・記事
- (23 Jun 2018 02:14) SCP-1671-JP (評価: 111, コメント: 16)
・Tale/アートワーク-Tale
- (04 Aug 2018 07:42) loves me not (評価: 22, コメント: 1)
- (19 Nov 2018 00:07) 秋津洲博士のとんでもない嘘 (評価: 75, コメント: 0)
- (19 Jan 2019 12:12) 忘却のあと (評価: 3, コメント: 2)
・アートワーク
- (10 Jul 2018 07:05) E組の田中先生 (評価: 119, コメント: 2)
- (31 Aug 2018 11:31) すきかきらいか、きらいかすきか (評価: 58, コメント: 0)
- (25 Sep 2018 07:09) 使い潰しの残機 (評価: 53, コメント: 0)
- (22 Oct 2018 14:36) 「蛸葦廃船」アートワーク集 (評価: 82, コメント: 0)
- (27 Oct 2018 07:20) ヒロインはいつだって (評価: 37, コメント: 0)
- (01 Dec 2018 13:45) 世界をも踏み潰す (評価: 37, コメント: 1)
- (04 Jan 2019 07:38) 甘い甘い、おまじない (評価: 51, コメント: 1)
- (20 Feb 2019 12:42) 汚された青 (評価: 51, コメント: 0)
・自己紹介
- ToufuInTheBoxです。即ち豆腐です。
- 「書く」ことよりも「描く」ことの方が多いです。(書かなきゃ……)
- 美術や音楽等の芸術的な分野が好きです。
- 初めての記事が芸術系オブジェクトだったので、多分次も(機会があれば)芸術タグがつく記事を書くことになるかもしれません。
- 不束者ですがどうぞ宜しくお願いします( ˘ω˘ )
名前: 三歳 優実(みとせ うみ)
セキュリティクリアランス: レベル2
専門: 民俗学/美術学/音楽学/心理学
職務: Safe/Euclidオブジェクトの調査・研究・実験担当、一部実験報告書・データの管理、お絵描き
所在: サイト-81██
経歴: 199█/6/2、福岡県███市にて出生。高校時代、旅行先の██県██市にてSCP-████-JP1に曝露しましたが、現場にいた一般人の中で唯一当該オブジェクトの影響を受けていなかったことが財団の注意を引き、サイト-81██で一時的に保護されていました。この件を機に当時の在籍校からプリチャード学院高等学校へと編入学し、プリチャード学院大学へ進学。卒業後にサイト-81██の下級研究員として正式に雇用され、現在も勤務中です。
人物: 三歳研究員は身長15█cm、体重4█kgの日本人女性です。癖の強い黒髪をショートカットにし、伸びた前髪をヘアクリップで留めています。また、極度の近視と乱視によって視力が落ちているため、茶色いプラスチックフレームの眼鏡をかけています。普段は標準語で話しますが、喜怒哀楽いずれかの感情が昂ぶると北九州訛りのある話口調に変化します。
三歳研究員は通常の業務の他、業務中の休憩時間に“趣味の一環”としてサイト-81██の中庭でスケッチをしたり、自分以外の財団職員らの似顔絵を描く等の活動もしています。
学生時代もほぼずうっと美術部だったんですよ〜、やっぱり絵を描いてる時が一番楽しいです! -三歳研究員
また、一時期ではありますが吹奏楽を嗜んでいたため、クラリネット等のリード楽器の演奏も可能であるようです。その他、紅茶を美味しく淹れる / お菓子作り等、いくつかのささやかな特技を持っています。
三歳研究員は繊細で穏やか且つ大雑把おおらかな性格であり、怒ることは滅多にありません。しかし、自身の苗字を読み間違えられることを非常に嫌がっており、自身の苗字を読み間違えた相手に対して即座に訂正、及び謝罪を要求します。初対面の相手が間違えてしまった場合は単に間違いを訂正するのみですが、見知った相手から“故意に”苗字を読み間違えられると激しく激昂し、相手が誠意ある謝罪をするまで「はよ謝らんか[編集済]」「[罵倒]」といった罵声を繰り返し相手に浴びせ続けます。相手が全く謝罪する様子を見せない、或いはいい加減な謝罪しかしなかった場合、彼女は相手を[データ削除済]しようと試みます。
オイそこ。今“さんさい”って言ったっちゃろ?なぁ。 -三歳研究員
えっ?いや違います!“山菜”の話をしてただけですよ!誤解ですって! -██研究員
言い訳はよか。はよ謝り。 -三歳研究員
三歳研究員は天降川研究員と行動を共にしていることが多いため、2人が親密な関係であるように思われがちですが、三歳研究員はそのことについて指摘を受けると即座に強く否定します。場合によっては“物理的な手段”によって否定の意思をあらわにしてくるため、むやみに質問をする等の行為はしないでください。