≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
謎が謎を呼ぶ形になっていて最後までモヤモヤした感じが残りますね。財団に真犯人を見つけて欲しい気もしますが、オブジェクト保護観点からすると許可は下りなさそうですねえ。
無線放送に「-EX」とコードが振られていますが、これだとExplainedオブジェクトと被るので、他のコードに変えた方が良いかと存じます。
感想ありがとうございます。
例外であることの強調は外せないため、"-EX"から"-EXT"に変更しました。
>Dクラス職員の登用は出来ません。 この記載はいらないかもしれません
>いくらか知られていました。 少し表現をかえたほうがいいかもしれません
>かつては使用されていた可能性が発見されました かつて使用されていた のほうがいいかもしれません
>被害者の遺体発見現場との一致、被害者の性別の一致、 一致が二度続けて出てるのが気になりました 「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません