

はい、本日もやってまいりました。
財団けもラジオ!のお時間です!
DJを勤めさせていただきますのは、サイト-8148に所属しております、三度の飯よりアニマル職員大好き!
財団フィールドエージェントの斑座真利奈です!

と、番組を始めさせていただく前に、
前回の放送でお聞き苦しい事態を引き起こしてしまい、大変申し訳ありませんでした

あの後放送室の修繕のため2週間ほど放送を休止させていただいたため、この番組を楽しみにしていただいていたリスナーの皆様にもまたお詫び申し上げます……

……あの後私も上からものすごく怒られたし、
まったくもう……

……さて、気を取り直して、
今回も素敵なゲストをお招きしております!
今回は、サイト-81██勤務の薬剤師、薬のことなら彼女にお任せ!

春 紫苑さんに来ていただいています!
本日はどうも、よろしくお願いしますね!

あれ…ここでいいのかな…あーあー

大丈夫ですよ、
ちゃんとマイクは入ってます

….!
よっよろしくお願いしますっ…!あわわ…

はい、よろしくお願いします!

あ、ああ……そんなに緊張なさらないで、
リラックスで良いですからね?

すみません…
財団のみなさんに聞かれてると思うと…

…ううん。いきます。頑張ります!

はーい、えっと……じゃあ、既にこの番組をお聞きのリスナーさんはご存じかと思いますが、
「けもラジオ」では、財団に所属している異常性保持職員の中でも、
"アニマル職員"にスポットを当てつつ、彼らの持つ悩みや
仕事に対する思い、あとは個人的な疑問質問なんかを、
実際にアニマル職員を交えてお話しする、
というのが主な趣旨となっております

今回はこれまでとは違い、
爬虫類の系譜を持つハルさんにお越しいただいたこともあって、
また一風変わった新鮮な放送となりそうですね~

やっぱり風変わりですかね…私…?

まぁ、今までお招きしたゲストの中では
爬虫類の方は初めてですので……

いやでも、だからこそ気になることや思っていることなどがあるかも知れないですから、むしろウェルカムっていう感じです

そういうことですか〜
気になること…?なんだろう…

私も実際爬虫類は好きですし、ヘビってよく見ると
可愛らしい顔をしているなぁって思いますからね

特にこう、しなやかなフォルムとか、クリッとした瞳とか
……いいですよね、ね(興奮気味)

ええっ!?
あのぅ…うーん

もちろんハルさんも例外じゃないですよ……ふふ

……さて、では早速、毎回恒例のコーナーに入っていきましょうか
【財団職員みんなのなぜなに質問コーナー】

ちょ ちょっと斑座さん…!
もぅ…

ここでは、財団で勤務する様々な職員たちから寄せられた、ゲストに対する質問や意見などを、ご本人に伺う形で答えて貰おう!
……という感じのコーナーになっています。

毎回とても人気があって、今回もたくさんのお便りをいただいています!
[手紙の束をテーブルに置く]

ハルさん、実はサイト内でもひっそり人気があるんでしょうねー、
ほとんどがサイト-81██からのものばかりですよ!

そうだったんですか!(びっくり)

あれ?
……ハルさんは認知していなかったんです?

いえ…好奇の目で見ている方がいるのは意識していましたが、
まさか自分が好かれているなんて思いも…

まあ、私がとても好きだって思うくらいなんですから、
他にも好きだっていってる方がいてもおかしくないですよ!

う…夢ちゃん…

ふふ……さてと、じゃあ早速最初のお便りから読んでいきますね

ええっと、最初のお便り……
っていうかウワ、よく見たらほとんどこれ
神鳥研究員からのものばっかりだ……

あの子ったら…

しょうがないのでとりあえず手に取った一枚を
……なになに?
色々とお聞きしたいことがありますが、こちらの質問を投げます。
ハルさんは普段は何を食べているのですか?
体格から考えて相当大きなものを丸呑みしているように思いますが、どうなんでしょうか?!
よろしければ教えてください。おねがいします!

ふむ……確かに、
ヒトの身長をゆうに超える長さですものね、ハルさん
食べものとかで好き嫌いとかもあったりするんですか?

丸呑み…?
ごはんはみなさんと変わらないですよ…?

強いて言えば、スイーツが好きで、辛いものが苦手ですね

ほほーう、甘いものをよく食べるんですか

クサリヘビとしての食性は持ってない、
と……なるほどなるほど

辛いものが苦手なのは、舌がピリピリしちゃうからです
物を持つのに舌を使うので、辛いごはんは避けてますね…

……へ?
舌で、物を……!?

見ての通り、腕がないので…

意外と器用に動かせるんですよ?

……かわいい

うぅ…
そんなにじっくり見つめなくても…

え、あ、いえ! すみません、ヘビが匂いを嗅ぐ時に
ピロピロ舌を出してるのもかわいいなって……
それに加えてハルさんは舌で物を持つって聞いたので、
すっごくその、興味深くて……

そんなに言われると照れちゃいます…

でも舌で物を持つってことは、持ってるものの味覚も感じるのでは?
物品によっては持つにしてもそれで厳しいものもありそうですね……

大丈夫ですよ。しっぽも使えますので!

あら、それなら大丈夫そうですねー
……というかとっても器用なんですね?

まあ、こんな身体ですから…慣れるのには苦労しましたが
そう言って頂けると嬉しいです

なるほど……苦労の果てにその器用さを得た、というわけですね……

……とまあ、かなり話が脱線しましたが、つまりハルさんは
別段丸呑みで食事はしない、ということですね

そうですよー
実際に丸呑みしてもお腹がつかえて業務に支障が出るでしょうし…

過去にそんなことがあったんだろうか……?

ふむ、言われてみれば、それで医務室に運ばれちゃっても
大変ですしねー……
ともかく、これで神鳥研究員の疑問は1つ解けたかな?
お便りありがとうございましたー!

さて、次は……
うーん、また神鳥研究員……
他の方からのお便りは
だいぶ下の方ですね……

も〜〜

えー…
これはぜひ聞きたいことなんですが、
ハルさんはクサリヘビ科のヘビと同じく毒は持っていますか?
持っているならどのような毒なのか教えて下さい!
また後日サンプルを採取させてください!
おねがいします!
という質問ですね

サンプルまで求めてくるなんてよっぽどですね…

本物のクサリヘビほどではないですが、毒はあります

クサリヘビの毒は凄く痛いらしいですが
私のはちょっと痺れるくらいで…

ほうほう、つまり神経毒に近い感じなんですかね?

そうです

私自身、この毒を研究して
鎮痛剤なんかに転用できないか調べています

上手く活用できれば機動部隊の制圧装備などにも活用できるかも知れませんね……
実際、私も任務で危険に及ぶことも多々あるので、護身用にそういうのがあっても悪くはないかも知れないなって

ふぇぇ、それはちょっと怖いです

危険なモノではあるので、毎朝毒を抜くよう言われてるんですよ

あ、ということは今は牙に毒は入ってない感じです?

はい!なので安心してくださいね?

サンプルについては研究室にいっぱいありますけど…
危険物なんで持ち出し厳禁です!

夢ちゃん?勝手に持っていったら、めっ!、ですよ!

あははは
さすがに財団の薬品置き場は簡単には入れないとは思いますが……
あの人ならなんともやりかねない怖さがある……

……さて、そんなわけで毒性についてはこのくらいでいいかな?
ありがとうございました!

うーん、さすがに神鳥研究員が連続でってなると厳しいので、他の方のを探しますね

次は……あ、サイト-██所属のKamodiruさん、
えっと、これはカモディルって読むのかな?
なになに……?
この前ハルさんのオフィスから薬品をお借りした時なんですが、
おびただしい数のシールとラメが貼られていて何の薬か分かりませんでした。
ちょうど風邪薬だと思って飲んだんですが、全身がしびれて死ぬかと思いましたよ
飾るのは良いんですが、薬品にまでデコレーションするのは控えた方がよいかと……
可愛いけどね!
……ってこれ絶対神鳥研究員でしょ……

あー、夢ちゃん勝手に〜

いわんこっちゃない……

でも確かに薬に貼っちゃうのはやりすぎでしたかね…?

そういえば、ハルさんは結構かわいいもの好きですものね。
シールをそうやって貼っちゃうのもそこからなんですかね?

かわいいものは好きです!

でもそれ以上に
私のコンプレックスからきていると思います…

えー? コンプレックスですか

私って、どう見てもヘビでしょう…?

ヘビが嫌いな方から嫌悪の眼差しを向けられるのが嫌で…
仲の良い職員さんからお化粧を習ったりして少しでも容姿を…

なるほど、それは確かに
悩ましいところですね……
異常性保持職員、その中でもとりわけアニマル職員に対するハラスメント事案っていうのも、実のところ深刻なところではありますし

でも、でもですよ?
そうやってハルさんを苦手とする方より、
ハルさんを大事に思ってくれてる人もいるんですから、
そこまで深刻にならなくても大丈夫ですよ!

あなたは十分かわいいですから!

…ありがとうございます

すみません暗いお話しになってしまいましたね

私がついデコってしまうのは、私以外もより良く見せたいという考えからきています。

ほら、このマイクもキレイでしょう?


……そのマイク、関連機器と合わせて280万するんですが……

!!!

だ…大丈夫です!除光液で綺麗に剥がせるんですよ〜!

除光液、コンデンサに入ったら確実に修理に出さないとなんですが……

・・・・・!!!
(こんな時、相手が夢ちゃんだったら…)

ゆ…許してねっ☆

あぁ……また減給かなぁ……

ま、まぁお金積めば何とかなるので、気にしないでください
あはははは……

あわわわわ

ま、まあ気を取り直して……
次の質問にいきましょう

えーっと……これ変に偽装されてそうでなんだかやだな
うーん
[手紙を手に取る]

うーんと、次は……サイト-8148所属の██博士ですね
ハルさんは好きな人はいますか?そもそも好意を寄せる対象はヒトですか?ヘビですか?
今後の研究の題材として教えて下さい!
神鳥研究員

……やっぱり偽装だったじゃない!

好きな方…………ですか…
ヘビでないことは確かですが…うーん

おっと?
……ハルさん、もしかして好意を寄せてる方がいらっしゃるんです?

いっいえあのちょっと………
た…確かに気になる方はいますね

なるほどなるほど……ハルさんもオトメですね〜

もーからかわないでくださいよー

あはは、すみません
でもいいじゃないですかー、好きな方がいらっしゃるって!

そ、そういうマダラザさんはどうなんですか

え、えっ!?
……私はいませんよ!

フィールドエージェントという手前、いつ身に危険が及ぶか
わかりませんし、親密なパートナーを作るのもそういう意味でよろしくないと
思ってますから…

そうですか…?
確か以前こちらのサイトにいらした時は
職員さんと濃密に触れ合っていた記憶が…

あ、あれは別です!
ただちょっと、その……モフモフしてたので感触を確かめたかっただけで
……あははは

そうなんですねー

(な…なんだ……そうだったんだ…てっきり…///)

でもいいお相手がいれば、
みたいなことはちょっとは考えたりするんですけどね

でも自分が恋愛するってなるとまたなんだか違うなって…

ハルさんのような方はいくらでも応援できるんですけどね!

……!
ありがとうございます

ふふ、後ででも相談に乗りますからね〜

…そ、その時はお願いします!
少なくともラジオの後で……

ええ、いいですよ!
……っと、あんまりこの話題で専有するのも良くないし、っていうか神鳥研究員しか取り上げてないし、次行きましょうか

もう夢ちゃんのお手紙はこりごりですよ

ほんとよね……ええっと、今度は、っていうか神鳥研究員っぽい手紙はとりあえず捌けよう
うーんと

おっ、これは私も知ってる方ですね!
サイト-81██、エージェント・応神さんからですよ!

ようやく信頼できそうな手紙が出てきたね……

!!!!!!

一応黙読……
うん、神鳥研究員ではなさそう
けど、これも恋愛の内容っぽい……?
ええっと…
ラジオでこのような相談をするのはかなり勇気が必要でしたが、この場を借りてお手紙を送ります。
僕には気になる人がいるのですが、なかなか勇気を持って話しかけることができません。
時々話すことはあるのですが、よく沈黙の時間ができてしまい、気まずい空気になってしまったりします。
うまく好きな人と会話を進めるにはどうしたらいいですか?
ふーむ
ものすごくマトモなお悩み相談が来ましたね

い…いらがみしゃ……

応神さん、甘いものはよく食べてるし、ちょっとフワッとした雰囲気だけど、案外好きな人とかいるんですね
ちょっと意外だったかも……
というかそんなお悩みだったらここじゃなくて
私に直接でも良かったのに!

……って、あれ、どうしましたか?
顔が真っ赤ですけど……

こ…これは?まさか、応神さん…既に思い人が………?

い、いえ…大丈夫です

そ、そうですか?それなら良いんですが
……あ、追伸がありますね
追伸: クサリヘビって甘いものは食べますか?

えっ?!!!!

うーん、一般的なヘビは甘いものは食べないですが
……うん?クサリヘビ?

……これって

もしかして…私…?!

え、あっわわ……
ハルさんよだれよだれ!

もしかして…うふふ〜

ちょっと、
どうしちゃったんですかいきなり
……口からどんどん
垂れてますよ……!?


…!
うぅ… ふあっくしょん!!!

うぷぁっ!
ちょっとーー!!

ふあぁ

いきなりくしゃみ引っ掛けないでくださいよハルさん
……あ、あれ、なんだか体が
重くなって……

ひぐっ

あれっ?!斑座さん…?
大丈夫ですか?!

う、うごけ、な……

しっかりして下さい…!
…………

……………………
……

…え、えぇっと

ほ…本日のけもラジオは、
放送中断させていただきましゅ…!
ぁ…
[サイレン]
[放送終了]
その直後、録音スタッフが医療部門に通報したことで斑座は一命をとりとめた。
ハル薬剤師の神経毒が大量に全身に回ってなお生きていられたのは偶然か奇跡か……。
ともかく、この件によってけもラジオはまた2週間ほど休止になってしまったことは、もはや言うまでもない。
〜狼女の秘密を猛追求!〜 ≪ 財団ラジオ放送局 ≫ 次回をお楽しみに!