全体的な評価や改善するといい点を教えていただけると有り難いです。
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/val-asagi-0321
(事件記録に本書『事件』の事件が記されています。)
個人的に気になる点は、
・打ち消し線が多すぎか(それによって読みにくいか)
・内容が伝わるか
・時系列が分かるか
批評よろしくお願いします。
> 職員同様の内装、
室内の内装などとしたほうがいいかもしれません
また、エージェントや研究員によっては部屋の状態は異なるので、特別こだわりがなければ、普通の家とかのほうがいいかもしれません
>また、一週間に一度程SCP-XXX-JPの精神的苦痛を和らげる為、
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>たポメラニアンの血が混じった雑種です
血が混じったはではなくほかの表現のほうがいいとおもいます
>博士の自室の物を飲み込み特異性が発揮され、財団に保護されました
飲み込みではなく誤飲などのほうがいいかもしれません
誤飲したものは異常性のあるものでしょうか?
>。SCP-XXX-JPは一般的な中学生程度の知能があり、筆談で意思疎通する事が可能です。
現在、一般的な犬程度の知能があると見られています。
不自然な改行があります
>SCP-XXX-JPに自身がSCPという事がバレないようにして下さい。
SCPではなく、オブジェクトや収容対象などとしたほうがいいかもしれません
>実験記録
「」はいらないようにおもえました
>██社製 最大荷重██社製 最大荷重150kg
██社製の最大荷重
「。」や「。」がないようです
>エージェント█████
ではなく「—―」のほうがいいかもしれません
>実施方法: オブジェクトクラスKetelSCP-███と対象を対面させる。
オブジェクト同士、容易に引き合わせるのはよほどのことが無い限り、ないとおもいます
オブジェクトクラスKetelはいらないようにおもえました
>実験記録2 結果分析補遺
:のあとは半角スペース
> "うん、大分。博士のお陰だよ^_^"
顔文字はいらないようにおもえます
>SCP-XXX-JP: ハッハッハッ[荒い息遣い]"
半角ではなく全角のほうがいいかもしれません
>この後SCP-XXX-JPは一体で世話をこなしました。
詳細がよく分かりません
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>追記
:のあとは半角スペース
>20██/12/██
太文字じゃないほうがいいかもしれません
文末に「、」
多くの指摘、有難う御座います。修正してみましたが、まだ不自然な点があるかもしれません…。
> 職員同様の内装、
『一般的な室内の内装』に変更致しました。
>また、一週間に一度程SCP-XXX-JPの精神的苦痛を和らげる為、
半角数字に修正致しました。
>ポメラニアンの血が混じった雑種です
『ポメラニアンです。』に修正致しました。
>博士の自室の物を飲み込み特異性が発揮され、財団に保護されました
『博士の自室にあった鉛筆を誤飲し、特異性が発揮され、財団に保護されました。』に変更致しました。
>。SCP-XXX-JPは一般的な中学生程度の知能があり、筆談で意思疎通する事が可能です。
現在、一般的な犬程度の知能があると見られています。
不自然な改行を修正致しました。
>SCP-XXX-JPに自身がSCPという事がバレないようにして下さい。
『収容対象』に変更致しました。
>実験記録
「」を削除致しました。
>██社製 最大荷重██社製 最大荷重150kg
██社製の最大荷重
『██社製の最大荷重150kg、荷台寸法730×490mm』に変更致しました。
>__エージェント█████
『―エージェント』に変更致しました。
>実施方法: オブジェクトクラスKetelSCP-███と対象を対面させる。
『オスのライオン一匹』に変更致しました。
>実験記録2 結果分析補遺
修正致しました。
> "うん、大分。博士のお陰だよ^_^"
『 "うん、大分。博士のお陰だよ(にっこりと笑う犬のイラスト)"』に変更してみました。
>SCP-XXX-JP: ハッハッハッ[荒い息遣い]"
ハッハッハッを削除致しました。
>この後SCP-XXX-JPは一体で世話をこなしました。
『この後SCP-XXX-JPは通常数名で行われる餌やり、風呂、部屋清掃などの世話を1体で完璧にこなしました。』に修正致しました。
>追記
修正致しました。
>20██/12/██
修正致しました。『、』に関しては見つかりませんでした。もし、まだ残っているようなら再度ご指摘いただけると有り難いです。
説明不足でした、すみません。日付の末に「、」をつけたほうがいいかもしれません
具体的にいうと
20██/12/██、SCP-XXX-JPのオブジェクトクラス
といったかんじです。
>追記:20██/12/██ SCP-XXX-JPのオブジェクトクラスNeutralizedへの再分類要請は現在保留中です。
:のあとは半角スペース
ダメージは受ける事が確認されています。
がありましたが、事件後、何の特異性も確認されていません。
段落分けは必要ないと思います。
物を乗せるのに気が引くな。
気が引けるな。ではないでしょうか。
錫だけは喜んで捕食し、変化する事はありませんでした。
なぜでしょうか。
実験記録全体
分析が単なる感想になってるように感じます。
対象は噛みつかれたものの、
対象が何を指すのかわかりづらいです。おそらくSCP-XXX-JPのことを指していると思うので、SCP-XXX-JPとしたほうがいいと思います。
核兵器
このようなささいな実験のために用いるとは思えません。
どお?ここには慣れた?
どう?ここには慣れた?かと思われます。
この後SCP-XXX-JPは通常数名で行われる餌やり、風呂、部屋清掃などの世話を1体で完璧にこなしました。
to2to2さんもおっしゃっていますが、オブジェクト同士を容易に引き合わせるようなことはしないと思います。
全体的に
なぜこのような特異性を身に着け、なぜ消失したのか不明でした。
現状いきなり現れて、便利な特異性を見せつけ急に去っていくため、そこまでの過程がわからず混乱してしまいました。
批評有難う御座います。
指摘していただいた部分を修正致しましたが、まだまだ直すべき所があるかもしれません。
>ダメージは受ける事が確認されています。
がありましたが、事件後、何の特異性も確認されていません。
不自然な改行、削除致しました。
>物を乗せるのに気が引くな。
『気が引けるな』に修正致しました。
>錫だけは喜んで捕食し、変化する事はありませんでした。
分析に謎だという事を追加してみました。理由を追加する事を検討致します。
>実験記録全体
分析を追加致しました。
>対象は噛みつかれたものの、
『SCP-XXX-JP』に修正致しました。
>核兵器
そうですね。考えてみれば重要度の低い実験でした。『刀』に変更致しました。
>どお?ここには慣れた?
『どう?ここには慣れた?』に修正致しました。
>この後SCP-XXX-JPは通常数名で行われる餌やり、風呂、部屋清掃などの世話を1体で完璧にこなしました。
記述を削除致しました。
>全体的に
インタビュー記録に何故特異性を持ったか記述して見ました。
失くした原因については、事件記録に記載したつもりでしたが不十分でしたかね。更に詳しく記載する事を検討致します。