██県立███高等学校卒業、国立███大学に入学。大学在籍中に現在の異常性が発現してしまい、財団に保護されました。その後、財団の軽度異常性保持者雇用プログラムの下で心霊学や霊体工学を学び、現在はサイト-81CHに研究員として勤務しています。

捨亜研究員の開発品の1つ、霊的実体観測グラス。
人物: 捨亜研究員本人は異常性の見られない人間です。しかしながら彼について筆記や口述で伝えられる「情報」には明らかなミーム的異常性があり、捨亜研究員についての様々な情報 (主に名前、肩書きなど呼称に関わるもの) が正常に表現・認識されなくなるという現象を引き起こします。これは多くの場合、名称が酷似している化学物質名である「ステアリン酸」との混同という形で現れます。
性格は多くの場合真面目であると評されますが、しばしば負けず嫌いで頑固な性格が表面に現れます。
財団において捨亜研究員は心霊学・霊体工学の研究を専門に行っており、捕獲や収容、あるいは観察や意思疎通に利用するための設備や機材の開発に強く関心を寄せているようです。また、除霊師2級の資格も有しており、収容作戦に加わることもあります。

芦洞保護官 (2020年撮影)
氏名: 芦洞 侑士
セキュリティクリアランスレベル: 4
役職: 研究員、81管区叡智圏保護課主任保護官
専門分野: ヌース理論/ミーム学/物語論
所在: サイト-81CH 叡智圏保護課オフィス

芦洞保護官 (2022年撮影)
経歴: 財団職員の夫婦の元に生まれ、少年期から異常科学についての教育を施されました。財団フロント組織でもあるプリチャード学院大学を卒業した後、ミーム学の研究員として財団に就職。その後、新興の異常科学分野である異常物語理論への非凡な才能を示した彼は、財団北米地域サイト群 (サイト-87を含む) への2年間の留学を経て、帰国後に叡智圏保護課に加入しました。現在も同課の主任を務めています。
2022年、SCP-3333-JPに関連する一連の異常事態を終結させるため、SCP-1265-JPに意図的に曝露しました。外見上大きく変化したものの、職務能力に影響はないと考えられています。
人物: 芦洞保護官は習熟した専門知と高度な非線形思考スキルを持つ人物として知られており、その存在はサイト-81CHの学術コミュニティの活性化に強く寄与しています。研究員としては、概念や物語に関連するオブジェクトに関与する場合が殆どです。
叡智圏保護課主任としての主要な業務は、異常存在の活動による叡智圏への影響の予測と未然防止です。また、財団の収容活動に伴うメディア戦略がもたらす叡智圏への損害を最小限のものとするため、倫理委員会と連携した内部監査も担当しています。
人間性を思考や知性に求め、身体や実存を軽視する傾向にあります。この性格は、2022年の事件で強く発揮されました: 自らのアイデアの実現のため、身体的性別を改変するアノマリーに意図的に曝露したことは特筆すべきです。