KABOOMの著者ぺージ

以下のコンテストは公式コンテストではありません!




OVERTIME.gif

はじめに

SCP-JPには数多くの人が集まり、その中の何人かは去っていきました。悲しい。非サイトメンバーだった時に面白いと思っていた著者が今では非アクティブそんなこともたくさんありました。

何とかしてあの思い出の著者の作品がもう一度見たい!という読者に、そろそろ復活したいけどタイミングを見計りかねる!という著者に、この「オーバータイム・コンテスト」をご用意しました。


記事一覧


イベント日程

2023/5/1 ~ 2024/3/1


エントリー

エントリー条件

  • エントリー時点で、最後にオリジナルSCP/Tale/GoIF/エッセイ(共著含む)を投稿してから1年以上オリジナルSCP/Tale/GoIF/エッセイを投稿していないこと。
  • エントリー記事がSCP/Tale/GoIF/エッセイであること。
  • エントリー記事がイベント日程の期間中に投稿されていること。

エントリー方法

  1. 投稿した記事のディスカッション欄にこのコンテストに参加する旨を書いてください。
    • 気付かない場合があります。その際はPM、ディスコードのDM、TwitterのDMまでお願いします。

表彰

日程終了時点で最もRateの高い記事の著者に「帰ってきたウルトラ著者」、最も久しぶりに投稿した著者に「帰還者トーマス」の称号を贈ります。

ファイルページ: OVERTIMEコンバナー

ソース: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:7737619-31-tsbl
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: OVERTIMEコンテスト
著作権者: KABOOM1103
公開年: 2023
補足:































待って!




































この先危険!




























OVERAGE.gif

SCP-JPの新たな“はじめ”に……

昨年、アダルトタグが実装されました。……あとは分かるな。

そんなあなたのために!この「オーバーエイジ・コンテスト」をご用意しました!


記事一覧


イベント日程

2023/5/1 ~ 2024/3/1


エントリー

エントリー条件

  • エントリー記事に「アダルト」タグが付いていること。
      • きわどい表現、公序良俗に反する表現を使えという意味ではありませんし、それを推奨する意味でもありません。詳しくはこちら
      • 露骨なポルノやゴア表現、違法なコンテンツは削除対象であり、スタッフによって削除されます。アダルトタグは未成年者にふさわしくない記事をゾーニングするためのシステムであることを確認してください。

エントリー方法

  1. 投稿した記事のディスカッション欄にこのコンテストに参加する旨を書いてください。
    • 気付かない場合があります。その際はPM、ディスコードのDM、TwitterのDMまでお願いします。

表彰

日程終了時点で最もRateの高い記事の著者に「伏龍」、最も多く投稿した著者に「鳳雛」の称号を贈ります。

ファイルページ: OVERAGEコンバナー

ソース: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:7737619-32-a51c
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: OVERAGEコン
著作権者: KABOOM1103
公開年: 2023
補足:





ENキャラコンテスト

~ままごと遊びにままならぬ愛情を~



おめでとうございます!



一流プロデューサー

MANHATTAN CRISIS MOVIE PORTAL

kihakukihakuMikuKanekoMikuKaneko



クレフのウクレレ演奏仲間

MANHATTAN CRISIS MOVIE PORTAL

kihakukihakuMikuKanekoMikuKaneko



ブライトの人格共有仲間

MANHATTAN CRISIS MOVIE PORTAL

kihakukihakuMikuKanekoMikuKaneko



敏腕プロデューサー

MANHATTAN CRISIS MOVIE PORTAL

kihakukihakuMikuKanekoMikuKaneko



EN人事。をプロデュース

ブライトの遺言

何もいない世界

アドヴェント

彼の面影を──

four Borettofour Boretto

ルール

[レギュレーション]

  • ENのキャラクタータグ(SCP,Tale,GoIF,アートワーク,その他何でも)1を使用した記事を投稿してください。一回言及するだけとかじゃなく、ちゃんと登場させてね。
  • ENキャラクターをより効率よく摂取したい方の為に、記事登場した人事に応じて参加できる部門を分割しています。もちろん複数人登場させている場合は複数の部門に参加することになります。これはKABOOMのほうで参加記事のタグに応じて勝手に振り分けますので、参加者はこのコンテストへの参加表明のみでダイジョブです。部門の説明は下にあります。国際交流部門もあります。
  • このコンテストに参加したい方は、参加記事のDiscussionで参加を表明してください。(もしこのページに追加されていないようでしたらKABOOMのミスです……申し訳ありませんがPMもしくはTwitterのDMまでご一報ください……)

[期間]

投稿期間: 2023/3/1~2023/5/13
投票期間: 2023/3/1~2023/5/20

[参加記事]

  • クレフ部門

クレフ博士のタグが付いた記事はこちら

  • コンドラキ部門

コンドラキ博士のタグが付いた記事はこちら

  • ブライト部門

ブライト博士のタグが付いた記事はこちら

退職届 (127) -bySyutaroSyutaro

  • その他たくさんの仲間部門

上の三人衆以外のタグが付いた記事、もしくはキャラクタータグになっていないキャラが登場する記事はこちら

  • 国際交流部門

ENのキャラクタータグとJPのキャラクタータグ両方が付いた記事はこちら2

[表彰]

投票期間終了時点で全ての参加作品の内最もRateが高い記事の作者に「一流プロデューサー」
クレフ部門参加記事の内最もRateが高い記事の作者に「クレフのウクレレ演奏仲間」
コンドラキ部門参加記事の内最もRateが高い記事の作者に「コンドラキのカメラオタク仲間」
ブライト部門参加記事の内最もRateが高い記事の作者に「ブライトの人格共有仲間」
その他たくさんの仲間部門参加記事の内最もRateが高い記事の作者に「敏腕プロデューサー」
国際交流部門参加記事の内最もRateが高い記事の作者に「国際交流員」の称号を贈ります。
加えて、もっとも多くの記事を参加させた作者に「EN人事。をプロデュース」の称号を贈ります。

[開催目的]

読みたいからです。ENのおちゃらけた博士達の休日の話、シリアスにアノマリーに向き合う話、はたまた涙を誘う悲しいお別れの話が読みたいです。

[FAQ]

Q: 翻訳記事もいいですか?
A: 残念ながら、オリジナル記事のみです。私はあなたのクレフ博士が見たいです。

Q: この記事の登場人物はアメリカ生まれっていう設定だぜ! 参加してもいい?
A: ダメです。ENに登場したキャラクターのみ、お願いします。

Q: アノマラスアイテムとかの合作記事はどうですか?
A: がっつり登場してほしいのでダメです。

Q: 不死身の爬虫類とかは……OK?
A: もちろんOKです。財団職員でもSCPオブジェクトでも構いません。どんとこい。

Q: KABOOMの好きなキャラは?
A: ギ、ギアーズ……!

Q: 主催者はもちろん参加するよね?
A: キャラ成分の摂取で終わるかもしれない……

KABOOM!




SCPs

SCP Rating Comments Created Last Comment
SCP-3823-JP 57 1 13 May 2023 07:59 13 May 2023 08:20
SCP-1757-JP 74 1 12 May 2023 04:57 12 May 2023 05:28
SCP-1752-JP 67 14 24 Feb 2023 16:19 27 Feb 2023 03:54
SCP-1628-JP 33 5 03 Jan 2023 14:59 07 Jan 2023 16:43
SCP-1790-JP 203 15 14 Aug 2022 15:55 18 Sep 2022 12:11

Tales

Tale Rating Comments Created Last Comment
ネタのないスシ 84 1 13 May 2023 08:23 13 May 2023 08:26
とあるエージェントのキャリア堕落譚 26 1 12 Feb 2023 06:30 12 Feb 2023 06:36
骨折り損 90 4 31 Oct 2022 16:45 01 Dec 2022 05:52
未練未酌爺 21 3 31 Aug 2022 12:18 12 Sep 2022 07:21
とあるエージェントのバカンス漫遊記 97 9 09 Jun 2022 14:26 25 Jun 2022 17:01

Others

Others Rating Comments Created Last Comment
SCP-1565-JP -12 2 13 May 2023 12:42 13 May 2023 18:25
04062 37 0 29 Apr 2023 06:07
04028 34 0 30 Mar 2023 19:03
シギーとロボモンキーの冒険 ハブ 11 1 20 Mar 2023 10:48 20 Mar 2023 11:11
SCP-1387-JP -2 1 29 Nov 2022 18:04 29 Nov 2022 18:17
03871 18 0 17 Nov 2022 10:02
01569 5 0 09 Oct 2022 05:40

翻訳したSCP報告書

SCP-EN 評価 コメント数 作成日
SCP-7322 16 3 30 Mar 2023 16:32
SCP-7221 13 2 30 Mar 2023 16:13
SCP-6510 10 3 30 Mar 2023 10:52
SCP-7832 9 1 21 Mar 2023 17:18
SCP-6185 2 1 24 Jun 2022 16:18

翻訳したtale

SCP-1572-JP キメタマコンの俺たち財団入寇組の共著

どうもこんにちはKABOOMです。「かぶーむ」と読みますが「かぶーん」「かぼーん」でも気にしません。なんなら「KABOON」でもいいです。2021年11月からサイトメンバーではありましたが、Voteや執筆を始めたのは大学に入った4月頃からです。京都大学SCP同好会というものに所属しており、素晴らしい先輩のおかげで著者ページを残せました。読むことも書くことも始めたばかりで分からないこともたくさんありますが、どうぞよろしくお願いします。
Twitter:KABOOM
















実績バッジ2 ©tsucchii0301


{$title}
{$content}


10V
評価10以上の記事を執筆・作成する


銅メダル
評価15以上の記事を執筆・作成する


15V
評価15以上の記事を執筆・作成する


銀メダル
評価30以上の記事を執筆・作成する


30V
評価30以上の記事を執筆・作成する


金メダル
評価50以上の記事を執筆・作成する


50V
評価50以上の記事を執筆・作成する


テレキル合金メダル
評価100以上の記事を執筆・作成する


100V
評価100以上の記事を執筆・作成する


200V
評価200以上の記事を執筆・作成する


300V
評価300以上の記事を執筆・作成する


400V
評価400以上の記事を執筆・作成する


500V
評価500以上の記事を執筆・作成する


ダブルテレキル
評価100以上の記事を2作執筆・作成する


テレキルコレクター
評価100以上の記事を3作執筆・作成する


アベレージヒッター
評価20以上の記事を10作以上執筆・作成する


シャープシューター
執筆・作成した記事の中で特に評価の高い10作の平均評価が100を超えている


みならいバッジS
SCP記事を1作以上執筆・作成する


エリートバッジS
SCP記事を5作以上執筆・作成する


ミスターバッジS
SCP記事を10作以上執筆・作成する


エキスパートバッジS
SCP記事を20作以上執筆・作成する


マスターバッジS
SCP記事を30作以上執筆・作成する


レッドバッジS
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる


ブルS
評価50以上のSCP記事を執筆・作成する


ハットトリックS
評価50以上のSCP記事を3作以上執筆・作成する


Safeバッジ
評価が20以上で、かつ「safe」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Euclidバッジ
評価が20以上で、かつ「euclid」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Keterバッジ
評価が20以上で、かつ「keter」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Thaumielバッジ
評価が20以上で、かつ「thaumiel」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Neutralizedバッジ
評価が20以上で、かつ「neutralized」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Apollyonバッジ
評価が20以上で、かつ「apollyon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Archonバッジ
評価が20以上で、かつ「archon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Pendingバッジ
評価が20以上で、かつ「pending」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Esoteric-classバッジ
評価が20以上で、かつ「esoteric-class」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


Explainedバッジ
評価が20以上で、かつ「explained」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


ブラジョナー
評価が20以上で、かつ通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無いSCP記事を執筆・作成する


スクリューバッジ
評価が20以上で、かつフォーマットスクリューを使用したSCP記事を執筆・作成する


人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が執筆・作成したTaleが10作以上ある


提言者
評価が20以上のSCP-001-JP記事を執筆・作成する


人類学者
評価が20以上かつ、「人間型」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


生物学者
評価が20以上かつ、「生物学」「生命」「遺伝子」「動物」「植物」「バクテリア」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


物理学者
評価が20以上で、かつ「物理学」「熱力学」「外部エントロピー」「電気」「磁力」「重力」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


化学者
評価が20以上で、かつ「化学」「腐食」「気体」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


地質学者
評価が20以上で、かつ「地質」「結晶」「岩石」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


言語学者
評価が20以上で、かつ「言語」「文書」「文字入り」「記述」「語り」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


心理学者
評価が20以上で、かつ「精神影響」「ミーム」「強制力」「感覚」「記憶影響」「知識」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


数学者
評価が20以上で、かつ「数学」「立方体」「多面体」「球体」「確率」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


医者
評価が20以上で、かつ「医療」「眼」「骨格」「毒性」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


芸術家
評価が20以上で、かつ「芸術」「装飾品」「音楽」「彫刻」「像」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


建築家
評価が20以上で、かつ「都市」「建造物」「場所」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


旅人
評価が20以上で、かつ「時空間」「未来」「異次元」「地図」「ポータル」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


エンジニア
評価が20以上で、かつ「機械」「ぜんまい仕掛け」「電子デバイス」「家電」「自動装置」「コンピュータ」「人工」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


破壊者
評価が20以上で、かつ「K-クラスシナリオ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


船員
評価が20以上で、かつ「船舶」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


改竄者
評価が20以上で、かつ「メタ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する


みならいバッジG
GoIフォーマットを1作以上執筆・作成する


エリートバッジG
GoIフォーマットを5作以上執筆・作成する


ミスターバッジG
GoIフォーマットを10作以上執筆・作成する


エキスパートバッジG
GoIフォーマットを20作以上執筆・作成する


マスターバッジG
GoIフォーマットを30作以上執筆・作成する


レッドバッジG
執筆したGoIフォーマットが注目のGoIFに取り上げられる


ブルG
評価50以上のGoIフォーマットを執筆・作成する


ハットトリックG
評価50以上のGoIフォーマットを3作以上執筆・作成する


開拓者(赤)
既にGoIフォーマットが存在する要注意団体に、既存のものとは違う形式のフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される


開拓者(青)
まだ特定のGoIフォーマットが存在しない要注意団体のために新たなフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される


ダブルエージェント
2つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する


ダブルダブルエージェント
4つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する


みならいバッジT
Taleを1作以上執筆・作成する


エリートバッジT
Taleを5作以上執筆・作成する


ミスターバッジT
Taleを10作以上執筆・作成する


エキスパートバッジT
Taleを20作以上執筆・作成する


マスターバッジT
Taleを30作以上執筆・作成する


レッドバッジT
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる


ブルT
評価50以上のTaleを執筆・作成する


ハットトリックT
評価50以上のTaleを3作以上執筆・作成する


ショートテイル
800文字未満(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する


ロングテイル
8万字以上(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する


みならいバッジA
アートワークを1作以上作成する


エリートバッジA
アートワークを5作以上作成する


ミスターバッジA
アートワークを10作以上作成する


エキスパートバッジA
アートワークを20作以上作成する


マスターバッジA
アートワークを30作以上作成する


みならいバッジI
海外記事を1作以上翻訳・作成する


エリートバッジI
海外記事を5作以上翻訳・作成する


ミスターバッジI
海外記事を10作以上翻訳・作成する


エキスパートバッジI
海外記事を20作以上翻訳・作成する


マスターバッジI
海外記事を100作以上翻訳・作成する

JPバッジ
執筆・作成した記事がSCP-ENに英訳転載され、「インターナショナル」のタグが付与される


RUバッジ
SCP-RUの記事を5作以上翻訳・作成する


KOバッジ
SCP-KOの記事を5作以上翻訳・作成する


CNバッジ
SCP-CNの記事を5作以上翻訳・作成する


FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する


FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する


PLバッジ
SCP-PLの記事を5作以上翻訳・作成する


ESバッジ
SCP-ESの記事を5作以上翻訳・作成する


THバッジ
SCP-THの記事を5作以上翻訳・作成する


DEバッジ
SCP-DEの記事を5作以上翻訳・作成する


ITバッジ
SCP-ITの記事を5作以上翻訳・作成する


UAバッジ
SCP-UAの記事を5作以上翻訳・作成する


PTバッジ
SCP-PT/BRの記事を5作以上翻訳・作成する


CSバッジ
SCP-CSの記事を5作以上翻訳・作成する


SKバッジ
SCP-SKの記事を5作以上翻訳・作成する


ZHバッジ
SCP-ZH/TRの記事を5作以上翻訳・作成する


VNバッジ
SCP-VNの記事を5作以上翻訳・作成する


INTバッジ
SCP-INTに英訳した記事を5作以上投稿する


バイリンガル
2つ以上の異なる言語版サイトで書かれた記事を翻訳・作成する


グローブバッジ
10つの異なる言語版サイトで書かれた記事を10作ずつ翻訳・作成する


みならいバッジJ
ジョーク記事を1作以上執筆・作成する


エリートバッジJ
ジョーク記事を5作以上執筆・作成する


ミスターバッジJ
ジョーク記事を10作以上執筆・作成する


エキスパートバッジJ
ジョーク記事を20作以上執筆・作成する


マスターバッジJ
ジョーク記事を30作以上執筆・作成する


盆栽バッジ
評価が20以上で、かつ「剪定対象-親」のタグが付いた記事を執筆・作成する


Anomalousアイテムバッジ
評価10以上のAnomalousアイテム記録を執筆・作成する


超常現象バッジ
評価10以上の超常現象記録を執筆・作成する


未解明領域バッジ
評価10以上の未解明領域記録を執筆・作成する


アクションバッジ
ジャンルが「アクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


SFバッジ
ジャンルが「SF」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


オカルトバッジ
ジャンルが「オカルト」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


都市伝説バッジ
ジャンルが「都市伝説」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


感動系バッジ
ジャンルが「感動系」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


ギャグバッジ
ジャンルが「ギャグ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


コミカルバッジ
ジャンルが「コミカル」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


シリアスバッジ
ジャンルが「シリアス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


シュールバッジ
ジャンルが「シュール」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


ダークバッジ
ジャンルが「ダーク」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


ヒューマンドラマバッジ
ジャンルが「ヒューマンドラマ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


恋愛バッジ
ジャンルが「恋愛」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


ホラーバッジ
ジャンルが「ホラー」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


サスペンスバッジ
ジャンルが「サスペンス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


メタフィクションバッジ
ジャンルが「メタフィクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


歴史バッジ
ジャンルが「歴史」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する


ローカルバッジG
発案した要注意団体が登場する記事が1作以上存在する


マイナーバッジG
発案した要注意団体が準要注意団体としてタグ登録される


メジャーバッジG
発案した要注意団体が正要注意団体としてタグ登録される


ワールドバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が20作以上存在する


ユニバースバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が30作以上存在する


ローカルバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が1作以上存在する


マイナーバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される


メジャーバッジF
発案した財団下部組織がタグ登録される


ワールドバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が20作以上存在する


ユニバースバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が30作以上存在する


ローカルバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が1作以上存在する


マイナーバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される


メジャーバッジC
発案したキャラクターがタグ登録される


ワールドバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が20作以上存在する


ユニバースバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が30作以上存在する


ローカルバッジL
発案したロケーションが登場する記事が1作以上存在する


マイナーバッジL
発案したロケーションが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される


メジャーバッジL
発案したロケーションがタグ登録される


ワールドバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が20作以上存在する


ユニバースバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が30作以上存在する


設定監修
有識者会議に参加(主宰者を含む)し、「設定集」のタグが付いたハブページの執筆・作成に関わる


合図花火
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式キャンペーンの開催の業務に参与する


連発花火
公式キャンペーンに累計5作以上の記事をエントリーする


大型花火
公式キャンペーンにエントリーした記事が50以上の評価を得る


スターター
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式コンテストの開催の業務に参与する


チャレンジコイン
公式コンテストに記事をエントリーする


サウザンデアコイン
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)に記事をエントリーする


コンテンダー
公式コンテストに累計5作以上の記事をエントリーする


ハイキャリバー
公式コンテストにエントリーした記事が50以上の評価を得る


ブロンズトロフィー
公式コンテストで銅賞相当の賞を受賞する


シルバートロフィー
公式コンテストで銀賞相当の賞を受賞する


ゴールドトロフィー
公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する


ゴールドコレクター
3つの公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する


サウザンデアトロフィー
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)で優勝する


写真家
自分が製作した画像を使用した記事が1作以上ある


プロ写真家
自分が製作した画像を使用した記事が10作以上ある


レベル0職員
SCP-JPWikiへの参加を承認される


レベル1職員
累計で1年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである


レベル2職員
累計で2年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである


レベル3職員
累計で3年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである


レベル4職員
累計で4年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである


レベル5職員
累計で5年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである


コントリビューター
SCP-JPのコントリビューターに就任する


モデレーター
SCP-JPのモデレーターに就任する


管理者
SCP-JPの管理者に就任する


サンドボックスバッジ
サンドボックスポータルを作成する

シェアバッジ
共有ページ(B類)を作成する


批評みならい
5件以上の下書きに対して批評を行う


ミスター・批評
10件以上の下書きに対して批評を行う


マスター・批評
15件以上の下書きに対して批評を行う


アドバイザー
下書き批評をした記事の評価が20に到達する


アイデアマン
下書き批評の際に提案したアイデアが本投稿時に採用される


インキュベーター
その著者にとってのデビュー作となる下書きを批評する


チア
公式コンテストのために書かれた下書き記事を批評する


フォーラムバッジ
フォーラムに書き込む


ポリス・ヴァーソ
1000作以上の記事にDVかUVを行う


チームバッジ
評価が20以上で、かつ「共著」のタグが付いた記事を執筆・作成する


ロイヤルフラッシュ
評価20以上のSCP記事、GoIフォーマット、Tale、アートワーク、ジョーク記事をそれぞれ1作以上執筆・作成する


速筆家
1ヵ月以内に評価10以上の記事を4作以上執筆・作成する


センチュリオン
SCP記事、GoIフォーマット、Taleを累計100作執筆・作成する


アダルト
評価が20以上で、かつ「アダルト」のタグが付いた記事を執筆・作成する


随筆家
評価が20以上で、かつ「エッセイ」のタグが付いた記事を執筆・作成する


TBCバッジ
連作シリーズのためのハブページを作成する


砲手
カノンハブページを執筆・作成する


案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する


案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する


カスタマイザー
評価が20以上で、かつ「テーマ」のタグが付いた記事を執筆・作成する


デベロッパー
ユーザーコンポーネントページを作成する

[[iftags +コンポーネント・バックエンド]]
このユーザーコンポーネントのリファレンスはぬるぬる動くあなたの実績2 - リファレンスです。
[[/iftags]]


{$title}
{$content}

ぬるぬる動く実績バッジ2 | hal_aki, tsucchii0301, Sekai_s, 7happy7, R74

特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。