ダムの写真は写真素材サイト「足成」のこちらの写真を使用しています。
SCP-189-JP / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» SCP-189-JP
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-189-JP.
オブジェクトの善意につけこむとは……なんとも。
良い記事でした。
追記:
自分も最近まで知らなかったのですが、足成さんでは「画像への直リンク」は禁止されているようですので、URLは避けた方がいいかもしれません。
http://www.ashinari.com/about/050_agreement/index.php#agreePerson
↑「写真素材の利用禁止範囲」というところをご参照ください。
こういった画像配布サイトにおける「画像への直リンク」とは、画像を自分のサイト上など個別のスペースにアップロードすることなく、配布サイトにアップロードされてる画像自体のURLを使って掲載する行為のことを指します。
この記事の画像はきちんとwikidot上にアップロードされてますし、それには当たりません。
このディスカッションに書かれたような「当該画像掲載ページへのリンク」は問題ないですし、むしろ必要なものです。
>監視カメラによって24時間監視します。2名以上の警備職員が放水口の周囲に常駐しなければなりません。
24時間体制で監視し、2名以上~ としたほうがいいかもしれません
>全ての構造物が二酸化ケイ素 (SiO₂)
()の記載はいらないかもしれません
>SCP-189-JP-1A群は、体全体が水晶でできており、
できるではなく、構成などのほうがいいかもしれません
>発話もできます。
発話も可能 としたほうがいいかもしれません
>研究員T: あなたたちに、最初に接触した人間の話を聞かせてもらえますか。
上、一行あけたほうがいいかもしれません
>(注記:
>(注:日本語ではない)
:のあとは半角スペース
/forum/t-1044707/scp-189-jp#post-