永遠の読み専による著者ページ
評価: 0+x
blank.png




ロング・コンテスト

紐と命は長いがよい



投稿期間: 2023/6/1 0:00〜2024/4/1 23:59

投票期間: 2024/4/2 0:00〜2024/5/31 23:59



参加作品:

SCP部門


SCP-3125-JP - 暗闇を照らす者たちへ
byKeiShirosakiKeiShirosaki


SCP-001-JP - 神州
bygokisogokiso


Tale部門


虚現葬想
byNorthPole NorthPole


Follow the Reaper
byharvester_blandishharvester_blandish


Devil sleeping in the refrigerator.
byEianSakashibaEianSakashiba


裏切り者マイマ
byEnginepithecusEnginepithecus様, KarathhKarathh


人が二度目に死ぬのは、
byKeiShirosakiKeiShirosaki


少年SCP団のトレジャー・クエスト
bysanks269sanks269


Alone-S: 01
byv vetmanv vetman


序一話 - 『信仰』
bykihakukihaku


序二話 - 『熊野』
bykihakukihaku


序三話 - 『依頼』
bykihakukihaku



私の皆様方の長編記事を読みたい!という欲望に従ったまま開催されるコンテストです。ショートコンテストの投稿期間も終わっていますし、気分転換に長い記事でも書きましょう。10周年を彩る超大作を期待しています。



参加条件: 構文を抜いた状態で文字数が20000文字以上であるSCP記事、Tale、GoIフォーマットであること(翻訳記事も可)。記事のディスカッションに参加する旨をお書き下さい1。また、ディスカッションに書かなくても、私の𝕏(Twitter)やDiscordのDM、WikidotのPM等で連絡いただければ掲載させていただきます。なお、今年1年間私用により私自身が非常に多忙であるため、新規作成記事を追えない可能性が高いです。ご了承ください。



順位: 投票期間終了時の作品のRatingでSCP部門、Tale部門、GoIF部門、翻訳部門に分け、それぞれで決定します、が完全に私の好みの関係でいくつか特別賞も用意させていただきます。詳細は下記にて。

特別賞: Rateという枠に収まりきらない超大作を別途表彰したい場所です。

超弩級記事賞 : 最も文字数の多い+評価の記事に授与されます。

永遠無窮賞 : 最も多くロング・コンテストに出場していただいた著者、並びに記事に授与されます。

遼遠紐帯賞 : 最も多くのカノンや連作をクロスさせた記事に授与されます。



Q&A: 下記以外に不明な点がございましたらFireflyerFireflyerまでお問い合わせください。回答した後に追記します。

Q: 写真などに文字が入ってる場合の文字数はどうなりますか?
A: 個人コンテストなので緩く見積りますが、その文字数をわざわざ足さなくてもレギュレーションに届いてくれると嬉しいです。

Q: 隠し文字の扱いはどうなりますか?
A: カウントしない予定です。

Q: 投稿していた記事が参加資格を満たしていたので後から参加させたいです!
A: 投稿期間中に投稿された記事なら、連絡を下されば適宜追加致します。

Q: 投稿期間もロングですね。
A: じっくり読みましょう。

SCPs

SCP 評価 コメント数 作成日時 文字数
SCP-3007-JP 54 5 18 Dec 2022 14:58 73498

Tales

Tale 評価 コメント数 作成日時 文字数
アイリの夢 1 3 09 Sep 2023 15:00 3457
最後にそのメスを入れるのは? 31 1 09 Sep 2023 14:59 3308
幻日に酔いしれて 5 1 09 Sep 2023 14:10 5128
あの夏の亡霊 9 1 09 Sep 2023 12:02 1457
挑避 139 0 13 May 2023 14:50 2102
星空の下、共に純情なる愛を。 55 1 12 Feb 2023 14:39 5431
聖夜の罵倒は鎮魂歌と呼べるか? 16 1 27 Dec 2022 14:41 3336

共著

Others 評価 コメント数 作成日時 文字数
藪医者 57 2 10 Sep 2022 14:56 6224
Others 評価 コメント数 作成日時 文字数
SCP-1759-JP 101 1 06 Nov 2022 14:59 14430

Others

Others 評価 コメント数 作成日時 文字数
01614 10 0 07 Mar 2023 05:26 205
01593 8 0 02 Feb 2023 10:53 202
01592 6 0 02 Feb 2023 08:20 213




人事ファイル。たくさん増やしたい。

FireflyerFireflyerについて。興味が無かったら見ないことを勧めます。









この下には自著解説や分析、裏話などが載っているよ。


著者の視点とかそういうのが嫌いな人は見ない方が絶対にいいです。

    • _

    ヘッカと自著語りのコーナー。

    [[tabview]]
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。