/* Simple Yonder Theme [2020 Wikidot Theme] By EstrellaYoshte Based on: Sigma-9 Theme by Aelanna and Dr Devan Y2K Theme by etoisle Anderson Robotics Theme by Croquembouche Minimal Theme Theme by stormbreath Word Processing Theme by stormbreath Flopstyle CSS by Lt Flops Edited for SCP-JP by ukwhatn */ @import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Open+Sans&display=swap'); @import url('https://fontlibrary.org/face/glacial-indifference'); body { background-attachment: fixed; color: #000000; font-family: 'Open Sans', sans-serif; font-size: 14.3px; word-break: unset; --themeColor: #7E2520; --accentColor: #E53C35; } a { color: rgb(229, 60, 53); } a:visited { color: rgb(126, 37, 32); } h1, h2, h3, h4, h5, h6 { color: #7E2520; font-family: 'GlacialIndifferenceRegular'; font-weight: bold; } #account-topbutton{ border: 0px solid #000; } /* ---- PAGE WRAP ---- */ div#container-wrap{ background-image: url(http://scp-jp.wikidot.com/local--files/theme:simple-yonder/bg.png); background-repeat: repeat-x; } div#header { background-image: url(http://scp-jp.wdfiles.com/local--files/theme%3Asimple-yonder/logo.png); background-size: 12.5%; } #page-title { font-family: 'GlacialIndifferenceRegular'; font-weight: bold; color: #7E2520; } #login-status, #login-status a { color: white; font-weight: bold; } #footer { background: transparent; } #search-top-box-input, #search-top-box-input:hover, #search-top-box-input:focus, #search-top-box-form input[type=submit], #search-top-box-form input[type=submit]:hover, #search-top-box-form input[type=submit]:focus { border: none; background: #282828; box-shadow: none; border-radius: 2px; color: #f4f4f4; } #search-top-box input.empty { color: #bbbbbb; } div#header h1 a span { font-family: 'GlacialIndifferenceBold'; font-weight: bold; color: #f4f4f4; text-shadow: 0px 0px 0px #000; } div#header h2 span { font-family: 'Open Sans', sans-serif; font-weight: bold; color: #f4f4f4; padding: 17px 0; text-shadow: 0px 0px 0px #000; white-space: pre; } .scp-image-block.block-right { margin: 0 2em 1em; } @media (min-width: 767px) { #header { background-position: 0em 1.7em; } } /* ---- SIDE BAR ---- */ #side-bar .side-block { border: #ffffff 4px; border-radius: 0; box-shadow: none; background: #ffffff !important; padding: 2px; } #side-bar .heading { border: none; border-radius: 0; color: #282828; font-size: 1.2em; padding: 1em 1em 0 0; border-top: 1px solid rgba(0,0,0,.12); margin: 1em calc(-1em + 2px) 1em 0; font-weight: normal; } #side-bar .menu-item > a:hover { background-color: rgba(0,0,0,0.04); color: #E53C35; text-decoration: none; } div.open-menu a { border-radius: 0; box-shadow: 0px 1px 4px 0 rgba(0, 0, 0, 0.2), 0px 3px 10px 0 rgba(0, 0, 0, 0.19); color: #7E2520!important; border: none!important; } #side-bar a:visited, #top-bar a, #top-bar ul li.sfhover a, #top-bar ul li:hover a, #login-status ul a, #login-status ul a:hover { color: #7E2520; } @media (max-width: 767px) { #main-content { padding: 0; margin: 0 5%; border-left: none; } #page-title { margin-top: 0.7em; } #side-bar { background-color: #fff; left: -23em; } #side-bar:target { border: none; box-shadow: 3px 0 1px -2px rgba(0,0,0,0.04), 1px 0 5px 0 rgba(0,0,0,0.2); } #side-bar .close-menu { transition: width 0.5s ease-in-out 0.1s, opacity 1s ease-in-out 0s; display: block; position: fixed; width: 100%; height: 100%; top: 0; right: 0; background: rgba(0,0,0,0.3); background-position: 19em 50%; z-index: -1; opacity: 0; pointer-events: none; } #side-bar:target .close-menu { width: calc(100% - 19em); right: 0; left: auto; opacity: 1; pointer-events: auto; } #page-content > hr, #page-content > .list-pages-box > .list-pages-item > hr { margin: 3em -5.5%; } #breadcrumbs { position: relative; top: 0; font-style: italic; } #side-bar { top: 0; } #side-bar .heading { padding-left: 1em; margin-left: -1em; } #search-top-box { top: 107px; } } /* ---- TABS ---- */ .yui-navset .yui-nav, .yui-navset .yui-navset-top .yui-nav { border-color: #7E2520; /* color between tab list and content */ } .yui-navset .yui-nav a, .yui-navset .yui-navset-top .yui-nav a { background: white; /* tab background */ border-color: transparent; color: black; transition: 0.125s; } .yui-navset .yui-nav a em { background: #f4f4f4; box-shadow: 0px 0px 0px rgba(0,0,0,0); border-color: white; } .yui-navset .yui-nav .selected a, .yui-navset .yui-nav .selected a:focus, .yui-navset .yui-nav .selected a:hover { background: white; /* selected tab background */ color: #7E2520; } .yui-navset .yui-nav a:hover, .yui-navset .yui-nav a:focus { background: white; } .yui-navset .yui-nav .selected a, .yui-navset .yui-nav .selected a em { border-color: transparent; box-shadow: 0px 1px 2px 0.5px rgba(0,0,0,0.5); background: white; } .yui-navset .yui-content { background: #f4f4f4; /* content background color */ } .yui-navset .yui-content, .yui-navset .yui-navset-top .yui-content { border-color: transparent; /* content border */ border-top-color: transparent; /* different border color */ } .yui-navset-left .yui-content { border-left-color: #b7a9a9; /* different border color */ } /* ---- TOP MENU ---- */ #top-bar a { color: #f4f4f4; font-weight: normal; } /* ---- INFO BAR ---- */ body{ --barColour: rgb(126, 37, 32); } .info-container .collapsible-block-content{ padding: 0 .5em 30px; } .info-container .collapsible-block-content .wiki-content-table{ width: 100%; } /* ---- INFO PANE ---- */ #page-content .creditRate{ margin: unset; } #page-content .rate-box-with-credit-button { background-color: #ffffff!important; border: solid 1px white!important; box-shadow: none; border-radius: 0; } #page-content .rate-box-with-credit-button .fa-info { border: none; color: #7E2520!important; } #page-content .rate-box-with-credit-button .fa-info:hover { background: #ffffff; color: #E53C35!important; } .rate-box-with-credit-button .cancel { border: solid 1px white; } /* ---- PAGE RATING ---- */ .page-rate-widget-box { box-shadow: none; margin: unset; } div.page-rate-widget-box .rate-points { background-color: white; color: #7E2520 !important; border: solid 1px white; } .page-rate-widget-box .rateup, .page-rate-widget-box .ratedown { background-color: white; border-top: solid 1px white; border-bottom: solid 1px white; } .page-rate-widget-box .rateup a, .page-rate-widget-box .ratedown a { background: transparent; color: #7E2520; } .page-rate-widget-box .rateup a:hover, .page-rate-widget-box .ratedown a:hover { background: white; color: #E53C35; } .page-rate-widget-box .cancel { background: transparent; background-color: white; border: solid 1px white; } .page-rate-widget-box .cancel a { color: #7E2520; } .page-rate-widget-box .cancel a:hover { background: white; color: #E53C35; } /* ---- PAGE ELEMENTS ---- */ #page-content .wiki-content-table tr th { border: solid 1px #bbbbbb; background-color: #f4f4f4; /* set border for table title */ } #page-content .wiki-content-table tr td { border: solid 1px #bbbbbb; /* set border for table content */ } blockquote, div.blockquote, #toc, .code { background-color: #f4f4f4; border: solid 1px #bbbbbb; } .scp-image-block { border: solid 1px #bbbbbb; box-shadow: none; } .scp-image-block .scp-image-caption { background-color: #f4f4f4; border-top: solid 1px #bbbbbb; color: black; } /* JP ONLY */ /* Credit */ #page-content div.page-rate-widget-box .rate-points { font-family: "Open Sans", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", Meiryo, メイリオ, Osaka, "MS PGothic", arial, helvetica, sans-serif; font-size: unset; padding: 0 5px; } #page-content .page-rate-widget-box .cancel a { color: #7E2520; } #page-content .page-rate-widget-box .cancel a:hover { color: #E53C35; } #page-content .rate-box-with-credit-button .creditButton { background-color: transparent; border: none; box-shadow: none; margin-left: unset; }
ようこそ〜!ここはozakitaiiの著者ページです。ゆっくりご覧ください〜!
氏名:不明
通称:おざきたいい
性別:メス
セキュリティクリアランス:2
専門:鳥類学、美術学、ロシア文学
役職:研究員
職務:主にオブジェクトのスケッチ。サイト内を散歩 ソ連の布教
来歴:おざきたいいは20██年、9月6日に███研究所から回収されました。はじめはAnomalousとして収容されてましたがその後の調査で鳥類や美術作品、ロシア文学への知識が豊富であり、この姿にも関わらず器用に嘴を使ってイラストやスケッチを描き、財団への敵対意識はなく協力的であったため雇用されました。
人物(?):おざきたいいは体長54cm、体重3.5kgのフクロウオウム(学名:Strigops habroptilus)です。彼女の体からははちみつのような香りがし、その香りは周囲の人間を癒す効果があります。彼女は自分を「ソ連から来た」と言っており、重度のソ連信者です。ソ連に関しての知識が豊富であり、たまにソ連を布教します。「ソ連はもう無い」などのことを言うと怒るので、そのような発言をしないようにしましょう。
彼女は1日に約3回、サイト内を散歩してるところを確認されます。たまに隙を見て外に出ようとしますが飛べないので飛んで外に出る、ということはないので安心してください。優しく見守ってあげてください。
彼女は一般的に言う「可愛い女性」が好きではあり、「可愛い女性」を見るとたくさんのコミュニケーションを取ろう試みます。
おざきたいいは住む場所がないため、エージェント・白石と共に住んでいますが、おざきたいい曰く「いい生活をしてると思うがその分の代償がすごい」とのこと。
彼女はたまに「自分は元々人間だった。カカポの姿ではない」と主張しています。現在、おざきたいいが元々人間だったのか調査されてます。
現在この調査は凍結中です。
以下はおざきたいいの発言です
ソ連は偉大なんだ…ほら、いろいろかっこいいじゃない?
私が散歩している時に可愛いものを見る目で見るな…恥ずかしいじゃないか
白石の事は好きじゃないけど別にめちゃくちゃ嫌いって言う訳では無い。住ませてもらってるし…ただその代償としてモフモフされるのはちょっと…
女の子は皆可愛いんだから可愛くない女の子なんていな…いな…いないよ…全人類女の子を崇めなさい…二次元も三次元も…
私は元々人間なんだ…信じてくれ、調べたらわかるだろ
なぁ、財団さん…?
おざきたいいが描いたエージェント・白石。デフォルメ化されている
氏名:白石 人志(しらいし ひとし)
性別:男性
セキュリティクリアランス:2
役職:フィールドエージェント
職務:現場の探索と情報収集、 鳥の布教、おざきたいいをモフること
人物:エージェント・白石は身長180cm、体重██kgの男性です。髪型は茶髪のマンバンヘア。常にベストを着ており、休日でもベストでいるところが目撃されてます。非常に静かで滅多に笑わず、主に下心や自分に対して特別な態度や意識を持ってる女性に対して冷たい態度をとりますが、おざきたいいは別のようで逆に積極的になります。
エージェント・白石は無類の鳥好きであり、よく野鳥観察やペットショップの鳥コーナによく行くことがあります。
趣味として剣道をやっており、腕前は本人曰く、「それほど上手ではない」らしいですが五段まで獲得しているそうです。
時々鳥について語りすぎることがあり、彼の話を聞いた人の中には倒れた人がいたので、彼に話を聞く時はそれなりの覚悟で行きましょう。
おざきたいいが財団に雇用され、彼女が「住む場所がない」となった時すぐに名乗り、彼女をお持ち帰りし、一緒に住んでいます。その後おざきたいいから「あいつと住みたくない、違う人にして」と何度か報告されましたが、今のところは別の人に変わる予定はありません。
おざきたいいが独自に作ったエージェント・白石の禁止リスト
- 私を吸うな
- 私をモフモフするな
- 私にあまり散歩以外でまとわりつくな。
- 私について語るな
(また何かあれば更新する-おざきたいい)
以下はエージェント・白石の発言です
好きな鳥は無論、カカポだ
たいいと住んで全てが変わった。可愛い存在と毎日過ごしている。この上なく幸せだ…
女性からのお誘いは全部断った方がいい、ろくな事ないし裏があるぞ…。あとそういう女性は好きじゃない。
剣道?ああ、小中高とやっていたが今は趣味程度にやっているよ。たまに声がうるさかったり剣道ごっこしてて迷惑だったらごめんな
人間、可愛いものと住むといろいろ変わるので気軽に可愛いものと暮らそう
アートワークに生息する涙目をうるうるさせながら見つめてくるカカポ。著者全員美少女だと信じてる。
尾崎さん、尾崎氏、尾崎大尉、カカポさん、キャプテンカカポ、カカポ大尉、尾崎豊
SCP translation
- SCP-SPOOKY-J (評価: -11)
Tale translation
- ボックスソング (評価: 2)
多すぎるArtWork
- Bang (評価: 31)
- BFF (評価: 31)
- dado えです。はい。 (評価: 39)
- Messenger (評価: 39)
- SCPのロゴ (評価: 21)
- アートワーク:SCP-049 (評価: 36)
- アートワーク:SCP-173 (評価: 44)
- アートワーク:SCP-529 (評価: 38)
- アートワーク:アイスバーグ (評価: 37)
- アートワーク:エージェント・利弥 (評価: 37)
- アートワーク:ブライト博士 (評価: 45)
- アートワーク:鳥化 (評価: 43)
- アートワーク:鳥化 2 (評価: 50)
- いろいろな人事のファンアートページ (評価: 61)
- エージェント・応神のファンアート (評価: 30)
- ここに眠る (評価: 61)
- ファンアート:希竜博士 (評価: 24)
- ミュージシャンの味 (評価: 18)
- りとるSCP (評価: 73)
- 中にいます (評価: 46)
- 最期の日 (評価: 27)
- 職員インコ (評価: 52)
- 芸術家 (評価: 26)
ここに眠るはAoichaとの共著です
茜刺財団新聞に掲載されたもの
- 茜刺財団新聞 18号 令和2年 2月のアートワーク部門、2位と3位
- 茜刺財団新聞 19号 令和2年 3月の最多投稿者2位
- 茜刺財団新聞 20号 令和2年 4月のアートワーク部門2位、最多投稿者1位
- 茜刺財団新聞 21号 令和2年 5月の著者ページ作成者
- 茜刺財団新聞 22号 令和2年 9月のアートワーク部門3位、最多投稿者1位
- 茜刺財団新聞 22号 令和2年 11月の最多投稿者1位
実績
参加表明
サイトへの参加を承認される
はじめましての挨拶
フォーラムに書き込む
秘密の実験室
サンドボックスに自分のページを作成する
三人寄れば
フォーラムで下書きを公開する
小さな一歩
記事を作成する
採用通知
人事ファイルを作成する
私の提言
評価が1以上のSCP-001-JP記事を作成する
巻頭カラー
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる
表紙を飾る
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる
銅メダル
評価が15以上の記事を書く
銀メダル
評価が30以上の記事を書く
金メダル
評価が50以上の記事を書く
テレキル合金メダル
評価が100以上の記事を書く
みならい・そうさく
SCP記事を5以上作成する
みならい・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を5以上作成する
みならい・かたりべ
Taleを5以上作成する
みならい・ほんやく
海外記事を5以上翻訳する
ミスター・そうさく
SCP記事を10以上作成する
ミスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を10以上作成する
ミスター・かたりべ
Taleを10以上作成する
ミスター・ほんやく
海外記事を10以上翻訳する
多分SCP-001か何か
SCP記事を20以上作成する
博士の大爆笑ギャグ20連発大図鑑!
SCP-J記事を20以上作成する
短編集
Taleを20以上作成する
とってもエキサイト
海外記事を20以上翻訳する
マスター・そうさく
SCP記事を50以上作成する
マスター・冗談じゃないぜ
SCP-J記事を40以上作成する
マスター・かたりべ
Taleを50以上作成する
マスター・ほんやく
海外記事を100以上翻訳する
お祭り好き
コンテストに参加する
お祭り男
コンテストのために累計10以上の記事を書く
ダイスキミヤザワ
コンテストで優勝する
主催者
コンテストページを作成する
人類学者
評価が20以上かつ、自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトについてのSCP記事を書く
生物学者
評価が20以上で、かつ生物学、生命、遺伝子、動物、植物、バクテリアのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
物理学者
評価が20以上で、かつ物理法則、外部エントロピー、電気、磁力、重力のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
化学者
評価が20以上で、かつ化学、腐食、ガス発生のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
地質学者
評価が20以上で、かつ地質、水晶、鉱石のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
天文学者
評価が20以上で、かつ外宇宙、惑星、衛星、太陽のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
言語学者
評価が20以上で、かつ言語、文書、文字入り、記述、語りのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
心理学者
評価が20以上で、かつ精神影響、ミーム、強制力、感情、記憶影響、知識のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
数学者
評価が20以上で、かつ数学、立方体、多面体、球体のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
医者
評価が20以上で、かつ医療、生理的、眼球、骨格、毒性のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
芸術家
評価が20以上で、かつ芸術、彫り物、装飾品、音楽、彫刻、像のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
建築家
評価が20以上で、かつ都市、建築家、場所のいずれかのタグを持つSCP記事を書く
旅人
評価が20以上で、かつ時空間、未来、異次元、地図、ポータルのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
エンジニア
評価が20以上で、かつ機械、時計仕掛け、電子デバイス、自動装置、コンピュータのいずれかのタグを持つSCP記事を書く
崩壊のきっかけ
評価が20以上で、かつxkクラスのタグを持つSCP記事を書く
めちゃめちゃいケテル
評価が20以上のKeterクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
秩序を守る悪魔
評価が20以上のThaumielクラスオブジェクトについてのSCP記事を書く
ニュートララライスド
評価が20以上のNeutralizedオブジェクトについてのSCP記事を書く
映画とかで後ろの方にいるモブ
評価が20以上のExplainedオブジェクトについてのSCP記事を書く
常識外れ
評価が20以上のunclassedオブジェクトについてのSCP記事を書く
英雄譚
自我を持っていて人間に近い外見の人型オブジェクトが主人公であり、評価が20以上のTaleを作成する
誰かの日常
財団職員が登場せず、かつ評価が20以上のTaleを作成する
SCPは世界をつなぐ
日本支部以外の支部、または本家サイトの記事が元となっており、かつ評価が20以上のTaleを作成する
てのひら財団
800文字未満かつ評価が20以上のTaleを作成する
シンプルイズベスト
通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無く、かつ評価が20以上のSCP記事を作成する
人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が作成したTaleが10以上ある
ひっぱりだこ
自分が書いた人事ファイルの職員が登場しており、かつ自分以外が作成したTaleが20以上ある
議論の的
ディスカッションに総計50以上の書き込みがある記事を作成した
週刊誌
一か月に4つ以上の記事を作成する
先達はあらまほしきこと
エッセイ記事を作成する
普通のぉぉぉ標識ぃぃぃ
ガイド記事を作成する
みんなでつくろう
合作記事を作成する
普通じゃない
日本のAnomalousアイテム一覧に追記する
メン・イン・ブラック
日本の超常現象記録に追記する
先生、質問です
財団質問箱に追記する
砲手
カノンハブページを作成する
来週もお楽しみに
連作Taleのためのハブページを作成する
フリーのカメラマン
SCP日本財団中枢資料室に画像を投稿する
スカスカのアルバム
自分の撮影した写真を使用した記事が10以上ある
バイリンガル
本家以外の支部サイトの記事を日本語に翻訳する
ドクター・フー?
「博士」の起源に関するTaleを執筆する
©hal_aki, tsucchii0301, Sekai_s, 7happy7
その他