>太平洋の沖合を離れようとしないため、
離れないため としたほうがいいかもしれません
>カバーストーリー「船を放置することによる劣化の検証実験」
カバーストーリーは二度もいらないかもしれません
>民間人がSCP-759-JP に近づこうとした場合は威嚇・実弾射撃や強行接舷により強制的に退去させる事も許可されています。
半角スペースがあります
退去させることが としたほうがいいかもしれません
>万が一それらを振り切って
>これらの銃器および弾丸はすべてSCP-759-JP-1に指定されます。
>周辺国の公的組織のそれに見えます。
それやこれではなく具体的にかいたほうがいいかもしれません
>、建造年、建造元、所有者等
>ライフル、マシンガン
>はアメリカ海軍、財団、日本の海上保安庁、フィリピン海軍、[削除済み]
>財団の艦船、航空機、衛星に
>「総合評価」、発砲数、SCP-759-JP-2の撃破数、個別の評価
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
>█ノットという低速で、ではありますが、
>間もなく消滅するためSCP-759-JP-2の体組織を採取しようとする
>どこからか飛来した対艦ミサイルの直撃など多岐にわたります。
>インタビューおよび拘束の試みは現在のところどれも失敗しています。
すこし文章を変えたほうがいいかもしれません
>「HELP」「SAVE US」「死にたくない」
」のあとに「、」があったほうがいいかもしれません
>試験記録
実験内容-1: 内容文
[一行空ける]
実験方法: 内容文
[一行空ける]
結果-1: 内容文
こうした方が見やすいです。
:は半角
:のあとは半角スペース