氏名: 月夜見 木菟 (Tsukiyomi Mokuto)
セキュリティクリアランス: レベル3
所在: サイト-8156
専門: 異常生物学・天体物理学
業務: 実験申請書の審査、生物系オブジェクトの研究(特に天体と動物の相互作用を専門とする)
人物: 月夜見博士は19██/10/06生で身長181cm、体重62kgの痩せ型の日本人男性です。月夜見博士は財団職員の両親のもとに生まれ、財団のフロント教育機関で研究者としての教育を受けました。月夜見博士は高い洞察力と鋭い勘1を持ち、予測能力に優れています。また、責任感が非常に強く、財団への忠誠心も高いことが示されています。基本的に弱腰礼儀正しく、誰に対しても敬語で会話を行います。
月夜見博士は青年期からその予測能力を買われ、小規模な実験の審査や監督を行なうことが多くありました。しかし、その数が増えるにしたがって、自己の誤った判断によって実験が失敗し、職員が犠牲になるケースも増加しました。財団は心理テストによって、月夜見博士がミスをするごとに学習し、予測能力を向上させていることを確認していたため、カウンセリングは行ったものの、記憶処理などの記憶に作用する処置は行いませんでした。
月夜見博士は20██/██/██に自身の見落としが原因で発生した収容違反の際、同僚8人が死亡したショックとそれまでの失敗経験からくるストレスにより、自己判断を極度に恐怖する強迫観念を伴った非常に優柔不断な性格となりました。またその性格的特性から、判断を元にした発言の語尾に伝聞/推定的な語句を付ける傾向がみられるようになりました。職員はこうした発言全てに関して、その主体および責任は月夜見博士にある点に留意してください。
この事件後、財団は月夜見博士にAnomalousアイテム #58232の携帯を許可しました。

月夜見博士によるAnomalousアイテム #58232のデッサン画
Anomalousアイテム #58232: 触れた人間の意識に於ける比較行動の状態を読み取る、未知の種のミミズク。なお、読み取れるのは選択肢ごとの精神的接近度の差のみ(どの選択肢をより良いと考えているか)であり、内容については理解できない。知能は普通のミミズクより少し良い程度であり、選択肢に簡単な識別子を付ければ、躾によってどの選択肢をより良いと思っているかを、アイコンタクトで他者に伝えることが可能である。
月夜見博士は意識的な比較を伴う決断の際、逐一本アイテムに最終的な判断を委ねています。これは、博士の予測能力を最大限に判断に影響させるための措置です。なお、月夜見博士がAnomalousアイテム #58232が示す判断を自分の判断であると認識しないよう、博士にはAnomalousアイテム #58232について、「80%の確率で正しい選択を示してくれるミミズク」という偽の異常性を説明しています。
蓼石研究員: 一応形式としては飼ってるんですよね?何か名前あるんですか?
月夜見博士: 本当はちゃんと番号で呼ばないといけないんですが…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…それだと躾ができないので、「朔」と呼ぶ許可をもらってる…らしいです。
蓼石研究員: え、自分で許可申請したんじゃないんですか?
月夜見博士: すみません、この語尾は癖で…。
篠錐博士: 月夜見博士、ランチ一緒に行きませんか?
月夜見博士: いいですね。行きましょう。
篠錐博士: おや、優柔不断は治ったんですか?
月夜見博士: いえ、一も二もなく判断できるようなことは流石に自分で決められますよ。
エージェント・咲崎: お疲れ様です。ランチご一緒しませんか?
月夜見博士: (Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…是非そうさせていただきたいらしいです。
エージェント・咲崎: …そうですか。ありがとうございます。
月夜見博士: (Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…なんかすみません…とのことです。
月夜見博士: こんにちは、睦月さん。…あー、えっと…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…毎回思うんですが、よくそんな失敗ばかりで私のような性格になってませんね。尊敬します…とのことです。
睦月研究員補佐: いえいえ~、私の失敗なんてちょっと業務が滞るぐらいのものなので。それに月夜見博士はむしろ失敗少ないじゃないですか。私にとっては貴方の方が憧れですね。
月夜見博士: それはどうも…ありがとうございます。恐縮です。…ちょっと…?
神鳥研究員: 朔くんをイメージした、可愛らしい着ぐるみとぬいぐるみです!ぜひどうぞ!特注品ですよ!
月夜見博士: あ、あの…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…う…ありがとうございます…とのことです…。
神鳥研究員: 朔くんも気に入られましたか!ありがとうございます!
月夜見博士: あ、いえ、さっきのは私のー
神鳥研究員: そうだ!ここ数ヶ月誰も受け取ってくれなかったので、私の倉庫が着ぐるみでいっぱいで…良ければ半数ほどいかー
月夜見博士: 結構です。
月夜見博士: 先日のインシデントでは、危ないところを助けていただきありがとうございました。性格上、急を要する事態の時に逃げ遅れがちでして…すみません。
国木田博士: 問題ありません。ここのサイトの職員でない人が死んだとなると不祥事なので。
月夜見博士: そうですか…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)ありがとうございます…とのことです。
・
・
・国木田博士: クソッ、実験失敗だ…!機動部隊!早く鎮圧をー
月夜見博士: ちょっ、すみません、待ってください! あー…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)ここでこのオブジェクトに機動部隊投入は嫌な予感しかしない…ようです。ここに書いてある異常性が今のでエスカレートしている可能性が…
国木田博士: そんな悠長なことを言ってる場合ですか!早く対処しないとインシデントに—
月夜見博士: あ、う…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)、しかし…先に鎮静ガスの強力な方を出す方がいいでしょう。鎮静ガスに対するこのオブジェクトの反応は通常生物並みだったとのことで……
国木田博士: (反駁しようとするが、ハッとした表情になり、考え込む)……そうですね。
[国木田博士がSCP-████-JPの収容房に鎮静ガスを散布する]
[SCP-████-JPは不活性状態に移行したように見える]
月夜見博士: (Anomalousアイテム #58232に目線を送る)…なんとかなったようですね。大事に至らなくてよかった。
国木田博士: (収容房を映したモニターを凝視し続けている)………ありがとうございます。
月夜見博士: あー…(Anomalousアイテム #58232に目線を送る)、私が言えたことではないんですが、あんまり根を詰めすぎると仕事にも良くないそうですよ。適度に力を抜くことも財団職員の務めだそうです。
執筆SCP
SCP-JP | 評価 | 作成日 |
---|---|---|
SCP-1736-JP | 47 | 23 Dec 2018 12:38 |
SCP-2600-JP | 151 | 19 Jan 2020 09:17 |
SCP-1853-JP | 78 | 11 Oct 2020 10:14 |
SCP-2817-JP | 91 | 20 Oct 2020 10:34 |
SCP-2624-JP | 119 | 11 Nov 2020 13:10 |
SCP-2788-JP | 253 | 24 Nov 2020 09:53 |
SCP-2614-JP | 40 | 14 Apr 2021 11:37 |
SCP-2215-JP | 134 | 17 Apr 2021 11:16 |
SCP-2644-JP | 138 | 09 Aug 2021 15:06 |
月夜見の提言 | 90 | 20 Nov 2021 14:27 |
SCP-2977-JP | 114 | 01 Dec 2021 08:15 |
執筆Tale
Tale-JP | 評価 | 作成日 |
---|---|---|
Athazagoraphobia | 83 | 30 Sep 2021 11:33 |
執筆GoIフォーマット
N/A
翻訳SCP
SCP-EN | 評価 | 作成日 |
---|---|---|
SCP-3299 | 10 | 03 Jul 2018 04:58 |
SCP-3983 | 32 | 04 Sep 2018 07:48 |
SCP-3757 | 14 | 24 Dec 2018 13:46 |
SCP-4775 | 11 | 18 Aug 2019 12:53 |
SCP-3768 | 10 | 04 Nov 2019 21:19 |
SCP-3585 | 8 | 31 Mar 2021 06:32 |
SCP-3100 | 16 | 17 Oct 2021 06:42 |
SCP-4839 | 26 | 19 Oct 2021 19:35 |
SCP-5298 | 25 | 18 Nov 2021 11:56 |
SCP-5465 | 11 | 25 Jun 2022 14:58 |
翻訳Tale
Tale-EN | 評価 | 作成日 |
---|---|---|
同情 | 15 | 29 Jan 2019 14:53 |
ラディカル・アクセプタンス | 21 | 10 Jan 2022 12:40 |
翻訳GoIフォーマット
N/A
Tsukiyomizukuと申します。どうぞよしなに。
以下は執筆した記事に関する裏話です。ネタバレが含まれますのでご注意を。
SCP-JP
処女作。「電車のドアって何か挟まってることがわかっても、どこで何が挟まってるのかわからないよな……」という素朴な着想と映画「スライディング・ドア」を合成した後ぶっ飛ばした結果こうなりました。
SCP-2000-JPコンテスト参加作。"感染する進化"というのは元々ストックアイデアの中にあったのですが、ある朝急に今回のコンテストテーマの"変遷"とこのアイデア、そしてガイア理論が合わさって形を成しました。
初めてカノンに絡めて書いた思い出深い記事。自信作です。
タイトルから先に決めて、その後それに沿うように短く謎のある奇妙な記事を意識して書きました。
「我々の宇宙全部がこのSCiPの一部であり、このSCiPの回転と同期して時間が進むように"設定"されている」という裏設定があります。
VoilaさんのTouhou Challenge参加作。使用楽曲は『エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人』です。
初めてテーマから連想して書きました。大量の東方原作インスピレーションポイントがあるので、同好の士はニヤけながら読むことができるかもしれません。
アイデア想起から1日かからず完成した時短記事。もとはAnomalousとして投稿したアイデアでしたが、TLの方々に「通常記事でやれ」と言われたのでSCPに仕立て直しました。
なんでここまで伸びたのかは自分でもよくわかっていません。
素手喧嘩コンテスト第1の矢。クオリア関連の議論が好きで、意識論の記事を書きたいなあと常々思っていたので書いていて楽しかったです。
素手喧嘩コンテスト第2の矢。ネタの発想元は執筆の前日にあった祖父の葬式です。遺体を冷やしてから燃やすという手順が植物の春化処理と重なって見えて、その後は簡単でした2。
メタタイトルは最初英語のかばん語だったのですが、Voilaさんのスペルカードチャレンジにピッタリだと感じたので現在のものに変更しました。
夜のコンテスト2021参加作。SCP同好会の例会でMisharyさんに参加を打診されたので頑張って書きました。
思い切った情報の削減・圧縮と哀愁漂う読後感に挑戦した記事です。完全に枯れ木も山の賑わいのつもりで投稿したのが意外に伸び、最終的に銀賞を頂くことができました。
神速抜刀コンテストサンドバッグ記事第1の矢。メモ帳に漬けていたネタを引っ張り出して、もうひと展開欲しいなということでオチを付けて仕上げました。
特に執筆時に意図はしていませんでしたが、結果的に自分の保有特性である居合・SF・生物学をすべて含んだ、私に相応しい提言になったかなと思います。
Tale-JP
Tale処女作。JP初の三ツ月Taleであり、十五夜お団子フェスティバル参加作でもあります。
タイトルは"忘却恐怖症"という意味です。これはSCP-2000とマリアナ海溝から回収された文書双方に登場する有名な文句"Remember us.我々を忘れないでくれ"にかかっており、SCP-2000が大量生産される様子を暗喩しています。
- 鉛筆(使い切りタイプ) (評価:34)
- ██ちゃんはうんこなんてしない! (評価:64)
- (心が)壊れないランプ (評価:161)
- クロネコにご用心 (評価:31)
- 風が吹けば財団が儲かる (評価:56)
- 切除された時間の残滓 (評価:28)
- 血と汗と涙の結晶 (評価:17)
- 化学修飾された小説 (評価:134)
- キクラゲの導関数 (評価:32)
神速抜刀コンテスト
SCP部門
最優秀賞: SCP-2125-JP by CAT EYES
抜刀賞: SCP-1332-JP by roneatosu
斬撃賞: SCP-409-JP-J by eggplantisnasu
月魄賞: SCP-2152-JP by iti119
Tale部門
SCP部門
- SCP-2125-JP - 瞼に焼きつけて (I = 853.2)
byCAT EYES
- SCP-1332-JP - 世界の果てのラバ (I = 781.95)
byroneatosu
- SCP-2977-JP - 自動化 (I = 656.04)
byTsukiyomizuku
- SCP-2152-JP - 平穏、不安、飲み下して暗黒 (I = 597.5)
byiti119
- SCP-409-JP-J - ウソウソ!冗談だって! (I = 538.53)
byeggplantisnasu
- SCP-2507-JP - おどかしオバケ (I = 415.74)
bytaneyama
- 月夜見の提言 - かくも利己的な我らの血 (I = 344.5)
byTsukiyomizuku
- SCP-2287-JP - 仏花蟷螂 (I = 247.68)
byBethlehem-star
- SCP-1832-JP - 平気、兵器。 (I = 224.28)
byZatto13
- SCP-2440-JP - 慈悲の皿、無慈悲の糧 (I = 194.88)
byOwlCat
- SCP-1326-JP - ずっと前から好きでした (I = 170.1)
byTsukajun
- SCP-2138-JP - セカンドオピニオン (I = 148.5)
byTranscend_man
- SCP-2950-JP - ああ、こんな寒い日は。 (I = 137.2)
bykata_men
- SCP-2866-JP - どこから (I = 124.3)
bySuamaX
Tale部門
- のりかえ (I = 656.6)
byashimine
- 思う壺 (I = 409.22)
byTouyou Funky
- 行ってきます。また家で (I = 331.5)
byKajikimaguro
- 四肢鳴らし (I = 316.11)
byusubaorigeki
- 寒さに花は咲き誇って (I = 224.5)
by R_IIV does not match any existing user name - 先行くあなたへ (I = 201.15)
byAMADAI
これは何?
記事の短さ抜刀速度×評価斬撃力で勝敗を決めるコンテストです。短い文章にどれだけの面白さを詰め込めるかがものを言います。記事得物はクラシックスタイル日本刀からフォーマットスクリューライトセーバーまで何でもアリです。
開催期間
投稿期間: 2021/11/14 00:00:00 ~ 2021/12/18 23:59:59 (5週間)
投票期間: 2021/12/19 00:00:00 ~ 2021/12/25 23:59:59 (1週間)
※遅刻枠として、投票期間中の参加も受け付けます。ただし、表彰対象には含まれません。
参加資格
以下の条件のうち全てを満たすこと
- scpタグあるいはtaleタグがつく
- 構文を除いた文字数が1500字以下である
- この場合の文字数には、以下のような記事の内容として読むことができるテキストの全てを含む
- 折り畳み構文の表示テキスト
- 画像のキャプション
- ソースから読める隠し文字
- ふりがな
- 記事のタイトル(メタタイトル含む)
- この場合の文字数には、以下のような記事の内容として読むことができるテキストの全てを含む
- 画像や音声、動画は使用可であるが、記事の内容となるテキストの代替としての使用は認められない
- 要はSCP-2521やSCP-790-JPのような手段を封じるための措置
参加方法
記事のディスカッションに参加する旨を明記してください。数日経っても反映されない場合はWikidotPMあるいはTwitterにてご連絡ください。なおTwitterの場合、反応が遅れることがあります。
審査方法
居合ポイントIを以下の計算式で算出し、SCP部門とTale部門に分かれてポイントの高さを競い合います。
$I = \frac{2000-文字数}{100}×評価$
コンテスト終了時に各部門で最も多くの居合ポイントを獲得していた作品が最優秀賞を受賞し、その著者には"抜刀斎"の称号が与えられます。
さらに、各部門に以下の特別賞を併設します。
抜刀賞: コンテスト終了時に評価+5以上であった作品のうち、最も少ない文字数のものに与えられる
斬撃賞: コンテスト終了時に最も評価の高かった作品に与えられる
月魄賞: 他の入賞作品およびTsukiyomizukuの作品を除いた参加作の中で、主催者が最も感銘を受けた作品に与えられる
Q&A
Q: 誰が文字数を数えるの?
A: 主催者である私Tsukiyomizukuが可能な限り正確に数えます。
Q: 文字数の測定結果に異議があるんだが。
A: WikidotPMあるいはTwitterにてお問い合わせください。ミスの場合訂正いたします。
Q: エントリーした記事を改稿してもいい?
A: 投稿期間中に限り可とします。投票期間中の改稿はご遠慮ください。改稿した場合は、お手数ですがWikidotPMあるいはTwitterにてご一報ください。文字数を再測定します。
Q: 1人何作まで?
A: 何刀流でも問題ありません。
Q: 共著してもいい?
A: 今回は不可とします。純粋に己の得物と抜刀術のみで勝負してください。
Q: GoIF部門はないの?
A: 短いGoIFの前例が非常に少ないため除外しました。もしコンテスト参加条件を満たすGoIFを投稿期間中に投稿した場合は何らかの手段でご連絡ください。GoIF特別枠としてそのチャレンジ精神を表彰します。
{$title}
{$content}
10V
評価10以上の記事を執筆・作成する
銅メダル
評価15以上の記事を執筆・作成する
15V
評価15以上の記事を執筆・作成する
銀メダル
評価30以上の記事を執筆・作成する
30V
評価30以上の記事を執筆・作成する
金メダル
評価50以上の記事を執筆・作成する
50V
評価50以上の記事を執筆・作成する
テレキル合金メダル
評価100以上の記事を執筆・作成する
100V
評価100以上の記事を執筆・作成する
200V
評価200以上の記事を執筆・作成する
300V
評価300以上の記事を執筆・作成する
400V
評価400以上の記事を執筆・作成する
500V
評価500以上の記事を執筆・作成する
ダブルテレキル
評価100以上の記事を2作執筆・作成する
テレキルコレクター
評価100以上の記事を3作執筆・作成する
アベレージヒッター
評価20以上の記事を10作以上執筆・作成する
シャープシューター
執筆・作成した記事の中で特に評価の高い10作の平均評価が100を超えている
みならいバッジS
SCP記事を1作以上執筆・作成する
エリートバッジS
SCP記事を5作以上執筆・作成する
ミスターバッジS
SCP記事を10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジS
SCP記事を20作以上執筆・作成する
マスターバッジS
SCP記事を30作以上執筆・作成する
レッドバッジS
執筆したSCP記事が注目のSCPに取り上げられる
ブルS
評価50以上のSCP記事を執筆・作成する
ハットトリックS
評価50以上のSCP記事を3作以上執筆・作成する
Safeバッジ
評価が20以上で、かつ「safe」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Euclidバッジ
評価が20以上で、かつ「euclid」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Keterバッジ
評価が20以上で、かつ「keter」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Thaumielバッジ
評価が20以上で、かつ「thaumiel」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Neutralizedバッジ
評価が20以上で、かつ「neutralized」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Apollyonバッジ
評価が20以上で、かつ「apollyon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Archonバッジ
評価が20以上で、かつ「archon」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Pendingバッジ
評価が20以上で、かつ「pending」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Esoteric-classバッジ
評価が20以上で、かつ「esoteric-class」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
Explainedバッジ
評価が20以上で、かつ「explained」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
ブラジョナー
評価が20以上で、かつ通常の形式で補遺、音声記録、実験記録、インタビュー記録、探査記録等が無いSCP記事を執筆・作成する
スクリューバッジ
評価が20以上で、かつフォーマットスクリューを使用したSCP記事を執筆・作成する
人気者
自分が書いたSCPオブジェクトについて書かれており、かつ自分以外が執筆・作成したTaleが10作以上ある
提言者
評価が20以上のSCP-001-JP記事を執筆・作成する
人類学者
評価が20以上かつ、「人間型」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
生物学者
評価が20以上かつ、「生物学」「生命」「遺伝子」「動物」「植物」「バクテリア」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
物理学者
評価が20以上で、かつ「物理学」「熱力学」「外部エントロピー」「電気」「磁力」「重力」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
化学者
評価が20以上で、かつ「化学」「腐食」「気体」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
地質学者
評価が20以上で、かつ「地質」「結晶」「岩石」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
天文学者
評価が20以上で、かつ「地球外」「惑星」「衛星」「太陽」「月」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
言語学者
評価が20以上で、かつ「言語」「文書」「文字入り」「記述」「語り」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
心理学者
評価が20以上で、かつ「精神影響」「ミーム」「強制力」「感覚」「記憶影響」「知識」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
数学者
評価が20以上で、かつ「数学」「立方体」「多面体」「球体」「確率」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
医者
評価が20以上で、かつ「医療」「眼」「骨格」「毒性」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
芸術家
評価が20以上で、かつ「芸術」「装飾品」「音楽」「彫刻」「像」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
建築家
評価が20以上で、かつ「都市」「建造物」「場所」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
旅人
評価が20以上で、かつ「時空間」「未来」「異次元」「地図」「ポータル」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
エンジニア
評価が20以上で、かつ「機械」「ぜんまい仕掛け」「電子デバイス」「家電」「自動装置」「コンピュータ」「人工」のいずれかのタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
破壊者
評価が20以上で、かつ「K-クラスシナリオ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
船員
評価が20以上で、かつ「船舶」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
改竄者
評価が20以上で、かつ「メタ」のタグが付いたSCP記事を執筆・作成する
みならいバッジG
GoIフォーマットを1作以上執筆・作成する
エリートバッジG
GoIフォーマットを5作以上執筆・作成する
ミスターバッジG
GoIフォーマットを10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジG
GoIフォーマットを20作以上執筆・作成する
マスターバッジG
GoIフォーマットを30作以上執筆・作成する
レッドバッジG
執筆したGoIフォーマットが注目のGoIFに取り上げられる
ブルG
評価50以上のGoIフォーマットを執筆・作成する
ハットトリックG
評価50以上のGoIフォーマットを3作以上執筆・作成する
開拓者(赤)
既にGoIフォーマットが存在する要注意団体に、既存のものとは違う形式のフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される
開拓者(青)
まだ特定のGoIフォーマットが存在しない要注意団体のために新たなフォーマットを考案し、かつそのフォーマットに従った記事が1作以上執筆・作成される
ダブルエージェント
2つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する
ダブルダブルエージェント
4つ以上の異なる要注意団体のGoIフォーマットをそれぞれ1作以上執筆・作成する
みならいバッジT
Taleを1作以上執筆・作成する
エリートバッジT
Taleを5作以上執筆・作成する
ミスターバッジT
Taleを10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジT
Taleを20作以上執筆・作成する
マスターバッジT
Taleを30作以上執筆・作成する
レッドバッジT
執筆したTaleが注目のTaleに取り上げられる
ブルT
評価50以上のTaleを執筆・作成する
ハットトリックT
評価50以上のTaleを3作以上執筆・作成する
ショートテイル
800文字未満(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する
ロングテイル
8万字以上(コードを含まない)かつ評価が20以上のTaleを執筆・作成する
みならいバッジA
アートワークを1作以上作成する
エリートバッジA
アートワークを5作以上作成する
ミスターバッジA
アートワークを10作以上作成する
エキスパートバッジA
アートワークを20作以上作成する
マスターバッジA
アートワークを30作以上作成する
みならいバッジI
海外記事を1作以上翻訳・作成する
エリートバッジI
海外記事を5作以上翻訳・作成する
ミスターバッジI
海外記事を10作以上翻訳・作成する
エキスパートバッジI
海外記事を20作以上翻訳・作成する
マスターバッジI
海外記事を100作以上翻訳・作成する
JPバッジ
執筆・作成した記事がSCP-ENに英訳転載され、「インターナショナル」のタグが付与される
RUバッジ
SCP-RUの記事を5作以上翻訳・作成する
KOバッジ
SCP-KOの記事を5作以上翻訳・作成する
CNバッジ
SCP-CNの記事を5作以上翻訳・作成する
FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する
FRバッジ
SCP-FRの記事を5作以上翻訳・作成する
PLバッジ
SCP-PLの記事を5作以上翻訳・作成する
ESバッジ
SCP-ESの記事を5作以上翻訳・作成する
THバッジ
SCP-THの記事を5作以上翻訳・作成する
DEバッジ
SCP-DEの記事を5作以上翻訳・作成する
ITバッジ
SCP-ITの記事を5作以上翻訳・作成する
UAバッジ
SCP-UAの記事を5作以上翻訳・作成する
PTバッジ
SCP-PT/BRの記事を5作以上翻訳・作成する
CSバッジ
SCP-CSの記事を5作以上翻訳・作成する
SKバッジ
SCP-SKの記事を5作以上翻訳・作成する
ZHバッジ
SCP-ZH/TRの記事を5作以上翻訳・作成する
VNバッジ
SCP-VNの記事を5作以上翻訳・作成する
INTバッジ
SCP-INTに英訳した記事を5作以上投稿する
バイリンガル
2つ以上の異なる言語版サイトで書かれた記事を翻訳・作成する
グローブバッジ
10つの異なる言語版サイトで書かれた記事を10作ずつ翻訳・作成する
みならいバッジJ
ジョーク記事を1作以上執筆・作成する
エリートバッジJ
ジョーク記事を5作以上執筆・作成する
ミスターバッジJ
ジョーク記事を10作以上執筆・作成する
エキスパートバッジJ
ジョーク記事を20作以上執筆・作成する
マスターバッジJ
ジョーク記事を30作以上執筆・作成する
盆栽バッジ
評価が20以上で、かつ「剪定対象-親」のタグが付いた記事を執筆・作成する
Anomalousアイテムバッジ
評価10以上のAnomalousアイテム記録を執筆・作成する
超常現象バッジ
評価10以上の超常現象記録を執筆・作成する
未解明領域バッジ
評価10以上の未解明領域記録を執筆・作成する
アクションバッジ
ジャンルが「アクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
SFバッジ
ジャンルが「SF」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
オカルトバッジ
ジャンルが「オカルト」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
都市伝説バッジ
ジャンルが「都市伝説」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
感動系バッジ
ジャンルが「感動系」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ギャグバッジ
ジャンルが「ギャグ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
コミカルバッジ
ジャンルが「コミカル」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
シリアスバッジ
ジャンルが「シリアス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
シュールバッジ
ジャンルが「シュール」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ダークバッジ
ジャンルが「ダーク」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ヒューマンドラマバッジ
ジャンルが「ヒューマンドラマ」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
恋愛バッジ
ジャンルが「恋愛」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ホラーバッジ
ジャンルが「ホラー」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
サスペンスバッジ
ジャンルが「サスペンス」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
メタフィクションバッジ
ジャンルが「メタフィクション」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
歴史バッジ
ジャンルが「歴史」で、かつ評価が20以上の記事を執筆・作成する
ローカルバッジG
発案した要注意団体が登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジG
発案した要注意団体が準要注意団体としてタグ登録される
メジャーバッジG
発案した要注意団体が正要注意団体としてタグ登録される
ワールドバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジG
発案した要注意団体のタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジF
発案した財団下部組織が登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジF
発案した財団下部組織がタグ登録される
ワールドバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジF
発案した財団下部組織のタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジC
発案したキャラクターが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジC
発案したキャラクターがタグ登録される
ワールドバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジC
発案したキャラクターのタグが付いた記事が30作以上存在する
ローカルバッジL
発案したロケーションが登場する記事が1作以上存在する
マイナーバッジL
発案したロケーションが登場する記事が異なる2人以上の著者によって合計3作以上執筆・作成される
メジャーバッジL
発案したロケーションがタグ登録される
ワールドバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が20作以上存在する
ユニバースバッジL
発案したロケーションのタグが付いた記事が30作以上存在する
設定監修
有識者会議に参加(主宰者を含む)し、「設定集」のタグが付いたハブページの執筆・作成に関わる
合図花火
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式キャンペーンの開催の業務に参与する
連発花火
公式キャンペーンに累計5作以上の記事をエントリーする
大型花火
公式キャンペーンにエントリーした記事が50以上の評価を得る
スターター
SCP-JPイベント委員会に入り、イベント委員として公式コンテストの開催の業務に参与する
チャレンジコイン
公式コンテストに記事をエントリーする
サウザンデアコイン
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)に記事をエントリーする
コンテンダー
公式コンテストに累計5作以上の記事をエントリーする
ハイキャリバー
公式コンテストにエントリーした記事が50以上の評価を得る
ブロンズトロフィー
公式コンテストで銅賞相当の賞を受賞する
シルバートロフィー
公式コンテストで銀賞相当の賞を受賞する
ゴールドトロフィー
公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する
ゴールドコレクター
3つの公式コンテストで金賞相当の賞を受賞する
サウザンデアトロフィー
いずれかのX000-JPコンテスト(すなわちSCP-1000-JP、SCP-2000-JP、SCP-3000-JP、他)で優勝する
写真家
自分が製作した画像を使用した記事が1作以上ある
プロ写真家
自分が製作した画像を使用した記事が10作以上ある
レベル0職員
SCP-JPWikiへの参加を承認される
レベル1職員
累計で1年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル2職員
累計で2年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル3職員
累計で3年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル4職員
累計で4年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
レベル5職員
累計で5年以上SCP-JPWikiのアクティブメンバーである
コントリビューター
SCP-JPのコントリビューターに就任する
モデレーター
SCP-JPのモデレーターに就任する
管理者
SCP-JPの管理者に就任する
サンドボックスバッジ
サンドボックスポータルを作成する
シェアバッジ
共有ページ(B類)を作成する
批評みならい
5件以上の下書きに対して批評を行う
ミスター・批評
10件以上の下書きに対して批評を行う
マスター・批評
15件以上の下書きに対して批評を行う
アドバイザー
下書き批評をした記事の評価が20に到達する
アイデアマン
下書き批評の際に提案したアイデアが本投稿時に採用される
インキュベーター
その著者にとってのデビュー作となる下書きを批評する
チア
公式コンテストのために書かれた下書き記事を批評する
フォーラムバッジ
フォーラムに書き込む
ポリス・ヴァーソ
1000作以上の記事にDVかUVを行う
チームバッジ
評価が20以上で、かつ「共著」のタグが付いた記事を執筆・作成する
ロイヤルフラッシュ
評価20以上のSCP記事、GoIフォーマット、Tale、アートワーク、ジョーク記事をそれぞれ1作以上執筆・作成する
速筆家
1ヵ月以内に評価10以上の記事を4作以上執筆・作成する
センチュリオン
SCP記事、GoIフォーマット、Taleを累計100作執筆・作成する
アダルト
評価が20以上で、かつ「アダルト」のタグが付いた記事を執筆・作成する
随筆家
評価が20以上で、かつ「エッセイ」のタグが付いた記事を執筆・作成する
TBCバッジ
連作シリーズのためのハブページを作成する
砲手
カノンハブページを執筆・作成する
案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する
案内人
「ガイド」のタグが付いた記事を執筆・作成する
カスタマイザー
評価が20以上で、かつ「テーマ」のタグが付いた記事を執筆・作成する
デベロッパー
ユーザーコンポーネントページを作成する
[[iftags +コンポーネント・バックエンド]]
このユーザーコンポーネントのリファレンスはリファレンス: ぬるぬる動くあなたの実績2です。
[[/iftags]]
{$title}
{$content}