Slave-Cattle-People → 畜奴の者々
slave-mortals → 死する運命の賤民
meat-slave → 肉隷
people-cattle → 畜奴
と、造語まみれの訳し方をしました。官能小説みたいですね
meatには「間抜け、ばか」という意味もあるようですので、その意も含まれているかもしれません。
何にしろ、もっと適してそうな訳案を募集しています。
あと偉大なジッグラトに訳注を入れたせいで脚注番号がずれたのが大変心残り。
GUD-ALIM-ŠE HU-RU GÉME-MAŠ
本家ディスカッションによると
『アベルの常用するセム語で "bison-shit idiot female goatherd" というような意味』
だそうです。