≡
新しいメンバー向け情報
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
記事の執筆途中なんですがDクラス職員は普段どのような部屋で暮らしてるんでしょうか。(個室?大部屋?) 特になければDクラス職員専用棟に個室という設定でいこうと思ってます。
探したら何らかの設定を用いた記事やtale、エッセイがあるかもしれませんが、基本的に決まってることではないので自身の考えに従うのが1番でしょう。
ちなみに私も個室だと思ってます、Containment Breachの影響で
Dクラスのオリエンテーションにおいては、Dブロックという施設で共同のタコ部屋とされていますね。また、SCP-CN-052 - コインにおいては何やら食堂でまとめて食事しているような描写もあります。決まっていないだけあって結構みんな好きに色々考えていますね。また、施設や支部によってもちがうと思うので、凝り固まる必要はないと思います。
私の場合はアウシュビッツ収容所などのイメージで、専用の棟で多段ベッドの狭い空間でまとめて寝ているイメージです。個室分けだとチェックも大変でしょうし、空間が広すぎてもそれはそれで管理が面倒でしょうからね。特殊なDクラス(共同にするには危険、精神・身体的障害がある、大人の事情)に関しては専用の個室があると思います。いいものではないと思いますが。