≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
“SCP-756-JPはアメリカ合衆国外務省より発行されているものと極めて近似なデザインのパスポートです” →アメリカの外務省に相当する機関は通例「国務省」と呼ばれます
非常に面白い記事だと思いました、単なる「便利なパスポート」だと思っていたら他の異常特性があるとは…… 要注意団体オールスターキャストですね!
ご指摘ありがとうございます、初歩的なミスで恐縮です。ただいま修正いたしました。 要注意団体はもっと出したかったのですが、記事が長くなり過ぎるのもな、と思い現在の形になりました。 しかし、思いつき次第で今後追加するかもしれません。
偶にはGOCが財団を助ける記事もいいですよね uv
>どのような手続き上の不備や >自分たちであることを自白する文章と >感心しているかのような素振りを取っていました。 >財団職員もこのミーム的特性の影響下にあったであろう点 > すこし表現をかえたほうがいいかもしれません
>これらの効果は、 >このミーム的特性が未発見であった要因としては、 これやこのではなく具体的にかいたほうがいいかもしれません
>蒐集院残党勢力の一つ"呪禁道持禁医疾社"との 漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>どのDクラス職員もSCP-756-JPを「すごく便利なもの」としか描写出来ず、 描写ではなく表現のほうがいいかもしれません