洩矢ぶどうの著者ページにようこそ!
皆様初めまして。
私はmoriya-budou、もしくは「洩矢ぶどう」という名前で活動しているサイトメンバーです。SCP財団23年組1の1人で、普段はお絵描きなどして過ごしています。東方Projectというゲームの「洩矢諏訪子」というキャラクターが大好きです。
好きなオブジェクトクラスはThaumielで、読むのも書くのも好きです。いつかそれに関係した個人コンテスト等も開いてみたいと考えています。
遅筆な割に長編ばかり書くので更新はそこそこですがよろしくお願いします。
なお、有事の際にはWikidotのPMかTwitterのDMのどちらかに来ていただければ対応します。
SCP | 評価 | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|---|
SCP-3293-JP | 85 | 4 | 15 Jun 2024 12:02 | 26564 |
SCP-3494-JP | 32 | 1 | 08 Sep 2023 15:02 | 20457 |
Tale | 評価 | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|---|
指導 | 23 | 3 | 16 Mar 2024 13:10 | 7790 |
その他 | 評価 | コメント数 | 作成日時 | 文字数 |
---|---|---|---|---|
04877 | 7 | 0 | 14 Sep 2024 12:34 | 364 |
04587 | 16 | 0 | 17 May 2024 12:08 | 350 |
04586 | 19 | 0 | 17 May 2024 12:06 | 330 |
薬剤管理部門のオリエンテーション | -9 | 2 | 29 Jan 2024 14:01 | 7570 |
薬剤管理部門のオリエンテーション | -13 | 4 | 12 Dec 2023 12:41 | 4807 |
SCP-3494-JP | -10 | 2 | 03 Aug 2023 14:39 | 18972 |
裏話です。
気になったものがあれば読んでみて下さい。ネタバレも含めて話していくので記事を読んでから閲覧するのを推奨します。
Xのコンテストテーマ「幻想」参加作品。処女作です。
この記事を書き始める2週間ほど前に見た夢が構想の元ネタになっています。イマジナリーフレンドの別れをテーマにして、最初は短編Safeとして書いていました。しかしながらブレストの結果、展開に面白みが無いと言われ長編Thaumielになりました。途中でイマジナリーフレンドを切り刻むプロトコルを制定したり、かなりアレンジが加えられました。
オブジェクト自体は「別れ→手紙→封筒」みたいな連想の結果封筒になりました。
実はこの記事、一度低評価削除されたものを改稿したものになります。結果として投稿〆切の日に投稿する事になりました。駆け込み投稿はやめましょう。
ジョン・ドゥコンテスト2024市井の声部門参加作品。初Tale&パラウォッチです。
まずこの記事の裏話を書く前に1つ皆さんに知って欲しい事があります。それは、moriya-budouが極度の怖がりであるという事です。小学生向けの「意味が分かると怖い話」でも夜中にトイレに行けなくなるレベルです。
では何故パラウォッチという恐怖に全振りしたような(主観)記事を書こうと思ったのでしょうか? 一言で言ってしまえば好奇心のためです。要するに、自分の「恐怖」がこの怪奇創作サイトでどこまで通じるか試したくなったのが本作です。まあ他にも当時報告書の執筆が行き詰まってたなどの理由はありますが……それでもパラウォッチという好きだけど苦手なジャンルに挑戦しようと思った理由は先程書いた事が大きいです。
しかしながら極度の怖がりであるmoriya-budouは、その恐怖の対象が自分の記事にも適用されるという事にこの記事を書き始めてから気付きました。このため、執筆中は自分の記事に怯えながら夜トイレに行けないという生活を続けていました。馬鹿じゃないの?
因みにこの記事自体はかなり前から書いていましたが、ジョンドゥコンに出場しようと決意したのは〆切前日でした。そこから批評を貰い1日で完成させ、投稿しました。駆け込み投稿はやめましょう。(2回目)
この記事のテーマとなっている「体罰」はパラウォッチを書く際に自分が1番嫌なものは何だろう? と考えて出てきたものです。体罰反対。
新星コンテスト2024暁星ブロックStar部門参加作品。原点回帰のThaumielです。最終的に7位という中々の好成績で終わる事ができました。
この記事は「捨てられないぬいぐるみ」を再解釈したいという思いから生まれました。基本的にそういうぬいぐるみは怖いものとして扱われていますが、それが財団職員を救うために使われたら面白いかもと思い書き始めました。その後清水親子の物語を軸に据え、愛情を1つのテーマにしてストーリーを展開しました。
裏話として、SCP-3293-JPに清水氏が付けていた名前である「ショコラ」は私が自分のレッサーパンダのぬいぐるみに付けている名前です。
ただこのショコラ、夏になると毛が短くなって冬になると毛が伸びるんですよね。
リアリティを上げるため、執筆期間中は基本ずっと膝の上や机の上にショコラを乗せながら執筆していました。
一度読んだ事ある人なら知っているとは思いますが、この記事はまあまあ長いです。このため新星コンテストの執筆期間を全て使って書く事になり、結果として投稿期間の最終日に投稿する事になりました。駆け込み投稿はやめましょう。(3回目)
性的倒錯パラフィリアのコンテスト

-
- _
表彰
最優秀賞
最多投稿賞
倒錯賞
葡萄賞
-
- _
こんにちは。主催の
moriya-budouです。予想を超える盛り上がりに驚いております。
一癖も二癖もある作品が集まり、特に倒錯賞はどの作品にしようか頭を捻りました。序盤は
wavekey氏一強でしたね……その後複数の参加者が現れ盛り上がりを見せたのでこの時期個人的にはかなりテンション上がってました。
倒錯賞はSCP-3195-JP……個人的に1番倒錯というテーマに合っていると思い選ばせていただきました。嘔吐性愛エメトフィリアという表題からしっかりとしたストーリーを組み立てられており「倒錯」を感じさせるものでした。
葡萄賞はSCP-1472-JP……これは下書き見た時からかなり楽しみにしていた作品ですね。このコンテスト自体が「性的倒錯って意外と沢山あるな……?」と思い企画したものなのでこういう大量の性的倒錯がテーマとなった作品が出された時「こういうのが読みたかった……!」と嬉しくなりました。
個人的に様々な倒錯が見られてかなり楽しかったです。ご参加下さった皆様、また参加しようと記事を執筆して下さった皆様に感謝申し上げます。
それでは皆様、また次回のコンテストで……
概要
性的倒錯パラフィリアのコンテストはmoriya-budouが主催する非公式の個人コンテストです。
皆様にはこれから性的倒錯パラフィリアをテーマにした作品を書いていただきます。真っ直ぐ扱っても良し、裏テーマとして書いても良し、貴方の倒錯に従った作品を書いても良し……どうぞご自由にお書き下さい。
期間
投稿期間: 2024/10/06 ~ 2024/12/07
投票期間: 2024/12/08 ~ 2024/12/15
参加作品
SCP-1396-JP byfish_paste_slice
表彰
最優秀賞: 投票期間終了時点で最もRateが高かった人に贈られる賞です。
最多投稿賞: 投稿期間中に投稿した作品数が最も多い方に贈られる賞です。
倒錯賞: 参加作品の中で主催者が最も倒錯を感じた作品に贈られる賞です。
葡萄賞: 参加作品の中で主催者が1番好きな作品に贈られる賞です。
参加要項
「性的倒錯」の要素を含むSCP報告書、Tale、GoIFが参加可能です。
通常の手段で記事を投稿した後、ディスカッションにて参加する旨を明記していただければ参加可能となります。
※把握漏れを防ぐ為もし参加する際は上記の手順を実行した上でwikidotのPMにてご一報いただけると非常に助かります。
Q&A
Q. 自分の記事が「性的倒錯パラフィリア」の要件を満たしてるかが分からない……
A. 基本的に自分自身がその記事に要素が少しでも入ってると感じているなら参加して大丈夫です。
Q. 性的倒錯パラフィリアってそもそも何?
A. こちらのページが参考になるかもしれません。
Q. ピンと来ないな……何か良い例ある?
A. 例えばですが石榴倶楽部や弟の食料品などが登場する作品でよく描かれる「カニバリズム」なども性的倒錯の一種です。(無論そのような解釈でカニバリズムを書いていない作品もあるとは思いますが。)
Q. 「貴方の倒錯」って……?
A. これは私の解釈ですが、「性的倒錯パラフィリア」は(様々なニュアンスや意味の違いはありますが)砕けた言葉で「性癖」と言い換える事が出来ると思っています。
つまり私が言いたいのは別に作品のテーマに「倒錯」そのものを採用せずとも「この作品のこのシーンは私の性癖に従って書いた!」と胸を張って宣言できるならその記事は参加可能という事です。
Q. 貴方は参加するの?
A. 善処します。

他職員による翠峰博士の似顔絵
氏名: 翠峰すいほう 杏子あんず
セキュリティレベル: 3(場合によっては4)
職務: Safeクラスオブジェクトの取り扱い任務、Euclidクラスオブジェクトの取り扱い任務、新人に向けたオリエンテーション、サイトの清掃、サイトの点検、書類の整理、実験の補助、収容会議
所在: サイト-81██中庭の木の上 サイト-81██職員用ロッカー サイト-81██内研究室
人物: 19██/03/09生まれ、███県██市出身の女性職員。好物は冷凍チェリーと乾燥アンズ。身長は141cmでベージュ色のロングヘアー、そして常に懐中時計を携帯しています。
翠峰博士には10代前半頃から老化の傾向が確認されていません。これは翠峰博士の█世代前の直系親族にSCP-████-JPとして指定されている長命種の生物が存在していた事に起因しているものと推測されています。
翠峰博士は脱走癖があり、1週間に平均2~3回は行方不明になります。脱走のトリガーは多くの場合疲労やストレスによるものであり、年々その頻度が高まっている事が確認されています。
これらの行為は本来財団の規定に反するものですが、度重なる脱走行為により結果としてサイト-81██の地理を最も詳細に把握している人物と結論づけられています。このため、翠峰博士に対する処分は減給などの比較的軽いものとなっています。なお、脱走行為を除けば普段の勤務態度は非常に勤勉である事を付記します。
現在、翠峰博士はサイト-81██で発生した収容違反の対応の8割以上を補助していると記録されています。
サイト-81██には現在翠峰博士が脱走のために作成したとされる「秘密の通路」が最低██個存在する事が判明しています。翠峰博士の脱走を阻止する試みはインシデント-81██-Dr.Suihou-394を最後に打ち切られました。このため、サイト-81██に勤務する職員は翠峰博士の脱走を阻止する事よりも翠峰博士の捕獲に重点を置いた行動を義務付けられます。
翠峰博士の捕獲に対する効果的な方法を以下に記述します。通常業務に支障が出ない範囲で翠峰博士の捕獲を試みて下さい。
- 翠峰博士に関する(ポジティブ・ネガティブを問わない)噂話
- 好物を用いた罠(乾燥アンズが最も効果的)
- 無視
当然翠峰博士に対し懲戒処分を行うという案も提出されましたが、近年サイト-81██に勤務する一部の職員から翠峰博士の脱走イベントに対し好意的な意見が寄せられており、職員の士気向上に有益な結果を齎していると考えられています。
これらの好意的な意見の多くは緊急時に対する訓練の代わりになっているというものであり、実際サイト-81██は他のサイトと比べても明らかに収容違反発生から再収容までの時間が短い事が確認されています。また、翠峰博士を発見する事による達成感が日々の勤務のモチベーションになるという意見も少なからず見られました。これらの要因により、翠峰博士の懲戒処分は現在も保留されています。
どうして脱走するんですか……? - サイト-81██職員
そこに私を縛り付けるものがあるから。 - 翠峰博士
先日のインシデントではお世話になりました。その、よく見つかりましたね……通気口からのみ行ける隠し部屋でしたっけ? - サイト-81██職員
私の休憩場所に見慣れない生物がいたからすぐに分かりました……そもそも財団から脱走したくなるようなやつの考える事なんて手に取るように分かりますよ。 - 翠峰博士
誇らしくしないで下さい。 - サイト-81██職員
私がサイト-8181を訪ねている時に収容違反が発生したと聞きましたが……そちらは大丈夫でしたか? - 翠峰博士
ええ。誰かさんのお陰で慣れてるので。 - サイト-81██職員
サイト-81██の廊下ですれ違った時にラベンダーの香りがしましたが……貴方でしたか。 - 翠峰博士
リラックス効果があるんですよ。もし良かったらいいお店紹介しましょうか? - 鏡宮納棺師
いや大丈夫。人間の嗅覚は馬鹿にできないですからね……匂いで私の事を発見されても困ります。 - 翠峰博士
筋電義肢……これまたハイテクな響きですねぇ。 - 翠峰博士
翠峰博士も試してみます? - 生麦デザイナー
そうですね……見た目も美しいし、もしかしたら新たな脱走経路を作れるかもだし検討してみますか。 - 翠峰博士
貴方も老化しにくい体質なんですね。 - 翠峰博士
まあ俺のは後天的なものだけどな。変形見せた事あったっけ? - 伊佐博士
ええ。しかし何というか……いかにも変身っぽくてカッコいいですね。 - 翠峰博士