復活!人事コンテスト!!
私達はいわば二回この世に生まれる。一回目は存在するために、二回目は生きるために。
ジャン=ジャック・ルソー 『エミール』より
参加作品
甘味と希望と静かな夜
byFireflyer, nogisleep
月下アルバイター座布田
bymachikawa 様
投稿期間: 2024/12/25 0:00 〜 2025/9/30 23:59
投票期間: 2025/10/01 0:00 〜 2025/10/31 0:00
私の皆様方の人事Taleを読みたい!という欲望に従ったまま開催されるコンテストです。ここ最近人事Tale出す機会ないよなあと思ってるので是非この機会に出してください!お見合い企画枠のようなものです!
参加条件: Taleであること。著者ページJPに記載されている人事を使用していること。記事のディスカッションに参加する旨と使用した人事名をお書き下さい1。また、ディスカッションに書かなくても、私の𝕏(Twitter)やDiscordのDM、WikidotのPM等で連絡いただければ掲載させていただきます。
順位: 投票期間終了時の作品のRatingで決定します、が完全に私の好みの関係でいくつか特別賞も用意させていただきます。詳細は下記にて。
特別賞: Rateという枠に収まりきらない素晴らしい作品を別途表彰したい場所です。
・ 初弾賞 : 人事Taleとして登場したことがない人事を活かした記事に授与されます。
・ 群像賞 : 最も多く人事を登場させた記事に授与されます。
Q&A: 下記以外に不明な点がございましたらFireflyerまでお問い合わせください。回答した後に追記します。
Q: 他の人の人事を使っても良いですか?
A: OKです!ただ今回は日本支部の人事に限りたいと思います。そっちの方が私が見たいので。
Q: 記事に出たキャラクターを人事として登場させるのはOK?
A: 著者ページの人事ファイルにのっけてあるものを使ってくれると参照性が上がるので、お願いします。切実に。
Q: 投稿していた記事が参加資格を満たしていたので後から参加させたいです!
A: 投稿期間中に投稿された記事なら、連絡を下されば適宜追加致します。
Q: またもやロングな投稿期間ですね。
A: じっくり書きましょう。
SCPs
SCP | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
SCP-3227-JP | 3 | 24 Jan 2024 12:00 | 2894 |
SCP-1728-JP | 5 | 06 Jan 2024 12:20 | 42937 |
SCP-3007-JP | 5 | 18 Dec 2022 14:58 | 73498 |
Tales
Tale | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
ラブホテルには風流が分かる人が行くべきだ -定命種エミュレータ事例集 | 1 | 06 Nov 2024 18:12 | 1391 |
手紙の燃えた痕 | 2 | 16 Mar 2024 14:43 | 12540 |
最後にそのメスを入れるのは? | 1 | 09 Sep 2023 14:59 | 3308 |
幻日に酔いしれて | 1 | 09 Sep 2023 14:10 | 5128 |
あの夏の亡霊 | 1 | 09 Sep 2023 12:02 | 1457 |
挑避 | 0 | 13 May 2023 14:50 | 2102 |
星空の下、共に純情なる愛を。 | 1 | 12 Feb 2023 14:39 | 5431 |
聖夜の罵倒は鎮魂歌と呼べるか? | 1 | 27 Dec 2022 14:41 | 3336 |
共著
Tale | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
甘味と希望と静かな夜 | 2 | 25 Dec 2024 09:00 | 11513 |
Organizal | 5 | 15 Jun 2024 14:40 | 9206 |
コーンポタージュを飲み終えるまで | 4 | 03 Jan 2024 12:30 | 3472 |
アイリの夢 | 3 | 09 Sep 2023 15:00 | 3457 |
Others | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
藪医者 | 2 | 10 Sep 2022 14:56 | 6219 |
Others | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
SCP-1759-JP | 1 | 06 Nov 2022 14:59 | 14427 |
Others
Others | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|
01650 | 0 | 08 Mar 2024 12:26 | 202 |
01614 | 0 | 07 Mar 2023 05:26 | 205 |
01593 | 0 | 02 Feb 2023 10:53 | 202 |
01592 | 0 | 02 Feb 2023 08:20 | 213 |
人事ファイル。たくさん増やしたい。
本名: 榾火ほたび 冬司とうじ
クリアランスレベル: 2(状況に応じて4)
年齢: 2█歳
性別: 男
専門: [未公開]
所在: 不定
来歴: 20██年██月██日に雇用された財団エージェント。雇用以前は[未公開]。
人物:身長175cm、体重62kg。頻繁に伊達メガネをかけている、という点を除いて外見に特筆すべき事柄はありません。人事部門所属のエージェントとして活動しており、主な任務としては財団職員の監視、尋問、そして人事異動への提言が挙げられます。
財団職員の監視については定常業務が円滑に遂行されているかどうかだけでなく、要注意団体のスパイと思われる人物のリストアップ、場合によっては尋問を行うこともあります。
人事異動への提言に関しては該当人物の人間関係や好みなどを的確に把握し、その人に適合した適切な部門、部署を選択するといった業務を担当しています。──勉強はてんでダメなのですが、人の名前だけはどれだけでも覚えられるんですよ。
職員からは真面目で温厚な性格と形容されることが多いですが、同時に神出鬼没である、影が薄い、との声も多く聞かれます。 ──神出鬼没なのは職務上仕方が無くないですかね。
また、人間関係を主な職務としているにもかかわらず、不要な人間関係を作りたがらない、他人に干渉したくないという不干渉主義の側面が見られます。
特筆事項: Agt.榾火は「写真から死期を占う」という名目で占術師を営んでいたタイプ・ブルーの息子として7歳の時に財団に回収されました。両親がAgt.榾火を出産した際に奇蹟論を行使した事により、Agt.榾火には先天的な異常性が存在しています。
Agt.榾火は裸眼で人間を視認した際、視認した人物の死期を日単位で把握する事が可能です。財団に回収された19██年以来、Agt.榾火は6154回にわたってこの能力を行使していますが、今のところ彼の予期した死期に6時間以上のズレが生じた事はありません。
上記の特異性から、Agt.榾火は倫理委員会直属のエージェントの任務にも当たっており、死期の近くなった人間を比較的疎密なサイトに異動する提言を倫理委員会に提出しています。
また、Agt.榾火はこの異常性や来歴に好感を持っておらず、Agt.榾火は占術に関する一定の知識を保有していますが、その事実は倫理委員会を除いて公開されることはありません。
人間備忘録-2206201
定期面談です。本日の担当、させていただきます、榾火です……あの? - Agt.榾火
あっ!あ、あどうも!在原と言います。よろしくお願いします! - 在原研究員
よろしくお願いします。 - Agt.榾火
付記: 定期面談です。という会話の入り方はあまり良くない。
人間備忘録-2206202
君も仮眠室はよく使うのか? - Agt.鮫島
ええ、生憎目を酷使する仕事でね……にしても、本日は随分とお疲れですね。私は人事部門所属なので何かあればご相談ください。 - Agt.榾火
ああ、助かるよ。 - Agt.鮫島
私はこれで失礼しますね。 - Agt.榾火
付記: 要観察職員と接触。やはり、疲労時の他人との接触が少ない業務への転属が望ましいか。
人間備忘録-210129
……あの?どうかされましたか。 - Agt.榾火
いや。これが仕事なんだ。他人の業務を見ることがね。 - 漆原常任監視員
ああ、漆原さんでしたか。ドロップキックでお馴染みの。 - Agt.榾火
如何にも。それじゃあこの辺で。 - 漆原常任監視員
付記: 監視するもの同士が鉢会うと、そこそこ気まずいかもしれない。
人間備忘録-180201
81NNは居心地が本当に良いですね。定期面談の度に落ち着きます。 - Agt.榾火
私もここは落ち着くのでとても気に入っています。なんせ……あっ。 - 山月監視員
大丈夫です。人間に苦手なものは付き物ですって。 - Agt.榾火
そうだといいんですけど、やっぱり財団職員なのにこんなのおかしいよなあなんて…… - 山月監視員
お悩みなどあれば私が人事部門に連絡できるのでいつでも頼ってくださいね。 - Agt.榾火
とても助かります!いつも本当にありがたい…… - 山月監視員
付記: 異常性に変化は見られない。最適な労働環境だと考えられる。
人間備忘録-180201
君が定期面談を受ける側でここに来ると少し面白いね。 - 飯尾博士
対話部門員でもないのに定期面談じみた事をさせられているのは私自身もよくわかっていませんからね。 - Agt.榾火
え?そうなのかい?てっきり君が1番よくわかっていると思ってたよ。なんせ…… - 飯尾博士
特に心当たりは無いのですが。 - Agt.榾火
[高笑い] カマをかけてみただけだよ。君は苦労人だねえ。 - 飯尾博士
付記: 困る。
手紙の燃えた痕
Agt.榾火のことを理解するのであればまずはこちらのメモを参照するべきでしょう。彼の雰囲気が如実に反映されています。 ──鹿島人事官
甘味と希望と静かな夜
昔の話です。私がまだ身近な人間の死というものにあまり触れたことがなかった頃、今よりもコミュニケーションを取ることに希望を持っていたことについてのメモです。正直に言えば、彼女のことは思い出したくないです。 ──Agt.榾火
月下アルバイター座布田
座布田です。財団にいる"死神さん"ですか?知ってる人は知ってると思います。ただ……愛想が良い人物ではありませんよ。カウンセラーとしてなのか、表面上の会話はしてくれますが、私生活で会話をしてくれるような方ではないかと。 ──座布田アルバイター
目にクマがあるショートヘアの男です。浅い関係を作るもよし、深い関係まで堕とすもよし。お好みのズブズブをお作り下さい。
個人コンテストアーカイブ
ロング・コンテスト
紐と命は長いがよい
投稿期間: 2023/6/1 0:00〜2024/4/1 23:59
無事終了致しました!
投票期間: 2024/4/2 0:00〜2024/5/31 23:59
無事終了致しました!
SCP部門
優勝
SCP-3173-JP - 東京 - アプロプリエイション
準優勝
SCP-001-JP - 神州
bygokiso 様
3位
SCP-3125-JP - 暗闇を照らす者たちへ
byKeiShirosaki 様
Tale部門
優勝
byKABOOM1103 様
準優勝
Alone-S: 01
byv vetman 様
3位
静寂の村
byKeiShirosaki 様
超弩級記事賞
Follow the Reaper
byharvester_blandish様
永遠無窮賞
KeiShirosaki 様
SCP-3125-JP - 暗闇を照らす者たちへ
SCP-1734-JP - 目から落ちた鱗は可燃ゴミです。
SCP-3043-JP - "仁"は「仁道⊃人道」の"仁"
参加作品:
SCP部門
SCP-3125-JP - 暗闇を照らす者たちへ
byKeiShirosaki 様
SCP-001-JP - 神州
bygokiso 様
SCP-3173-JP - 東京 - アプロプリエイション
byrenerd 様, FattyAcid 様
SCP-1728-JP - 渋谷天界漏出事件
byFireflyer
SCP-1734-JP - 目から落ちた鱗は可燃ゴミです。
byKeiShirosaki 様
SCP-3384-JP - "ら"は「卵」の"ら"
byTutu-sh 様
SCP-3043-JP - "仁"は「仁道⊃人道」の"仁"
byKeiShirosaki 様
Tale部門
Follow the Reaper
byharvester_blandish様
Devil sleeping in the refrigerator.
byEianSakashiba様
裏切り者マイマ
byEnginepithecus様, Karathh様
少年SCP団のトレジャー・クエスト
bysanks269 様
Alone-S: 01
byv vetman 様
序一話 - 『信仰』
bykihaku 様
序二話 - 『熊野』
bykihaku 様
序三話 - 『依頼』
bykihaku 様
異常発見部門のオリエンテーション
byKABOOM1103 様
静寂の村
byKeiShirosaki 様
雨音と戯言
byteruteru_5 様
私の皆様方の長編記事を読みたい!という欲望に従ったまま開催されるコンテストです。ショートコンテストの投稿期間も終わっていますし、気分転換に長い記事でも書きましょう。10周年を彩る超大作を期待しています。
参加条件: 構文を抜いた状態で文字数が20000文字以上であるSCP記事、Tale、GoIフォーマットであること(翻訳記事も可)。記事のディスカッションに参加する旨をお書き下さい2。また、ディスカッションに書かなくても、私の𝕏(Twitter)やDiscordのDM、WikidotのPM等で連絡いただければ掲載させていただきます。なお、今年1年間私用により私自身が非常に多忙であるため、新規作成記事を追えない可能性が高いです。ご了承ください。
順位: 投票期間終了時の作品のRatingでSCP部門、Tale部門、GoIF部門に分け、それぞれで決定します、が完全に私の好みの関係でいくつか特別賞も用意させていただきます。詳細は下記にて。(翻訳記事に関しましては別途参加賞を設けます。)
特別賞: Rateという枠に収まりきらない超大作を別途表彰したい場所です。
・ 超弩級記事賞 : 最も文字数の多い+評価の記事に授与されます。
・ 永遠無窮賞 : 最も多くロング・コンテストに出場していただいた著者、並びに記事に授与されます。
Q&A: 下記以外に不明な点がございましたらFireflyerまでお問い合わせください。回答した後に追記します。
Q: 写真などに文字が入ってる場合の文字数はどうなりますか?
A: 個人コンテストなので緩く見積りますが、その文字数をわざわざ足さなくてもレギュレーションに届いてくれると嬉しいです。
Q: 隠し文字の扱いはどうなりますか?
A: カウントしない予定です。
Q: 投稿していた記事が参加資格を満たしていたので後から参加させたいです!
A: 投稿期間中に投稿された記事なら、連絡を下されば適宜追加致します。
Q: 投稿期間もロングですね。
A: じっくり読みましょう。
Fireflyer。Fireflyer、ほたらー、などの名義で財団まわりをうろちょろしている。気分は著者ページを作った今もただのファンかつ読み専。みんはやでSCPに関するクイズをやっている人の一人。
SCP-5000が好き。共著が好き。記事読みが好き。関係性が好き。あとわさびが好き。
TwitterかDiscordのDMや、WikidotのPM(返信が遅れる可能性有り)で批評を受け付けております。拙いものかもしれませんが、私でよければどうぞ。
私が運営に関係しているアカウント。どちらかといえばこっちをフォローしてほしいな。
私が記事の感想を永遠に呟いています。興味があったら覗いてみてね。
あとどこかに私の二次創作用のアカウントもあります。興味があったら探してみてね。
{$title}
{$content}
10V
評価10以上の記事を執筆・作成する
銅メダル
評価15以上の記事を執筆・作成する
15V
評価15以上の記事を執筆・作成する
銀メダル
評価30以上の記事を執筆・作成する
30V
評価30以上の記事を執筆・作成する
金メダル
評価50以上の記事を執筆・作成する
50V
評価50以上の記事を執筆・作成する
テレキル合金メダル
評価100以上の記事を執筆・作成する
100V
評価100以上の記事を執筆・作成する
200V
評価200以上の記事を執筆・作成する
300V
評価300以上の記事を執筆・作成する
400V
評価400以上の記事を執筆・作成する
500V
評価500以上の記事を執筆・作成する
ダブルテレキル
評価100以上の記事を2作執筆・作成する
テレキルコレクター
評価100以上の記事を3作執筆・作成する
アベレージヒッター
評価20以上の記事を10作以上執筆・作成する
シャープシューター
執筆・作成した記事の中で特に評価の高い10作の平均評価が100を超えている
みならいバッジS
SCP記事を1作以上執筆・作成する
エリートバッジS
SCP記事を5作以上執筆・作成する
ミスターバッジS
SCP記事を10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジS
SCP記事を20作以上執筆・作成する
マスターバッジS
SCP記事を30作以上執筆・作成する
レッドバッジS
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる
ブルS
評価50以上のSCP記事を執筆・作成する
ハットトリックS
評価50以上のSCP記事を3作以上執筆・作成する
Safeバッジ
評価が20以上で、かつ「safe」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Euclidバッジ
評価が20以上で、かつ「euclid」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Keterバッジ
評価が20以上で、かつ「keter」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Thaumielバッジ
評価が20以上で、かつ「thaumiel」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Neutralizedバッジ
評価が20以上で、かつ「neutralized」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Apollyonバッジ
評価が20以上で、かつ「apollyon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Archonバッジ
評価が20以上で、かつ「archon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Pendingバッジ
評価が20以上で、かつ「pending」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Esoteric-classバッジ
評価が20以上で、かつ「esoteric-class」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Explainedバッジ
評価が20以上で、かつ「explained」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
ブラジョナー
評価が20以上で、かつ通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無いSCP記事を執筆・作成する
スクリューバッジ
評価が20以上で、かつフォーマットスクリューを使用したSCP記事を執筆・作成する
人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が執筆・作成したTaleが10作以上ある
提言者
評価が20以上のSCP-001-JP記事を執筆・作成する
人類学者
評価が20以上かつ、「人間型」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
生物学者
評価が20以上かつ、「生物学」「生命」「遺伝子」「動物」「植物」「バクテリア」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
物理学者
評価が20以上で、かつ「物理学」「熱力学」「外部エントロピー」「電気」「磁力」「重力」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
化学者
評価が20以上で、かつ「化学」「腐食」「気体」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
地質学者
評価が20以上で、かつ「地質」「結晶」「岩石」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
言語学者
評価が20以上で、かつ「言語」「文書」「文字入り」「記述」「語り」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
心理学者
評価が20以上で、かつ「精神影響」「ミーム」「強制力」「感覚」「記憶影響」「知識」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
数学者
評価が20以上で、かつ「数学」「立方体」「多面体」「球体」「確率」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
医者
評価が20以上で、かつ「医療」「眼」「骨格」「毒性」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
芸術家
評価が20以上で、かつ「芸術」「装飾品」「音楽」「彫刻」「像」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
建築家
評価が20以上で、かつ「都市」「建造物」「場所」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
旅人
評価が20以上で、かつ「時空間」「未来」「異次元」「地図」「ポータル」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
エンジニア
評価が20以上で、かつ「機械」「ぜんまい仕掛け」「電子デバイス」「家電」「自動装置」「コンピュータ」「人工」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
破壊者
評価が20以上で、かつ「K-クラスシナリオ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
船員
評価が20以上で、かつ「船舶」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
改竄者
評価が20以上で、かつ「メタ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
みならいバッジG
GoIフォーマットを1作以上執筆・作成する
エリートバッジG
GoIフォーマットを5作以上執筆・作成する
ミスターバッジG
GoIフォーマットを10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジG
GoIフォーマットを20作以上執筆・作成する
マスターバッジG
GoIフォーマットを30作以上執筆・作成する
レッドバッジG
執筆したGoIフォーマットが注目のGoIFに取り上げられる
ブルG
評価50以上のGoIフォーマットを執筆・作成する
ハットトリックG
評価50以上のGoIフォーマットを3作以上執筆・作成する
開拓者(赤)
既にGoIフォーマットが存在する要注意団体に、既存のものとは違う形式のフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される
開拓者(青)
まだ特定のGoIフォーマットが存在しない要注意団体のために新たなフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される
ダブルエージェント
2つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する
ダブルダブルエージェント
4つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する
みならいバッジT
Taleを1作以上執筆・作成する
エリートバッジT
Taleを5作以上執筆・作成する
ミスターバッジT
Taleを10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジT
Taleを20作以上執筆・作成する
マスターバッジT
Taleを30作以上執筆・作成する
レッドバッジT
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる
ブルT
評価50以上のTaleを執筆・作成する
ハットトリックT
評価50以上のTaleを3作以上執筆・作成する
ショートテイル
800文字未満(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する
ロングテイル
8万字以上(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する
みならいバッジA
アートワークを1作以上作成する
エリートバッジA
アートワークを5作以上作成する
ミスターバッジA
アートワークを10作以上作成する
エキスパートバッジA
アートワークを20作以上作成する
マスターバッジA
アートワークを30作以上作成する
みならいバッジI
海外記事を1作以上翻訳・作成する
エリートバッジI
海外記事を5作以上翻訳・作成する
ミスターバッジI
海外記事を10作以上翻訳・作成する
エキスパートバッジI
海外記事を20作以上翻訳・作成する
マスターバッジI
海外記事を100作以上翻訳・作成する
JPバッジ
執筆・作成した記事がSCP-ENに英訳転載され、「インターナショナル」のタグが付与される
RUバッジ
SCP-RUの記事を5作以上翻訳・作成する
KOバッジ
SCP-KOの記事を5作以上翻訳・作成する
CNバッジ
SCP-CNの記事を5作以上翻訳・作成する
FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する
FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する
PLバッジ
SCP-PLの記事を5作以上翻訳・作成する
ESバッジ
SCP-ESの記事を5作以上翻訳・作成する
THバッジ
SCP-THの記事を5作以上翻訳・作成する
DEバッジ
SCP-DEの記事を5作以上翻訳・作成する
ITバッジ
SCP-ITの記事を5作以上翻訳・作成する
UAバッジ
SCP-UAの記事を5作以上翻訳・作成する
PTバッジ
SCP-PT/BRの記事を5作以上翻訳・作成する
CSバッジ
SCP-CSの記事を5作以上翻訳・作成する
SKバッジ
SCP-SKの記事を5作以上翻訳・作成する
ZHバッジ
SCP-ZH/TRの記事を5作以上翻訳・作成する
VNバッジ
SCP-VNの記事を5作以上翻訳・作成する
INTバッジ
SCP-INTに英訳した記事を5作以上投稿する
バイリンガル
2つ以上の異なる言語版サイトで書かれた記事を翻訳・作成する
グローブバッジ
10つの異なる言語版サイトで書かれた記事を10作ずつ翻訳・作成する
みならいバッジJ
ジョーク記事を1作以上執筆・作成する
エリートバッジJ
ジョーク記事を5作以上執筆・作成する
ミスターバッジJ
ジョーク記事を10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジJ
ジョーク記事を20作以上執筆・作成する
マスターバッジJ
ジョーク記事を30作以上執筆・作成する
盆栽バッジ
評価が20以上で、かつ「剪定対象-親」のタグが付いた記事を執筆・作成する
Anomalousアイテムバッジ
評価10以上のAnomalousアイテム記録を執筆・作成する
超常現象バッジ
評価10以上の超常現象記録を執筆・作成する
未解明領域バッジ
評価10以上の未解明領域記録を執筆・作成する
アクションバッジ
ジャンルが「アクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
SFバッジ
ジャンルが「SF」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
オカルトバッジ
ジャンルが「オカルト」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
都市伝説バッジ
ジャンルが「都市伝説」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
感動系バッジ
ジャンルが「感動系」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ギャグバッジ
ジャンルが「ギャグ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
コミカルバッジ
ジャンルが「コミカル」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
シリアスバッジ
ジャンルが「シリアス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
シュールバッジ
ジャンルが「シュール」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ダークバッジ
ジャンルが「ダーク」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ヒューマンドラマバッジ
ジャンルが「ヒューマンドラマ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
恋愛バッジ
ジャンルが「恋愛」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ホラーバッジ
ジャンルが「ホラー」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
サスペンスバッジ
ジャンルが「サスペンス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
メタフィクションバッジ
ジャンルが「メタフィクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
歴史バッジ
ジャンルが「歴史」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ローカルバッジG
発案した要注意団体が登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジG
発案した要注意団体が準要注意団体としてタグ登録される
メジャーバッジG
発案した要注意団体が正要注意団体としてタグ登録される
ワールドバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジF
発案した財団下部組織がタグ登録される
ワールドバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジC
発案したキャラクターがタグ登録される
ワールドバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジL
発案したロケーションが登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジL
発案したロケーションが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジL
発案したロケーションがタグ登録される
ワールドバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が30作以上存在する
設定監修
有識者会議に参加(主宰者を含む)し、「設定集」のタグが付いたハブページの執筆・作成に関わる
合図花火
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式キャンペーンの開催の業務に参与する
連発花火
公式キャンペーンに累計5作以上の記事をエントリーする
大型花火
公式キャンペーンにエントリーした記事が50以上の評価を得る
スターター
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式コンテストの開催の業務に参与する
チャレンジコイン
公式コンテストに記事をエントリーする
サウザンデアコイン
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)に記事をエントリーする
コンテンダー
公式コンテストに累計5作以上の記事をエントリーする
ハイキャリバー
公式コンテストにエントリーした記事が50以上の評価を得る
ブロンズトロフィー
公式コンテストで銅賞相当の賞を受賞する
シルバートロフィー
公式コンテストで銀賞相当の賞を受賞する
ゴールドトロフィー
公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する
ゴールドコレクター
3つの公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する
サウザンデアトロフィー
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)で優勝する
写真家
自分が製作した画像を使用した記事が1作以上ある
プロ写真家
自分が製作した画像を使用した記事が10作以上ある
レベル0職員
SCP-JPWikiへの参加を承認される
レベル1職員
累計で1年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル2職員
累計で2年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル3職員
累計で3年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル4職員
累計で4年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル5職員
累計で5年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
コントリビューター
SCP-JPのコントリビューターに就任する
モデレーター
SCP-JPのモデレーターに就任する
管理者
SCP-JPの管理者に就任する
サンドボックスバッジ
サンドボックスポータルを作成する
シェアバッジ
共有ページ(B類)を作成する
批評みならい
5件以上の下書きに対して批評を行う
ミスター・批評
10件以上の下書きに対して批評を行う
マスター・批評
15件以上の下書きに対して批評を行う
アドバイザー
下書き批評をした記事の評価が20に到達する
アイデアマン
下書き批評の際に提案したアイデアが本投稿時に採用される
インキュベーター
その著者にとってのデビュー作となる下書きを批評する
チア
公式コンテストのために書かれた下書き記事を批評する
フォーラムバッジ
フォーラムに書き込む
ポリス・ヴァーソ
1000作以上の記事にDVかUVを行う
チームバッジ
評価が20以上で、かつ「共著」のタグが付いた記事を執筆・作成する
ロイヤルフラッシュ
評価20以上のSCP記事、GoIフォーマット、Tale、アートワーク、ジョーク記事をそれぞれ1作以上執筆・作成する
速筆家
1ヵ月以内に評価10以上の記事を4作以上執筆・作成する
センチュリオン
SCP記事、GoIフォーマット、Taleを累計100作執筆・作成する
アダルト
評価が20以上で、かつ「アダルト」のタグが付いた記事を執筆・作成する
随筆家
評価が20以上で、かつ「エッセイ」のタグが付いた記事を執筆・作成する
TBCバッジ
連作シリーズのためのハブページを作成する
砲手
カノンハブページを執筆・作成する
案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する
案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する
カスタマイザー
評価が20以上で、かつ「テーマ」のタグが付いた記事を執筆・作成する
デベロッパー
ユーザーコンポーネントページを作成する
[[iftags +コンポーネント・バックエンド]]
このユーザーコンポーネントのリファレンスはリファレンス: ぬるぬる動くあなたの実績2です。
[[/iftags]]
{$title}
{$content}
この下には自著解説や分析、裏話などが載っているよ。
著者の視点とかそういうのが嫌いな人は見ない方が絶対にいいです。
-
- _
ヘッカと自著語りのコーナー。
フォーマットスクリューだけしか書いてない人の自著語りです。
何を話せばいいかわからないのでとりあえず適当に。あ、普通にネタバレ注意です。
Matcha tiramisuさんとの共著。処女作。因みに、私にMatcha tiramisuさんの著作である哀に染まるがぶん刺さったので私が誘いました。せめて1記事くらい残してから誘えや。
さて、本題です。こちらはSCP-049とSCP-5000のお話ですね。tab構文を使用し、049の視点と研究員それぞれの思惑を描くというものです。私の著作を他に見ていただいた方は一発だと思いますが、私が研究員視点のお話を書いております。以前どこかで藪医者の話をさせて頂いた際に、結構抹茶さんに寄せましたとか言ってた気がするんですけど、ぜっんぜんそんなことないですね。ちゃんと色が出てて今見ても我ながら力作だな~と感じております。
最初はヘッカ違いてんこ盛りTaleになっていたので、後々から成り立って行った本質をぼかすやり方はかなり上手くいったのではないでしょうか。
批評や感想を下さったamamiel 様、doraTOROに合致するユーザーネームは存在しません 様、EianSakashiba 様、Enginepithecus 様、forgottenmemorial 様、GW5 様、ISIGAME 様、Karathh 様、MemoryLapse 様、Nanasi1074 様、pcysl 様、なる様、Rhapsodyyyyyy 様、sakapon 様、tamosan様、Tutu-sh 様、その他匿名の皆様。本当にありがとうございました!
MikuKaneko様、iti119様、teruteru_5様、Karathh様との共著。おま……また単著一個もないのに懲りずに誘ってるやんけ!!!!!上手くいきましたし、現状私の著作の中で最高評価です。因みにチーム名と一言の内の1つは私が発案です。その時が一番輝いてたのでは?と個人的には思っています。
私は誘った癖に第二次探査記録を書いただけですし、当作品自体考察を楽しんでいただきたいという思いがあるので、あまり語ることはないです。が、第二次探査記録、ハチャメチャに凝っているのでよかったら考察してみて下さいね。
批評や感想を下さったaaasaan777 様、amamiel 様、AsymmetrySkeletonに合致するユーザーネームは存在しません 様、Childream 様、kyougoku08 様、leaflet 様、MemoryLapse 様、Nanasi1074 様、peperose 様、なる様、sakapon 様、Syutaro 様。本当にありがとうございました!
SCP-5000のほたばーす、開幕。
というのは冗談として、私の歴代の作品の中で一番力を入れつつ、かつラストの方はほぼ3時間で書き上げるという暴挙を行った作品でもあります。また、SCP記事の中に堂々とTaleを入れ込むという禁忌も犯しております。よく残ってくれましたわ本当に。
さて、この記事に関しては私が敢えてぼかしている点等が幾つかありますが、敢えてぼかしていないポイントで分かりずらい箇所が幾つかあると思うのでここで解説していきたいと思います。
敵はこの人数で制圧できるのか?の発言の真意について。
3ページ目の序盤に「黒い武装」を整えてわざわざ出動している点、「これは驚いたな。」という柊さんの発言などから元々後方支援を担当していた穂竹さんは制圧する敵が想定されていたことを見抜いており、何らかの敵がいることを想定していたものによる発言を意図して執筆しました。直前にカオス・インサージェンシーであること柊さんは明かしているので、穂竹さんは柊さんの敵が財団だと予測したのかもしれないですね。3ページ目の終盤。帰還路について。
柊さんは財団方面、すなわちさいの帰還路を「危険」だと認識していると思います。あくまで、彼女は「SCP-3007-JP世界」の人間であるため、財団がどのような帰還路を設定しているのかを認識していないと考えられます。また、蛇の手を用いた帰還路に関しても、恐らく工作員などの脱走者が続出すること等から詳しくは知らされていないものと考えて執筆しました。対財団側はなぜ今までSCP-2411を使わなかったの?
これはいくつか考える余地を敢えて残してあります。私の執筆段階で策定したものをここでご紹介するとすれば、SCP-2411は生きている人ではないと作動しないと考えていて、通常の戦闘は所謂ブリンカーや、生きているか死んでいるかわからないような職員との戦闘になることから、柊氏は何らかの形で生きているの存在を知っていてCIの工作員を財団の主力部隊とぶつけている間にその人物を殺害した。あるいは、「SCP-3007-JP世界」には死の終焉カノンの設定を採用しているため、例えSCP-2411を用いて殺害したとしても、SCP-2411に起因する死因は(これは一応明記されてはいますが、詳細に明かされてはいないため、あくまでヘッドカノンですが)額の銃創であることから、あくまで財団職員の一時的足止めにしかならないのかなと考えられもすると思います。なぜSCP-3007を収容するために人を殺しただけでなく、世界を丸々収容房にしたの?
人のいない世界では危険やリスクを意識すること無く収容が可能だからです。1つの世界群を犠牲に他のほぼ全ての世界で人道や倫理を考えなくて良いからですね。↓↓↓↓↓
ん?それはわざわざ新しい世界を作ったってこと?
私の想定している「SCP-3007-JP世界」ではSCP-1670-JPは意図的に発生させたものだと考えております。SCP-001-JP 或る西瓜の提言 - 焚書坑儒計画で述べられていた現実子ブラックストリングを擬似的に発生させることを目的として、SCP-1670-JPを利用して規定世界全体の現実子を濃縮させ、人類はSCP-3396を利用した神格化により無限の現実性に耐久できるようにするというのがSCP-3007-JP計画の全容です。なので一行で纏めるならば世界の形成でも利用でもなくて"改造"というのが正しいのかもしれないですね。↓↓↓↓↓
それではなぜ、人間の完全な殺害をせずにSCP-3007-JP計画を実行に移したの?
というより、出来なかったというのが私の解釈です。まず、PNEUMA計画にてギアーズ博士が財団から離れること自体予想外だったでしょうし、ギアーズ博士が財団から離脱したことを考えれば他の数多くの優秀な職員が離脱しているでしょうし、その影響から財団の技術力や指導力が低下してしまったと考えております。また、私は離脱者の中の多くは他の要注意団体に流出したと解釈しており、それをSCP-3007-JP内でも表現させて頂きました。そのため、想定よりも財団が要注意団体に手こずって全体的な制圧が完了する前にワームホールだけ動いてしまったのかなと考えております。↓↓↓↓↓
ではなぜ人類の神格化を?
人類の神格化についてですが、これは逆に財団側が利用したものなのではないかと考えております。本来財団は異常では無い意識のある人間を全て殺戮する予定だったのですが、どうも上手いこと行きそうになかった財団はあえて神格化させることにより、収容するという事実の正当化をしながら、財団側が要注意団体と戦闘することを可能にしたかったと考えております。SCP-3007-JPは並行世界群に対する指定だったけど、SCP-2700ルートだと消えてなくなってます。世界が1つ無くなったところでSCP-3007-JPは現れるのでは?
私は各SCP-3007-JP毎に担当の世界のようなものがあるのではないかと考えております。当記事は読者に穂竹博士と同じ体験をさせているので、今後の展開によっては再発、というケースも考えられますね。(メタ的に申し上げれば執筆的にここで明確に終わりを作りたかった、というのもあります。)時間が止まってるけど、人は動いている。どゆこと?
これに関しては私が幅を持たせている部分ではあるのですが、念の為私の解釈を述べさせて頂こうと思います。SCP-3007-JP世界は無限現実性領域と呼ばれるほど大量の現実性が存在していますが、人類自体も周囲も自身も神格実体であるから自覚していないだけで現実改変能力を保持しています。そして、太陽が無い世界の中永遠にワームホールが出現した場所で財団と戦うあるいは要注意団体と戦う中で人々の意識、体感時間は短くなり、ループ状態となるため、それが時計を利用すると時間が止まるという描写になるかなと思ったため、このような設定にしました。時間が動き出した原因は穂竹さんという新要素が当世界に侵入したことにより、新しい経験、すなわち体感時間に変化が見られたからです。小ネタ
ラストのページはSCP-2042-JPの私的リスペクト要素が入っている。構文の崩れじゃないよ。
実はusubaorigeki 様の人事を借りたりしています。
批評や感想、構文の協力を下さったChildream 様、leaflet 様、keen_claw 様、MikuKaneko 様、Nanasi1074 様、sakapon 様、SuamaX 様、Syutaro 様。本当にありがとうございました。そしてごめんなさい。
百合がやりたかった。え?百合じゃない?いや、百合ですよこれは。はい。これ以上語ることはないです。
批評や感想を下さったCocolate 様、keen_claw 様、MikuKaneko 様、Nanasi1074 様、なる様、rokurouru 様、sakapon 様、Xthoughtに合致するユーザーネームは存在しません 様。本当にありがとうございました!
また5位です。悔しい!
さて、裏話ですが、この話に出てくるカオス・インサージェンシーのエージェント、ちょっとおかしいですよね?財団職員と婚約しているのにもかかわらず自分の身を賭けてまで殺しに行かないところとか、下手にピュアなところとか、パラテック使わずに普通に殺しに行くところとか……
正直、こねくり回せばそれっぽい世界観に当てはめる事が可能なのかも知れません。ただ、今回は「世界観」という括りを逸脱した面白い記事を書いてみたいなと思ったのでこういうことをしました。で、結局この順位なのでヘッカとかは作品の良さの次なんだなあ……というのを痛感しております。ただ、ボリューム不足は否めないと思います。下手に複数投稿せずにこの作品に賭ければ良かった……というのはジャムコンの反省点ですかね。
批評や感想を下さったBlueRayi 様、kyougoku08 様、Nanasi1074 様、rokurouru 様、seda87ne 様、whitepole 様、winter key 様、Zatto13 様。本当にありがとうございました!
また5位です。悔しい!
今回は累計執筆時間が5時間に満ちませんし、アイデアを思い付いたのも投稿する1週間くらい前なので、なんかこう、思い付きってもしかしたら最強なのかもしれないですね。前回に懲りずショトコンには3作品投稿しましたが残留したのはこれだけなのでそういうジンクスでもあるのかもしれません。
内容について何ですが……正直あんまり語ることがないですね。シンプルイズベストだろうなと思って投げたので。強いて言うなら「こういう上司」の解像度は頑張ったんじゃないかなあとは思っています。
2023年6月9日に中国支部に翻訳していただきました!谢谢!
批評や感想を下さったaaasaan777 様、doraTOROに合致するユーザーネームは存在しません 様、Nanasi1074 様、peperose 様、roneatosu 様、sian628 様、Tutu-sh 様。本当にありがとうございました!
準備中……
準備中……
準備中……