▶ ファイル1・既生 - 既に、生くれど
最後の最後で踏み間違えると、また2022年のようにに、
悪い。
かなり軽い印象を受けるので、「すまない」等にした方は良いかもしれません。(後に出る「悪い。」についても同様)
その後の簒奪計画は全て彼らに筒抜けでしたし、貴方は計画が露見していないとも思い込んでいたものです。
私はいま、非常に腹が立つ。
「立っている」の方が自然かと思われます。
▶ ファイル2・仍生 - 猶も、生くれば
ここで宣言する
ここ「に」
13. SCP財団は世界連邦の政府を兼任する同時に完全な主権を有するものとする。
する「と」同時に
18. 戦後の全ての核装備および反物質装備は世界連邦政府に上納され、廃棄される。各属国における各技術および反物質技術の研究機関の設立は、これを固く禁ずる。
「核」でしょうか。
20. 戦時中、甚だしい被害を受けた地域は地球連邦の許可の上、アノマリーによる復旧は可能とする。ただし、SCP-2000など条約の付録に記載されるThaumielクラスオブジェクトの使用は不可とする。
復旧「を」可能とする。 が自然かもしれません。
ヨーロッパ連邦とルーシ連邦の政治家どもめ、結託して謀反などと!?
「だと」にするとより自然かもしれません。
▶ ファイル4・将死 - 将に、死なめど
一分たりとも寝てやしなかった。
現時点で、想定外の事案が発生していません。
「は」
40分ほど前から、奴らは生ける屍に化した。
「と」
彼らは俺――CN支部の情報部調査員を代表に情報をまとめてお前に報告することを決めた。
「~代表として、~」等とした方が自然かもしれません。
何クラスの世界終焉シナリオかは分からなければ、何のSCPでこの状況になったのかも分からない。
「も」
属国級以上レベルの指導者が多い
被ってるので「属国級以上の指導者」などとした方が良いかもしれません。
周囲の天命教教徒は自傷し、一列に並び一本のヒスイの剣に各々の血液を滴る。
血を滴る作業が完了、全員が不明の祈りを開始する。
「滴らせる」「垂らす」等が良いかと。
▶ ファイル5・未死 - 未だ、死なずや
戦後では高々十数年放置されている街並みは、既に自然の息吹に覆われている
改案: 戦後、たかだか十数年放置されているに過ぎない街並みは、既に自然の息吹に覆われている
連絡は10年ぶりだが、君と残りの12人がうまくやっているのかい?混乱は収まったかい?アノマリーはちゃんと収容されているかい?人々の暮らしは……安定しているかい?
ソレ自体が発光しているのではなく、光を反射しているの過ぎない。
「に」
「愚昧」の文明については、どうも「ソレ」ら自身らしいが、詳しい話が分ったわけじゃない。
「分かった」
今の状況からして、人類は或いはまだ存続できるかもそれない。
「し」
つまるところ、全てが私のしたことことになる。
アノマリーに頼ってこしらえた装置は――一日間限りだったとはいえ――「ソレ」に通用して、その感知能力を一日だけ遅らせたのだ。
長々と綴ってしまったが、全てを償うには、生きることが必要だ。だが約束しよう。全ての償いを終えると、私は死を以って謝罪する。
「終えたら」にすると良いかもしれません。
前記の条件に達すると、子球におけるO5-7(当時、権力臨界点による影響を受けなかった数少ない一人だった)が当異常現象を発見しSCP-001としてナンバリングするよう歴史分流歯を設定する。
「達したら」~
歴史分流歯によって制御されないアノマリーに対しては、「道具」の使用は可とする。
「を」
子球における人類文明の技術水準を比較的に高度なものに達すると、彼らは母球人類の反撃の、唯一の希望となる。
「技術水準が比較的に高度なものに達すれば~」
「技術水準を比較的に高度なものに引き上げれば~」
(比較的「に」は要らないかも…?)
改造時に必要があれば「道具」の使用は可とする。
「を」
二、意識が検索不能の場合に備え、歴史的な情報入力により意識を製造する機能。
「である」
指導者議会の施設展開が完了次第、60年間の期限がまだ終了しておらず、議会が実質権力を持たない場合でも、十分の準備期間を設ける観点から、復活者議員の投入は可能とする。
「を」
特に、四星共栄と繋がりを持つ人間にだ。
「にはな」にするとより自然かもしれません。
これに加えて、事態を深刻化しているのは、大学の研究者たちが希望を喪失している点です。
「深刻化させている」「深刻なものにしている」
四星共栄を始めとする一部の信徒は、各大学や他の宗教の教会・寺院に駐在する世界政府軍や機動部隊とは数回の小競り合いが発生しています。
改案:
四星共栄を始めとする一部の信徒は、各大学や他の宗教の教会・寺院に駐在する世界政府軍や機動部隊と数回の小競り合いを引き起こしています。
四星共栄を始めとする一部の信徒と各大学や他の宗教の教会・寺院に駐在する世界政府軍や機動部隊との間で数回の小競り合いが発生しています。
世界連邦公民が「ソレ」による統治を公然に支持する者(ただし、そうしないと不利益を蒙る場合を除く)は、その世界政府機関・国際機関(四星共栄組織・天命教傘下組織を除く)への参加資格並びに被指名権を永遠に剥奪するものとする。
「で」
▶ ファイル6・空谷幽蘭 - いと、有り難き哉(オプション)
これは、人類の運命のターニングポイントになるのでしょう――完全なる堕落への分岐点という意味で。
なお、天命教の聖職者が受ける制限が小さいとのことです。
「は」
教徒たちが天命教に害を及ぼす内容を「有効的祈祷」で発現できないだとしても、
有効的祈祷が信徒たちを満足できなくなる
「す」
「宗教に信仰しないが、突如天啓を受けて何かしらの信仰を得る者」
「を」
(おそらく一定数以上に居る)
譬喩
かなり難読なので「比喩」で良いと思います。
そしてある者は、概念そのものをすり替えようとした。。
富と握りしめて生きる
「を」
欲望の形がそれぞれだが、人々はもはや物質的な世界以外に目を向けない。
「は」
例え記憶を喪失しても、洗脳されて天命教に入れさせられ、かつての全てを忘れさせされても、
「ら」
▶ 通信記録ファイルセット
最初は機動部隊全員の総掛かりで、
意味が重複しているので、「全員掛かりで」等とした方が良いかもしれません。
本当の事実を見せてくれた、真の理想の方角と奮闘の道を指し示してくれた命令と偶然には感謝いたします。
それも、非常に重要な場で……最近の精神状態はあまりよくない、健忘症もひどくなっているものだ。
あの時、「理想に献身することができる」ことを強調した意味が分るといいが、どうか許してくれ。
「分かる」の方が自然かもしれません。
一部の計画実行に関して子球の四星共栄の協力を要請することは可とするが、くれぐれも用心せよ。
「を」
▶ 補遺5
私だってそんな品格を持ちたいだがな。
「9」が権力に執着していないように見えるが、思えば全てを取り戻せることをな!
「は」の方が自然かも?
私が無残な死を遂げたあの時、「9」をどうしていたのさ!?
「は」
南極の氷面へ何分間土下座して、何言か喋って、それで何かされることもなく、また世界の大統領だと!?
何分間「か」土下座して
人類の精神やらO5の名誉やら何になる?
やら「が」何になる?
結局、君たちに権力臨界点に罹っていると呼ばわりされる!
「呼ばわり」の前は短めな体言にした方が自然だと思われます。
神に復活してもらったおかげで、自分の生き方を見直す機会があったのだ。
「神に復活してもらった」=「神が復活した」と捉えられる可能性があるので、
「神に復活させて/蘇生させて/蘇らせてもらった」等とした方が良いかもしれません。
復活された時から、私は分かってしまったのだ。
~させ「られた」時から~
数百年も気持ち悪いキャラをぶって、ただ注意をそらすだけなんて、馬鹿の所行だっただろう?
「を演じて」等にした方が良いかもしれません。
ようやく破ってくれたか、窮屈だったものよ。
「破れて」?
破れた方の袖を引きちぎり、スーツを脱げ適当に地面に投げる。
「ぎ」or「いで」
人が生きるためには楽しみが必要さ、特にこの何をやっても数十数百年かかるところでな。
改案: 特にこの、何をやっても数十数百年かかるところではな。
やはり、この死に損ないが当初我々を陥れた時のように横柄で、傲慢極まりない。
「は」
「伍玖」は目を閉じ、骨が折れそうに立ち直ろうとする
「骨折しそう」と誤解される可能性があるので、「辛そうに」等とした方が良いかもしれません。
だが、他の道は存在していなかった。
▶ 補遺6(非表示)
私が何をすればいいのだ?
「は」
少なくとも、「ソレ」の件を片付ければと思った。
「片付けられれば」?
純粋な空虚から何も生まれてこないからだ。
空虚から「は」何も~
だが、今やこの悲願も叶えない――
「わ」
計画事例に参考したO5-9(子球)に対するの措置を記入(非表示)。
加入了参考计划事例后自己制定的将对O5-9(子球)实施的隐藏的措施记录。
改案: 計画事例を参考に、O5-9(子球)に対する措置を記入(非表示)。
こんなにも唐突になんて。
「だ」
以上です。