SCP:
Tale:
- (22 Apr 2018 02:20) 旅立つためのただ一つの方法 (評価: 7, コメント: 0)
- (02 May 2018 10:40) 初日 (評価: 5, コメント: 0)
- (27 May 2018 15:13) 深く(記録用:www.scp-wiki.net/deeper) (評価: 5, コメント: 1)
- (10 Jul 2018 05:44) 異常音楽 (評価: 6, コメント: 0)
- (18 Sep 2018 08:04) ヘイムダル計画 − プロローグ (評価: 13, コメント: 0)
- (21 Sep 2018 17:35) 最悪のシナリオ (評価: 9, コメント: 3)
- (22 Nov 2018 08:35) 倫理的? (評価: 71, コメント: 3)
- (02 Mar 2019 04:40) 私はただ一言にて足る (評価: 12, コメント: 0)
- (23 Jul 2019 13:40) 収斂 (評価: 14, コメント: 0)
- (03 Aug 2019 07:34) ある研究者の話 (評価: 4, コメント: 0)
- (03 Sep 2019 14:59) 羊飼い (評価: 13, コメント: 4)
- (29 Sep 2019 08:47) 二更 (評価: 7, コメント: 2)
- (04 Oct 2019 14:40) 人よ東を見よ (評価: 5, コメント: 0)
- (06 Oct 2019 04:22) 他者の益 (評価: 6, コメント: 0)
- (09 Oct 2019 01:17) 二つの川が交わる場所 (評価: 6, コメント: 0)
- (13 Oct 2019 00:45) 夕食に朝食を (評価: 6, コメント: 0)
- (05 Nov 2019 10:55) ウッドヴェイル・インシデント (評価: 21, コメント: 2)
- (20 Nov 2019 14:07) 朝食に貝を (評価: 8, コメント: 0)
- (05 Dec 2019 13:42) 良くない事をするということ (評価: 5, コメント: 2)
- (29 Dec 2019 03:07) ぜんまい仕掛けの福音 (評価: 12, コメント: 0)
- (16 Jan 2020 16:41) 夜闇は晴れる (評価: 6, コメント: 0)
- (22 Jan 2020 10:12) Agricola In Insula Est Poeta (評価: 6, コメント: 2)
- (26 Jan 2020 13:08) 土塊の帝国(パート1) (評価: 12, コメント: 0)
- (05 Apr 2020 02:32) 水曜日、午後3時、ポール・ディマシオのオフィスで (評価: 5, コメント: 0)
- (05 Apr 2020 14:02) 土塊の帝国(パート2) (評価: 8, コメント: 0)
- (07 Apr 2020 06:52) 土塊の帝国(パート3) (評価: 8, コメント: 0)
- (07 Apr 2020 15:15) 降り積もる灰 (評価: 5, コメント: 0)
- (22 May 2020 23:29) 着陸 (評価: 3, コメント: 0)
- (26 Jun 2020 13:25) 絨毯についた泥 (評価: 11, コメント: 0)
- (10 Oct 2020 08:22) 確固たる声 (評価: 7, コメント: 0)
- (13 Oct 2020 14:07) マトリョーシカ: プロローグ (評価: 5, コメント: 0)
- (15 Oct 2020 14:56) マトリョーシカ: パート1 (評価: 5, コメント: 0)
- (17 Oct 2020 12:20) ずっと (評価: 9, コメント: 0)
- (14 Jan 2021 12:21) ロバート・カーター (評価: 13, コメント: 0)
- (24 Mar 2021 22:38) 血統 (評価: 7, コメント: 0)
- (05 May 2021 13:24) ファンのファン (評価: 22, コメント: 0)
- (11 May 2021 11:31) 忍耐 (評価: 5, コメント: 0)
- (09 Oct 2021 11:00) バッドエンド (評価: 16, コメント: 0)
- (16 Oct 2021 05:29) 財団へようこそ (評価: 31, コメント: 0)
- (30 Dec 2021 03:26) ホライゾン・ブルース (評価: 6, コメント: 0)
- (23 Jul 2022 12:32) 男はいつか受け入れる (評価: 6, コメント: 0)
その他
- (07 May 2018 15:33) 機動部隊シータ-90ハブ (評価: 10, コメント: 1)
- (21 Jul 2018 16:18) 万物の上に我はあり。 (評価: 8, コメント: 0)
- (22 Apr 2023 18:14) SCP-3142-JP (評価: -28, コメント: 2)
- (23 Apr 2023 00:54) 停滞、あるいは終着点。 (評価: -7, コメント: 4)
椅子に座る死体コンテスト
投稿期間 2021/02/01~2021/02/28
投票期間 2021/03/01~2021/03/07
結果発表 2021/03/08
Conglatulations!
優勝
In The Clutches Of Beautiful Day
by Jiraku_Mogana
準優勝
第3位
古くから人は椅子に座ってきました。椅子に座るというその行為は人類が何世紀もの時を越えて受け継いできたものの一つです。人が椅子に座るならば、それは事象の切り替わりを意味します。例えば食事。例えば仕事。例えば、ただ休憩を取るだけ。椅子に座るという行為はどのような形であれ、人間と直前の行動とを明確に切り離します。その前と後では別の事が起きており、あるいは起こっていくのです。椅子に座るという行為は、言わば転換の象徴です。
では、死体はどうでしょうか?人の歴史は死体と共にあると言っても決して過言ではないでしょう。人類は死体を時に利用し、時に捨て、時にそれ自体をある種崇めるように生きてきました。死体はただ腐っていくものです。けれど、それゆえに死体は人を動かします。腐りゆく死体に人は過ぎ去る時を見るのです。ならば死体は、大いなる流れの象徴です。
今、死体が椅子に座ります。どういう訳か大いなる流れは断ち切られ、転換の時を迎えます。見せてください。その時何が起こるのかを。
あるいは、椅子に座る死体の姿を。
これは何?
椅子に座る死体コンテストは「椅子に座る死体」に興味がある人間のための個人コンテストです。
条件
あなたが椅子に座る死体コンテストにエントリーするためには、以下の条件のいずれかを満たした何らかの形式のオリジナル記事を投稿する必要があります。
・重大な事象の転換点を描いている
・椅子に座る死体を描写している
また、作成した記事のディスカッション上で椅子に座る死体コンテストにエントリーする旨を宣言する必要があります。
その他の条件はありません。
順位決定について
投票期間終了時におけるエントリー作品のrateの値をそのまま得点とし、もって順位を決定します。ただし集計のタイミングは主催者が寝たなどの理由で遅れる可能性があります。
表彰について
椅子に座る死体コンテストの第一位から第三位までの作品と著者は当著者ページ上、椅子に座る死体コンテストタブ内にて表彰されます。
よく分からないんだけど
何かご不明な点があればwikidotのPM、discord、twitter等でご気軽にNorthPole に連絡してください。気付き次第対応します。
エントリー作品一覧
2/21 SCP-2831-JP +60 taneyama
2/22 SCP-2941-JP +32 EianSakashiba
2/26 SCP-2609-JP +16 -atsuburi
2/28 SCP-2909-JP +39 -Kompeki-Shi
2/28 SCP-2599-JP +48 -stengan774
2/28 彼女を継ぐ者 +34 -sbjt_coffeemilk
- 文体シャッフル
- 第3回500文字企画「食事シーン」1/1
- 第4回500文字企画「夜」1/1
- 500字文体シャッフル企画:リバイバル!「青」1/1
- 500字文体シャッフル企画:リバース!「死神」1/1
- 500字文体シャッフル:バースディ!「煙草」1/2
- 500字文体シャッフル:バースディ!「煙草」2/2
- 第三回 - 700字文体シャッフル企画「A」1/1
- 第五回 - 700字文体シャッフル企画「変身」1/1
- 第七回 - 700字文体シャッフル企画「流れ」1/1
- 第八回 - 700字文体シャッフル企画「前進/停滞」1/1
- 特別企画 - Mr.SuamaXからの挑戦状!「家」1/1
twitterで不定期に開催されている「文体シャッフル企画」関連のやつに出した文章です。