ご挨拶
本日はお忙しい中、Music therapist band reguler conceat(音楽療法士楽団定期演奏会)にお越しくださり、まことにありがとうございます。この日、皆様に心からお楽しみいただくべく、壮大で美しく、心躍る10曲を我々一同、誠心誠意演奏させていただきます。それでは開演まで今しばらくお待ちのうえ、どうぞ最後までごゆっくりお楽しみくださいませ。
音楽療法士楽団代表 横谷健二
1. オーロラは目覚める(ジョン・マッキー作曲)
2.組曲「虫」Bags~「Prelude(前奏曲)」「Dragonfly(とんぼ)」「Praying Mantis(祈りを捧げるカマキリ)」「Black Widow Spider(クロゴケグモ)」「Tiger Swallowtail(トラフアゲハ)」「Army Ants(軍隊アリ)」
(ロジャー・シッチー作曲)
3. 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳作曲)
4. 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~(福島弘和作曲)
5. マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳作曲)
(10分間の休憩時間)
6.ディープパープルメドレー~ バーン/ハイウェイ・スター/スモーク・オン・ザ・ウォーター(DEEP PURPLE 作曲佐橋 俊彦 編曲)
7. 80年代ヒットソングメドレー~ 完全無欠のロックンローラー/セーラー服と機関銃/星空のディスタンス/未来予想図Ⅱ/15の夜/紅(横谷健二編曲)
8.スパイ大作戦のテーマ(真島俊夫編曲)
9.ディズニー・ファンティリュージョン!(星出 尚志編曲)
10.宝島(和泉宏隆作曲 真島俊夫編曲)
カバーストーリー流布時に用いられる音楽療法士楽団のロゴ
音楽療法士楽団定期演奏会は、サイト-81██に所属する財団のエージェント及び財団管轄の医療施設職員で構成、開催される演奏会です。████で開催され、稀に演奏会を利用してカバーストーリーの流布及びオブジェクトの確保を行う場合があります。楽団のメンバーは全員音楽療法士の資格を取得しており、普段はその資格を利用して、エージェントは調査活動、その他は財団管轄の医療施設での勤務にそれぞれあたっています。
演奏会の内容は主にピアノ、ギター、木管楽器、金管楽器、パーカッションを中心に行われ、曲目等は参加できる職員の数や経験のある楽器の種類等によって変化します。またその演奏は「情景が見えてくる」と評されており
の観客動員は開催される市町村以外からも来る場合もあり、一定の知名度を得ています。なおギター以外の弦楽器を必要とする曲目は参加可能人数と楽器経験者が少ないことから、これまでに一度も行われていません。
職員の声
初めて演奏見させていただきましたよ。なんですかあれ、なんというかこう、ぶわーって情景が浮かんで来て、魔術かなんかでも使ってたんですか!?。エージェント・戸神
ただの練習です。- 音楽療法士楽団一同
やぁやぁ、ロシア民謡とか演奏できないかな?- エージェント・イヴァノフ
リクエストは随時募集中です。もちろん民謡もお任せください。-音楽療法士楽団一同
素晴らしい演奏でした。次回の演奏も楽しみにしています。- イァグトゥイル研究補佐官
あ、ありがとうございます。正直種族が違う方からの反響で驚きを隠せません。-音楽療法士楽団一同
氏名: 横谷 健仁(Yokoya kenji)
主な業務内容: SCPオブジェクトの確保、収容。財団管轄の医療施設での医療活動。タイプライター
来歴: ████/██/██生まれ、男性。(40代)埼玉県出身。身長173cm、体重69kg。████大学卒業後、地元の介護施設に勤務、そこでSCP-████に遭遇、影響を受け財団にて事情聴取を行う、その後SCP-████の影響縮小に貢献していたことが判明、以降正式に財団エージェントとして雇用。(推薦者エージェント████)現在は████総合病院に潜伏、調査を実施中。音楽療法士楽団で指揮者を担当している。
人物: 横谷 健仁は中肉中背の男性であり、多くの職員がマイペース、ひょうきんな性格等と証言しています。████大学の医学部を専攻しており、医学、薬学、臨床心理学の知識を有しています。学生時代吹奏楽部で活動をし、████年に学会認定音楽療法士の資格を取得しました。ピアノ、ギター、バンジョー、サックスの経験がありますが、本人はタイプライターの演奏が最も得意であると証言しています。エージェント・横谷のオフィスにはPCと別に推定4台のタイプライターが設置されており、紙の資料を作成する際はそのいずれかを愛用しています。なおこれまでに定期演奏会の演目でルロイ・アンダーソン作曲「タイプライター」並びにタイプライターを使用する楽曲を演奏したことはありません。
エージェント・横谷が指揮を担当した演奏会では、過去██回に渡り、演奏を聴いた観客が幻覚を見る事案が発生しています。幻覚の内容は各事案毎に同一の内容であり、演奏された曲目によって変化することが特徴として判明しています。財団はこれを受けエージェント・横谷の本格的な調査を実施しましたが、詳細は判明しませんでした。なお幻覚が原因による障害等、二次災害が発見されたケースは報告されていないため、調査から██日後にエージェント横谷はBクラス記憶処理を施され、通常業務に復帰しました。
職員の声
なぜだ…なぜ弦楽器経験者が入団してくれないんだ。俺にタイプライターを演奏させてくれ…!。
- エージェント・横谷
タイプライターは楽器として使用することを想定していませんよ、というかいつも音なら聞いてるではないですか。- エージェント・雲晴
ほう、今時珍しい、どれ、私も久しぶりに使ってみよう。-ブルネティッチ博士
あぁ、リズムが、リズムが…- エージェント・横谷
む?何かおかしいかね?私はこういうの実は得意なんだが。ほら上手いもんだろう?-ブルネティッチ博士
四分の三拍子、あぁ変なところで…-エージェント・横谷
まず君はリズムから離れようか- ██博士。
jfjfjfjfjfjfjjfjfjfjfjfj
jfjfjfjfjfjfjjfjfjfjfjfj
jfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj
jfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj-エージェント・横谷
上記の記述は██秒後に削除されます。書類内部に意味のない文字の羅列を残すことは推奨されません。この行動は厳罰の対象となりえます。-サイト8118管理者
氏名: 雲晴 尚(kumohare nao)
主な業務内容: Anomalousアイテム・SCPオブジェクトの調査、回収、ドラムロール 、
来歴: ████/██/██生まれ、(20代)女性、北海道██群██町出身。身長164cm、体重[編集済み]kg。ブリチャード大学卒業後、財団に雇用。音楽療法士楽団で幽霊パーカッションを担当している。
人物: 雲晴 尚は中性的な顔立ちをした日本人女性です。ブリチャード大学で医学部を専攻し、医学、薬学、臨床心理学、犯罪心理学についての知識を有しています。また同大学の吹奏楽部でパーカッションを担当した経験を持ち、 ████コンクールで審査員特別賞を受賞しています。その他にピアノ、ギター、声楽、ハーモニカの経験があります。他の職員からは「自由人」と評され、任務以外での旅行も頻繁に行っています。また中性的な口調をしており、音楽療法士としての経験を活かし、独自に職員からの相談を受ける場合があります。
エージェント・雲晴は以下の条件が満たされた場合、約49%の確率で未知の転移現象を発生させます。
・エージェント・雲晴がギター(エレキギターを除く)を両手に抱え所持していること
・エージェント・雲晴の周囲20m以内に一人用テント、ランタン、ハーモニカ、釣り竿、のいづれか二つ以上が存在していて、かつそれらの物品を認識していること。
・転移先の時間帯が夜であり、かつ転移先の周囲20m以内にバク科(Taipiridae)、ブタ(Sus scrofa domesticus)、キヌゲネズミ亜科(Cricetinae)の生物のいずれか一匹以上が存在していること
・上記すべてが地球の大気圏内で達成されていること
この現象はエージェント・雲晴が収容に関わったSCP-████-JPが原因であると判明していますが、現在までこの現象の詳細は不明であり、財団はこの現象の発生妨害を試みています。なおこの現象により、エージェント雲晴が外泊を行う場合、宿泊施設の利用が推奨され、野外キャンプ及びアウトドア用品に関連する任務を行う場合はセキュリティクリアランスレベル3以上の職員への申請を行う必要があります。なお多数の職員からエージェント・雲晴がこの現象に対して好意的な言動を発している様子、並びにエージェント・雲晴が現象を意図的に発生させようと試みている様子が確認されています。これらの情報が寄せられてから3日後、エージェント・雲晴から現象の発生妨害の中止及び現象を意図的に発生可能なように性質を変化したいという申請がありましたが、却下されています。
職員の声
義務って何のこと?- ███博士
したくないことを…言いませんよ。-エージェント・雲晴
君の演奏は素敵だね、ぜひ僕の家でも聞かせてほしいな。ところで、いつも乗っている利口なブタはどこだい?梁野博士
私は████君ではありませんよ。昼休みにいつでもお聞かせしますから。- エージェント・雲晴
全く、みんな私を████谷の変わり者だの、豚と流離うハムスターだの。私はただ静かに一人旅がしたいだけなのに。- エージェント・雲晴
あ、雲晴さん。私にギターを教えてくれませんか?-エージェント・██
いいとも。素敵な歌と共に教授しようではないか。-エージェント・雲晴
SCPs
SCP |
Rating |
Comments |
Created |
Last Comment |
SCP-1981-JP |
85 |
14 |
29 May 2018 10:11 |
30 Apr 2024 11:35 |
SCP-761-JP |
36 |
8 |
14 Apr 2018 19:14 |
01 Jun 2024 03:50 |
SCP-1499-JP |
99 |
8 |
02 Mar 2018 13:53 |
28 Apr 2024 02:13 |
SCP-645-JP |
36 |
4 |
03 Oct 2017 15:14 |
30 Sep 2019 09:00 |
SCP-1189-JP |
50 |
16 |
27 May 2017 16:05 |
27 Apr 2024 01:20 |
SCP-554-JP |
59 |
8 |
13 May 2017 14:25 |
21 Apr 2024 01:46 |
Tales
Tale |
Rating |
Comments |
Created |
Last Comment |
Others
Others |
Rating |
Comments |
Created |
Last Comment |
拙作のSCP記事の一部は、実在する楽曲から着想を得て、その雰囲気を記事に落とし込むことを試みた作品があります。その楽曲こそが、演奏会でのプログラムとして公開されているのです。拙作の記事を読む際には、もとになった楽曲を聞きながら、もしくは聞いてから見ていただくと、新たな発見があるかもしれませんので、興味のある方は以下のリンクからご視聴ください。
以下、記事の裏話(ネタバレ注意)
某日、知り合いの牧場にて。
カップル彼女「わー、牛だー!」
カップル彼氏「へー、意外とでかいんだな。」
近くにいた私「(´▽`)(おやおや微笑ましいこと)」
彼女「あれ(ホルスタイン種を指さす)が牛乳出す牛でー。あれ(ジャージー種を指さす)がコーヒー牛乳を出す牛だっけ?」
私「( ゚д゚ )」
これが発端。ありがとうカップル
この内容を元に後半にホラーな展開を持って行って投稿した結果見事に撃沈、色々沈んでいたところにykamikuraさんが共著のお誘いをいただき、投稿できました。ほぼkamikuraさんのおかげ展開としての起伏の中にインド神話の世界観を織り込んでいただいたことで、SCPをどう作るのかとても参考になった作品でした。ykamikuraさんには感謝してもしきれないくらいです。
残存記事二作目
トンボのSCPを書こうと曲を聴きながら考えていたら、連想ゲームの容量で出来上がっていった作品。自然と短くシュールな雰囲気に落ち着いて行き。同時に今のスタイルを作るきっかけになった作品でした。元になった曲との雰囲気との近づけも概ね成功し、自分でも気に入っている作品です。バックストーリーをろくにつけられなかったのが悔やまれますが・・・。元になった曲は組曲の一部なので、いつかは全部制覇できたらなと考えております。
著者ページ作成権利がかかった三作目。8月に作成を開始し、どうせ月関連のオブジェクトだから十五夜に合わせて投稿しようと思い立ち、二か月ほど温めていた作品。かぐや姫の世界観の一つの答えとして六道を織り込んだ作品で。その二つをいかに陳腐にせず融合させるかという点ではかなり苦労しました。一方でかぐや姫を見直し、仏教関連の資料を見ることも多く、大変だった半面書いていて楽しいものでもありました。少しずつ内容を調整してより面白くしていく所存です。月を見たら、同時にこのオブジェクトを思い出して欲しいなーなんて。
お食事中に1499-JPを見た方、大変失礼しましたm(__)mはい、ケツです。[編集済み]です。元ネタご存じ「ケツが割れるぅ!」というギャグです。誰が最初に使ったんだろう?ギャグを異常そのものにしたら、排泄やオナラで気づいちゃうなぁと思っていたところ、悪魔の囁きが聞こえてこうなりました。自分自身、お腹ピーピー財団職員の一人なので、作中に出たセリフはリアルで使いたくなります。トイレでうんこする必要がどこにある!(いっちゃった)。というわけで、nao_sunneyは、お腹ピーピー財団職員を応援しています!裏話はどこ行った
初Keter挑戦記事。最初は補遺でJK語を話す島を描写しようかとも思いましたが、やめとけという声にお応えしてこのような形になりました。また、普通に雑誌として書こうかとも思いましたが、普通すぎるのと、画像を自作できるメリットから半紙に筆になりました。画像も最初は他の方に制作をお願いしようかとも思いましたが、ヘタクソなのがむしろいいと言っていただいたので、しばらくはこのままで行こうかと下手だと思うなら代わりに誰か書いておくれ
ありそうでなかったロックな岩のSCP。正直いつネタ被りが見つかるかヒヤヒヤしてる。元ネタの曲を聴いていたら、ロックな岩が乗り物を乗り回しながらブイブイ言わせてた情景が思い浮かんだので、乗り物をロードローラーに、そして曲名であるロックンローラー要素を入れるために、ンを探すという目的もとい設定が付与されました。Aちゃんになりすませなかったのが悔やまれますが、雰囲気自体自分でも気に入ってる記事です。