≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
ミスター・しんねん と ミスター・くりすます も作るのかなあ……うわぁ……
何とも最悪な気分になれるSCP記事でした。UP
たまらないエグさ。Uvです。
もう酷いというかヤバいというかエグいというか…さすが「博士」というか。
ところで、このお菓子ってちょっとでも残せば被害は出ずに済むんでしょうか? 複数人で食べた場合もオールオアナッシングな感じ?
一ミクロンでも残せば、って訳では無いですが、半分とか一欠けとか残せば被害者にはならないです。複数人の場合は、そうですね、「一人分の分け前を完食すれば」といった感じでしょうか。 その辺の基準はあえて曖昧にしてあります。理不尽な感じにしたかったのです、博士ですし。
この邪悪な感じはワンタメじゃなくて旧針山博士が作った方か。 個人的にはワンタメより針山博士の方が好き。 素晴らしい
これはむごい。 付録123-JP見る限り、季節限定コレクションは月ごとにあるってことでしょうか。 11月って何かありましたっけ……?
11月は何もないけど酒が飲めるぞ! 私の知る限り祝日以外何もありませんね。 ボジョレヌーボーの解禁日くらいでしょうか?
うーん、文化祭シーズンとか……?
ミスター・きんろうかんしゃが働く現代人に要らん事してくれるかと思われます。
まさにハロウィンの陰に隠れた万聖節のミスター・おーるせいんつが!名前が格好いい。 特にイベント向きじゃないかしら。
憲法記念日!
ミスター・たいいくさい。触れた物皆男子用ズボンに変える。
え・・・えげつねぇ・・・w この感じたまらなく好き Uv
これ、終いには終了された方がマシと思いそうですね……。本当にえげつない(uv)
>それに追加して、SCP-345-JPには強い鬱症状が見られる為、 それなどではなく、具体的にかいたほうがいいかもしれません
>発揮する事になったと推測されています。 発揮するようになった としたほうがいいかもしれません
>出来上がった菓子の 出来上がったではなく、完成などのほうがいいかもしれません
>でっけえかぼちゃのケーキ買った客がよ、 「、」ではなく「。」のほうがいいかもしれません