≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
出典: Wikimedia Commons 作者: Andreas Manessinger ライセンス: CC BY-SA 2.0
これってどういうことなんでしょう。 不気味さはいいけど、なんというか不気味になる要素を並べただけに見えるんですよね。監督評議会が機密指定するくらいだから何かあるのかもしれないけど、現状だと面白みがわからないというか……
何か本家というか英語圏でのみ通じるものがあるのかしらん
Ellie3さんのいうように想像任せがあるからだと思います。
実際、cybersqydさんは3つほど質問を投げています。
著者本人の回答はないものの、たぶん想像に任せるタイプの記事です。付け加えると、元々はもっと壮大な昔ながらな記事になるはずだったのを、結局こじんまりとした昔ながらな記事にした、と著者の言です。
白骨化した死体、血のついたショベル、埋められた女性のような実体ということから、おそらくもともと魔女として迫害(現実改変者だったのか、だれかにいじられたのか、本当に化け物だったかは不明)されていた女性がここで埋められ、面白半分でそれをほり出そうとした若者がうっかり女性をガリッとやっちゃって異常性発現した、みたいなものだと思います。比較的アメリカ東側なので魔女関係の迫害や事件もあったでしょうしそれネタかなあとは思います。バッタについては、黙示録のアバドン(Apollyon)の話を意識しているか、実際アメリカで起きた蝗害の時代が関係してるかも?史実のはロッキートビバッタなのでちょっと違いますが。いずれにせよ、点が複数あるものを読者が独自に線にして遊ぶ記事だと思っています。