≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
財団の理念は収容、確保、保護ですが、収容と確保の違いが判りません。皆さんはどうお考えですか?
確保は捕まえに行くことです。収容は捕まえたものを封じ込め続けることです。従って常に確保が収容に先立ちます。
a.k.a. 鬼食料理長
私自身は収容は安全上安定していて職員が負傷する可能性の極めて少ない状態で、確保は安定しておらず、負傷または死亡する可能性の高い状態ではないかと思っています。
確保は、意味が感じの通りだとすると、確かに保つ。確実に捕まえ切った状態の事で、収容は、確保したうえで、施設に入れられる事だと思います。