人事お見合い大計画2020は終了しました。ハブページはこちらです。
-
- _
氏名: 佐藤 ██ ([編集済み] Sato)
SCL: 1(4)/B
ステータス: 通常 - 勤務中
所在: サイト-81██ 人事情報統括局本部 職務により日本支部各施設に出張中の可能性あり
職位: 日本支部 管理部門 人事情報統括局 異常職員管理課 課長補 [SCL不足につき制限] 兼 月下氷人委員会 委員長
職務: 人事情報の検閲、人事ファイルの要閲覧SCL策定、対職員警戒レベル策定、異常性所持職員の勤務態度監査の要求、異常性所持職員の解雇及び収容の発議、異常性非申告職員の摘発、職員の異常性発現時の手続、異常性所持職員の職務環境の改善提案、[SCL不足につき制限]、財団職員向け集団お見合いパーティの企画進行
経歴: 佐藤事務員(または人事担当官)は財団のフロント企業の会社員でした。入社当初から比較的優秀な事務手腕を評価されており、財団の雇用水準に達していたため財団職員であった親族の推薦により雇用されました。
雇用後の佐藤事務員はサイト-8181に一般低級事務員として配属され、数度の転勤を経験しながら、順長に実績を積んでいきました。█年半後、異常職員管理課の██課長(当時)の目に留まり同課に異動しました。異常職員管理課は各サイトの人事部の諮問機関的な性格を持った部署であり、主に異常性を所持している職員への差別問題の解決を担当していました。当時の財団は人事関連部署の管理系統が混乱しており、██課長の下、同課は管理部門での影響力を強めていきました。この際に佐藤事務員は政治的行動力を身に付けたと推定されています。
201█年、同課は当時の一部職員への横暴かつ脅迫的な対応を理由に監査委員会による監査対象に指定されました。調査の結果、職権濫用などが多く認められたため同課は解体され、██課長はサイト-81██人事部に異動処分となりました。当時、佐藤事務員は課長補の立場にあったものの、佐藤事務員が担当していた職務は同課の本来の職掌の範疇を出ないものであったとされ、処分は軽度な物のみが下されました。現在の佐藤事務員は人事情報統括局の本局預かりとして職務を遂行しています。旧異常職員管理課が担っていた業務のうち、強大な決定力を必要としないものに割り当てられており、以前と変わらず人事ファイル及び人事データベースへのアクセス権限に限り高レベルクリアランスが認められています。
- 追記(2020/01/██): 管理部門及び人事情報統括局合意の下、月下氷人委員会が同局下部に新設され佐藤事務員は委員長に就任しました。同委員会はその名の通り財団職員同士での結婚の推進と支援を専務としています。
月下氷人委員会のロゴマーク
- 追記(2020/02/01): 月下氷人委員会は発足より配置人員が佐藤事務員のみであり、その実態の不確かさから存在意義を疑問視する声が上がっています。これを払拭するため、同委員会は集団お見合い(婚活パーティー)を企画進行中です。本企画は管理部門長及び人事局長の許諾を得ており、日本支部の各施設に通達が為されました。参加希望者は特設されたプラットフォームに入力するか、佐藤事務員まで申請をして下さい。
異性の影が無い、または周囲との交流が著しく希薄な部下がいる場合、本来の職務に重度な支障が出ないならば本企画への参加を業務命令として下すことを強く推奨します。通達文書は人事部統括局で発効していますので必要ならば別途申請して下さい。 — ██局長
人物: 佐藤事務員は199█年██月██日生まれの日本人です。身長17█cm・体重5█kgと痩せ気味ではありますが持病はありません。視力が一般より低く、眼鏡を着用しています。本人及び三親等内に異常性は確認されていません。
非人間的・異形的な外見を有していたり突飛な言動を取る財団職員に対し、職務柄耐性が非常に高く対応も適切です。
同僚とは相手の職位や年齢の高低に関わらず基本的に敬語で会話を行います。異常性所持職員に対してもこれは同様であり、差別を感じさせないためその点に関しては好評である一方、業務的で壁を感じるとの意見も寄せられていました。この敬語は疲労の蓄積や気の緩みで綻び私的な言葉遣いが混じることが報告されています。勤務態度は至って真面目であり、財団への忠誠度評価もA-と基準値を大幅にクリアしています。
しかし、真に危険なアノマリーとの接触経験は皆無であり、理解度も最低限のオリエンテーションの受講履歴のみに依存しています。Bクラス職員であるためアノマリー対処法は求められる立場にありませんが、収容違反発生に備え再度の受講が推奨されます。同年代の職員に比べて出世が早かったことや、異常職員管理課の悪評により交流が深い職員は多くありません。事情を知る職員の間では、同課解体直後とは異なり、現在は佐藤事務員に同情的な意見が主流であるものの、月下氷人委員会の胡散臭さ 物珍しさにより状況の改善も特にされていないようです。
特筆すべき点として、下の名前で呼ばれることに対し著しく嫌悪感を示し、それを隠そうとしないことが挙げられます。本人の言によれば、名前を嫌っている訳ではないとのことですが、その理由は判明していません。
これ以上の有意でない人事ファイルの不要な編集は、職権濫用として更なる処罰に繋がります。少なくとも、氏名の一部を伏せることは決して有意とは呼べません。佐藤事務員は一週間以内に本ファイルの正当な編集理由を当局に申告してください。財団に“佐藤さん”が何人も在籍しているだなんて、言うまでもないでしょう? — 佐藤人事担当官 コメント日時: 23 Jan 2021 16:46
-
- _
[本情報はアーカイヴされ、人事情報統括局 退職済み職員情報保管室により保管されています]
氏名: [SCL不足につき制限]
SCL: 1(3)/C
ステータス: 解雇 - 退職済み
所在: サイト-8101
職位: 日本支部 管理部門 記録情報保安管理局 人事情報課1 事務員 退職済み職員情報保管室2 一般室員
職務: 人事情報の記録・編集、監査委員会への人事情報提供、秘密裏の解雇処分が下された職員の退職偽装、職員退職時の情報移管手続、[SCL不足につき制限]
経歴: [SCL不足につき制限]
退職済み職員情報保管室からの再度の異動は[SCL不足につき制限]ため保留されました。200█年、[SCL不足につき制限]ため解雇され[SCL不足につき制限]。
人物: 佐藤記録官(または情報管理官)は職務熱心かつ意欲的な勤務態度が評価されていました。夜遅くまで事務作業に専念していたことが多く、視力の低下や体重の減少など健康上のいくつかの問題が指摘されていたことを除けば概ね優秀だったものの、異常性を所持している職員に対する態度がやや粗悪であり、度々指導の対象となっていました。しかし、異動処分を受けてからこの傾向は解消されたものと判断されていました。
私的に親しい人物が全くと言っていいほど存在せず、私生活における人物像は不明瞭であったと記録されています。
-
- _
[本情報はアーカイヴされ、人事情報統括局 退職済み職員情報保管室により保管されています]
コードネーム: エージェント・佐藤
SCL: 2/C
ステータス: 殉職 - 退職済み
所在: サイト-81██
職位: サイト-81██ 人事部 一般部員
職務: 主にフロント企業群との人材引き抜き交渉
経歴: エージェント・佐藤は異常性を199█年に発現し、即座に財団に確保されました。その異常性の脅威度が低かったことから、一般社会における無用な混乱を回避するためEクラス職員としての仮雇用が認可され、普通教育課程及び職業訓練を経た後、一定水準以上と認められる財団への忠誠度(評価C)が確認されたため正式に雇用されました。
その後、財団フロント企業などにおける職員雇用候補の策定、雇用交渉などを█年間に渡り担当していましたが、199█年にサイト-81██で発生したインシデント██████-██████に巻き込まれ死亡し、殉職と扱われました。
-
- _
Nanigashi Satoです。以前はMrSatoというアカウント名でした。ネット上では某佐藤氏ぼうさとうし、あるいは佐藤何某Nanigashi Satoと名乗っていることが多いです。佐藤や某氏などとお呼びくだされば分かります。
執筆面ではSCP財団にあまり貢献できていません。翻訳を少々やってますが、その質は悪く、査読してくださいますと嬉しいです。ここが私のサンドボックス・ポータルです。
執筆以外の面でSCPワールドに貢献できたら良いなと日頃から考えております。あなたが私の名前をこのコミュニティ内で見かけるとしたら、それは私がサンドボックス3オペレーターとして仕事をしているときかもしれません。下書き批評の場をサンドボックス3に移行する諸々の手続きに尽力しました。サンドボックス3利用ガイドについての詳しさならたぶん世界で五本の指のいずれかにはいると思います。
また、Discordにもしょっちゅう現れます。あなたが国外のSCP支部の公式Discordに加入した場合、必ずそこには私の姿があるでしょう。非公式支部も含めたSCPの公式サーバー全てに参加しているJPメンバーは恐らく私だけですした。よその支部でのちょっとしたニュースをJPに届けるなんてこともするかもしれません。
あ、 Twitterもやってます。財団職員の方は基本フォロバします。フォロバされてないって場合はたぶん気付いてないので言ってください。私に何か用がある場合、最も反応が早いのはDiscordであり、次点でTwitterです。WikidotのPMの場合、気付くのがちょっと遅れても許してください。
あなたに読んで欲しい、私の一押し記事たち
-
- _
参加表明
サイトへの参加を承認されるはじめましての挨拶
フォーラムに書き込む秘密の実験室
サンドボックスに自分のページを作成する三人寄れば
フォーラムで下書きを公開する小さな一歩
記事を作成する採用通知
人事ファイルを作成する私の提言
評価が1以上のSCP-001-JP記事を作成する巻頭カラー
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる表紙を飾る
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる銅メダル
評価が15以上の記事を書く銀メダル
評価が30以上の記事を書く金メダル
評価が50以上の記事を書くテレキル合金メダル
評価が100以上の記事を書くみならい・そうさく
SCP記事を5以上作成するみならい・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を5以上作成するみならい・かたりべ
Taleを5以上作成するみならい・ほんやく
海外記事を5以上翻訳するミスター・そうさく
SCP記事を10以上作成するミスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を10以上作成するミスター・かたりべ
Taleを10以上作成するミスター・ほんやく
海外記事を10以上翻訳する多分SCP-001か何か
SCP記事を20以上作成する博士の大爆笑ギャグ20連発大図鑑!
SCP-J記事を20以上作成する短編集
Taleを20以上作成するとってもエキサイト
海外記事を20以上翻訳するマスター・そうさく
SCP記事を50以上作成するマスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を40以上作成するマスター・かたりべ
Taleを50以上作成するマスター・ほんやく
海外記事を100以上翻訳するお祭り好き
コンテストに参加するお祭り男
コンテストのために累計10以上の記事を書くダイスキミヤザワ
コンテストで優勝する主催者
コンテストページを作成する人類学者
評価が20以上かつ、自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトについてのSCP記事を書く生物学者
評価が20以上で、かつ生物学、生命、遺伝子、動物、植物、バクテリアのいずれかのタグを持つSCP記事を書く物理学者
評価が20以上で、かつ物理法則、外部エントロピー、電気、磁力、重力のいずれかのタグを持つSCP記事を書く化学者
評価が20以上で、かつ化学、腐食、ガス発生のいずれかのタグを持つSCP記事を書く地質学者
評価が20以上で、かつ地質、水晶、鉱石のいずれかのタグを持つSCP記事を書く天文学者
評価が20以上で、かつ外宇宙、惑星、衛星、太陽のいずれかのタグを持つSCP記事を書く言語学者
評価が20以上で、かつ言語、文書、文字入り、記述、語りのいずれかのタグを持つSCP記事を書く心理学者
評価が20以上で、かつ精神影響、ミーム、強制力、感情、記憶影響、知識のいずれかのタグを持つSCP記事を書く数学者
評価が20以上で、かつ数学、立方体、多面体、球体のいずれかのタグを持つSCP記事を書く医者
評価が20以上で、かつ医療、生理的、眼球、骨格、毒性のいずれかのタグを持つSCP記事を書く芸術家
評価が20以上で、かつ芸術、彫り物、装飾品、音楽、彫刻、像のいずれかのタグを持つSCP記事を書く建築家
評価が20以上で、かつ都市、建築家、場所のいずれかのタグを持つSCP記事を書く旅人
評価が20以上で、かつ時空間、未来、異次元、地図、ポータルのいずれかのタグを持つSCP記事を書くエンジニア
評価が20以上で、かつ機械、時計仕掛け、電子デバイス、自動装置、コンピュータのいずれかのタグを持つSCP記事を書く崩壊のきっかけ
評価が20以上で、かつxkクラスのタグを持つSCP記事を書くめちゃめちゃいケテル
評価が20以上のKeterクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く秩序を守る悪魔
評価が20以上のThaumielクラスオブジェクトについてのSCP記事を書くニュートララライスド
評価が20以上のNeutralizedオブジェクトについてのSCP記事を書く映画とかで後ろの方にいるモブ
評価が20以上のExplainedオブジェクトについてのSCP記事を書く常識外れ
評価が20以上のunclassedオブジェクトについてのSCP記事を書く英雄譚
自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトが主人公であり、評価が20以上のTaleを作成する誰かの日常
財団職員が登場せず、かつ評価が20以上のTaleを作成するSCPは世界をつなぐ
日本支部以外の支部、または本家サイトの記事が元となっており、かつ評価が20以上のTaleを作成するてのひら財団
800文字未満かつ評価が20以上のTaleを作成するシンプルイズベスト
通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無く、かつ評価が20以上のSCP記事を作成する人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が作成したTaleが10以上あるひっぱりだこ
自分が書いた人事ファイルの職員が登場しており、かつ自分以外が作成したTaleが20以上ある議論の的
ディスカッションに総計50以上の書き込みがある記事を作成した週刊誌
一か月に4つ以上の記事を作成する先達はあらまほしきこと
エッセイ記事を作成する普通のぉぉぉ標識ぃぃぃ
ガイド記事を作成するみんなでつくろう
合作記事を作成する普通じゃない
日本のAnomalousアイテム一覧に追記するメン・イン・ブラック
日本の超常現象記録に追記する先生、質問です
財団質問箱に追記する砲手
カノンハブページを作成する来週もお楽しみに
連作Taleのためのハブページを作成するフリーのカメラマン
SCP日本財団中枢資料室に画像を投稿するスカスカのアルバム
自分の撮影した写真を使用した記事が10以上あるバイリンガル
本家以外の支部サイトの記事を日本語に翻訳するドクター・フー?
「博士」の起源に関するTaleを執筆する©hal_aki, tsucchii0301, Sekai_s, 7happy7
SCP-JP内
執筆
SCP報告書
▽ [削除済み]
リサイクルコンテスト2019参加記事でした。力及ばず低評価削除……-
- _
題名: SCP-1094-JP
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/scp-1094-jp
Vote: 13
作成: 2020/08/02
著者:hannyahara,
Nanigashi Sato,
ShinoguN,
VideoGameMonkeyMONO,
WotaliaSD,
yzkrt
キメタマコン参加作品。
ShinoguN氏にお誘いいただきWiki運営モデレーターチームとして出場しました。しかし、情けないことに私はあまり貢献はできませんでした……。
WotaliaSD氏と
hannyahara氏のパワーを特に感じました。もしまたチームを組んでの執筆などに誘われることがあれば、今度こそはと思います。
Tale
-
- _
題名: 夏に溺れる
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/succession-of-summer
Vote: 3
作成: 2019/06/21
著者:Nanigashi Sato
私の唯一の著作です。自分で訳したSCP-1334の関連Taleで、日本のはどんな感じかなぁと訳しながら妄想していたのを形にしました。SCP-1334を読者が読んでない想定の構成になっています。内容はURLに書いてある通りです。
元々は短編taleコンテスト参加記事の予定でした。見送ったけどね。続編書きたい……
GoIフォーマット
-
- _
題名: 燎原計画、昭和一七年
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/ryogen
Vote: 40
作成: 2020/05/11
著者:Nanigashi Sato
ルーキーコンテスト2020GoIF部門参加作品にして日本支部初のIJAMEAフォーマット。既存のCSSスタイルを使うのは我慢ならなかったため新調しました。地味に日本支部で初の零号専隊登場記事だったり。他のIJAMEA記事から"アメリカから見たなんちゃって日本"成分を抜いた感じの作品です。
合作
-
- _
題名: 財団日本支部お見合い計画2020 ハブ
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/matchmaking2020
Vote: 46
作成: 2020/04/17
発起人:Nanigashi Sato
個人企画がTaleシリーズになりました。企画者として私がページを管理しています。なお私の記事はシリーズに一切ありません。
超常現象記録-JPに一作だけあります。収デン003当日に投稿したやつです。
また、扶桑紀ハブにもそこそこ関わらせていただきました。
あと現在蒐集院有識者会議に参加中。
その他
-
- _
題名: サンドボックスⅢをもっと便利にするお役立ち機能
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/tools-for-sb3
Vote: 79
作成: 05 Aug 2020 09:36
著者:Nanigashi Sato,
ukwhatn,
7happy7
あったらいいなとずっと思っていたので、両氏にお声がけさせていただきユーティリティページを作成しました。高評価をいただいていますが、すごいのは私ではなく両氏です。
-
- _
題名: IJAMEA Theme改
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/theme:revised-ijamea-theme
Vote: 17
作成: 28 Aug 2020 13:10
著者:Nanigashi Sato
拙作燎原計画、昭和一七年で使用したIJAMEAのCSSテーマです。カスタムテーマポリシーが実装されて初めて投稿されたテーマページということになります。かっこいいIJAMEAを書きたい時に使ってやってください。
翻訳
SCP報告書
-
- _
邦題: SCP-1771 - 季節の住む家
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/scp-1771
Vote: 9
作成: 2019/04/03
初訳:Nanigashi Sato
原題: SCP-1771 - Seasonal House
リンク: http://www.scp-wiki.net/scp-1771
参照: rev.12
Vote: 111(2020/01/24時点)
作成: 2012/05/05
原著:SoullessSingularity
私が初めて翻訳した記事で、思い入れがあります。シンプルな異常性ですが日本の伝統的な季節区分を考えると納得してしまいます。メタタイトルは単純に「季節の家」だとつまらないかなと思いこうしたのですが、今思えば余計だったかも。
-
- _
邦題: SCP-1334 - 数秘術師のアパート
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/scp-1334
Vote: 3
作成年: 2019/06/15
初訳:Nanigashi Sato
原題: SCP-1334 - Numerology Ghost's Apartment
リンク: http://www.scp-wiki.net/scp-1334
参照: rev.14
Vote: 162(2020/01/24時点)
作成: 2014/01/20
原著:Zyn
よく分かりません。ENでは150overの記事です。査読はして貰いましたが、頭の中をハテナでいっぱいにしながら訳したので重大な見落とししてるかも……。
-
- _
邦題: SCP-RO-004 - ヴァーチャルでは何もかもがより美しい
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/scp-ro-004
Vote: -12
作成: 2020/01/23
初訳:Nanigashi Sato
原題: SCP-RO-004 - Totul este mai frumos la Realitatea virtuală
リンク: http://scp-ro.wikidot.com/scp-ro-004
参照: rev.8
Vote: 5 (2020/01/24時点)
作成: 2019/11/11
原著:Geremina
ルーマニア支部の管理人が執筆した記事です。現代版シリーズⅠって感じがして個人的には嫌いじゃありません。やっぱリアルはダメだな。
Tale
-
- _
邦題: D-6679
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/d-6679
Vote: 10
作成: 2020/01/23
初訳:Nanigashi Sato
原題: D-6679
リンク: http://scp-th.wikidot.com/d-6679
参照: rev.2
Vote: 12 (2020/01/24時点)
作成: 2018/01/04
原著:DR_BOB_RENEE
「ホラーな財団」というタイ支部唯一のカノンの記事です。Tale-THが日本語化されたのは恐らくこれが初めてだと思います。
カノン
-
- _
邦題: カノンハブ-TH
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/canon-hub-th
Vote: 2
作成: 2020/01/16
初訳:Nanigashi Sato
原題: TH - Canon Hub
リンク: http://scp-th.wikidot.com/th-canon-hub
参照: rev.9
作成: 2017/03/27タイ支部のカノンハブです。まだ「ホラーな財団」しかありません。orientation-block-bが翻訳されたら文章を差し替える予定です。
-
- _
邦題: カノンハブ-ES
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/canon-hub-es
Vote: 3
作成: 2020/01/16
初訳:Nanigashi Sato
原題: Hub de Cánones Hispanohablantes
リンク: http://scp-es.com/canon-hub-es
参照: rev.4 6
作成: 2019/07/29スペイン支部のカノンハブです。「施設-57」と「死せる星の観測」しかありません。scp-es-120とscp-es-148が翻訳されたら文章を差し替える予定です。
-
- _
邦題: カノンハブ-PL
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/canon-hub-pl
Vote: 6
作成: 2018/10/23
初訳:Nataliya_Kuznechov
更新:Nanigashi Sato, 2020/03/13(以下を追加: 潜伏治療)
原題: Kanony
リンク: http://scp-pl.wikidot.com/kanony
参照: rev.16
作成: 2014/04/26ポーランド支部のカノンハブです。最新版でないようだったので更新しました。
GoI
-
- _
邦題: 要注意団体-TH
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/groups-of-interest-th
Vote: 6
作成: 2017/01/16
初訳: SOYA_one does not match any existing user name
更新:Nanigashi Sato, 2019/08/01(以下を追加: ミュータント協会, 黒魔力師連盟, 音楽審美学)
原題: กลุ่มที่เกี่ยวข้องในสาขา TH
リンク: http://scp-th.wikidot.com/groups-of-interest-th
参照: rev.42
作成: 2016/11/28タイ支部のGoIリストです。三つ未翻訳団体があったので追加しました。
-
- _
邦題: 要注意団体-KO
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/groups-of-interest-ko
Vote: 6
作成: 2016/10/18
初訳: SOYA_one does not match any existing user name
更新:Nanigashi Sato, 2020/02/13(以下を追加: 赤斑蛇の手)
原題: 한국어 요주의 단체
リンク: http://ko.scp-wiki.net/groups-of-interest-ko
参照: rev.56
作成: 2013/01/07韓国支部のGoIリストです。朝鮮の蛇の手もとい赤斑蛇の手がGoIに昇格したので追加しました。
-
- _
邦題: ザ・ハイヴ
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/the-hive-hub
Vote: 18
作成: 2020/06/08
初訳:Nanigashi Sato
原題: The Hive
リンク: http://scp-int.wikidot.com/the-hive-hub
参照: rev.10
Vote: 11(2020/06/08時点)
作成: 2019/08/31
原著:slashannemoo &
Dr Ore
各支部のGoIを絡ませることを目的としたGoI-INTのハブです。概要タブの隠し折りたたみの最後、「bus—」でなんだかわからなかったんですがDEで「Geschä-」になっていたのでbusiness/geschäftと判断しました。
その他
-
- _
邦題: 内部組織
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/organizzazione-interna
Vote: 10
作成: 2020/01/23
初訳:Nanigashi Sato
原題: Organizzazione Interna
リンク: http://fondazionescp.wikidot.com/organizzazione-interna
参照: rev.11
作成: 2018/02/05
原著:Mr Abadede
ページタイトルだけ見ればなんだこりゃって感じですが、イタリア支部のガイドです。イタリア支部の記事に部門の略称はよく出てくるので、あったら便利かなぁと思って訳しました。イタリア語わかる訳ではないので改訳案ございましたらご一報下さい。
サイト運営
サイトメンバー
- 2017/08/14〜現在
サンドボックス3オペレーター
- 2019/05/26〜現在
合作記事調査メンバー
- 2019/10/22~現在
SCP-2000-JPコンテスト運営委員
72時間ジャムコンテストテーマ決定協力
個人企画「人事お見合い大計画2020」主催
ルーキーコンテスト運営委員長
サイトモデレーター
- 2020/05/13~現在 (Wiki運営スタッフ)
イベント常任委員
- 2020/08/29~現在 (2020年度委員)
SCP-JP外
SCP-INT
JP記事英訳
-
- _
英題: From the cat
リンク: http://scp-int.wikidot.com/nekoyori
Vote: 3(2020/08/29時点)
作成: 2019/07/05
初訳:Nanigashi Sato
原題: ねこより
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/nekoyori
参照: rev.5
Vote: 209
作成: 2016/04/30
原著:boatOB
SCP-040-JPがINTに出荷されたので訳しました。文中の「ねこ」が一般猫を指すのかねこを指すのかを原著者様に解説していただき、a catとthe catが入り混じる訳の分からない文章が誕生しました。英語ぜんぜんわからぬ…………
そんなことより040-JPを英訳されたTanijaさん(ドイツ支部の方です)が描いたねこをここクリックして見てくれ。かわいい。
-
- _
英題: JP-HUB (INTではカノンハブは存在しません)
リンク: http://scp-int.wikidot.com/jp-hub
更新:Nanigashi Sato, 2020/01/26(以下を追加: <ODSS>, Fusōki), 02/08(以下を追加: 1998th), 03/10(以下を追加: Sushiblade), 03/15(以下を追加: Foundation Collective), 04/22(以下を追加: Crossroad Comedy), 05/08(以下を追加: Making the Arca)
原題: カノンハブ-JP
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/canon-hub-jp
参照: rev.35
作成: 2013/12/22ODSS以降、カノンが追加される度に概要を出荷しています。
ODSSのスパイのとこだけにカノンページのリンクを貼ったりしていますが、文句言われたら直します。でもこっちのがかっこいいと思うんですよね。JPもこうしません?
スシブレードは元ネタである██ブレードに合わせてSushibladeとしました。ただ、SCP-1134-JPのメタタイトルの訳は未だに悩んでいます。██ブレードの方は「爆転シュート ██ブレード 」ですが英訳は「███blade」だけなんですよね。「Explosive Nigiri Sushiblade」を「Sushiblade」だけにすべきか…………
四辻喜劇の数え歌は数え歌要素を残すためややオリジナルになってしまっていますが、aisurakuto氏に確認していただいたものです。
-
- _
英題: Groups of Interest-JP
リンク: http://scp-int.wikidot.com/groups-of-interest-jp
作成: 2017/02/22
初訳: SOYA_one does not match any existing user name
更新:Nanigashi Sato, 2020/03/08(以下を追加: Sekiryu Club, Dreaming Technology), 04/17(以下を追加: Trismegistus Translation & Transportation, Koigarezaki Simbun, Kisaragi Construction, Confederate Island Countries of Phantom)
原題: 要注意団体-JP
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/groups-of-interest-jp
参照: rev.24
作成: 2016/04/30石榴倶楽部・夢見テクノロジー・TTT・恋昏崎新聞・如月工務店・幻島同盟の概要を出荷しました。石榴倶楽部は
moririn5963氏と
tonootto氏に、夢見テクノロジーは
AMADAI氏に意見を聞き英名を決定しました。恋昏崎新聞と如月工務店は英名めっちゃ悩みましたが上記のようにしました。幻島同盟はハブにあった英名をそのまま使いました。
警視庁公安部特事課は、英名と第一パラグラフは私による訳ですが、それ以降はSeail_ssm氏によるものです。
-
- _
英題: The Containment Paper of SCP-132-JP-2
リンク: http://scp-int.wikidot.com/scp-132-jp-animation
Vote: 9(2020/08/29時点)
作成: 2020/04/07
初訳:Nanigashi Sato
原題: SCP-132-JP-2 収容用紙
リンク: http://scp-jp.wikidot.com/scp-132-jp-animation
参照: rev.5
Vote: 284
作成: 2020/04/06
原著:hedalu244
やべー技術の結晶。かわいい。無限に眺めてられる。訳は幼い感じを心がけたが文字数が多くなってしまうためやや不格好。改良案お待ちしてます。
-
- _
タイトル: 月下氷人委員会ロゴ
加工:Nanigashi Sato
作成年: 2020
ライセンス: CC BY-SA 3.0
リンク: http://scp-jp.wdfiles.com/local--files/author%3Ananigashi-sato/%E6%9C%88%E4%B8%8B%E6%B0%B7%E4%BA%BA%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%83%AD%E3%82%B4元画像
タイトル: 月下氷人正式.png
作成:Ryu JP
作成年: 2020
ライセンス: CC BY-SA 3.0
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/go-between-logo