≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
これだけ色々な話題や知識を盛り込んで、壮大な面白い物語になっているのはただただ凄いなあと。
ヘンリケ博士についてですが、海洋という大きなテーマからも考えて元ネタはエンリケ航海王子で間違いないと思います。英語版からの翻訳ではありますがエンリケ博士と訳すのも手ではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。 エンリケ航海王子のことは知らなかったので、調べてみたのですが、エンリケ航海王子の父親であるジョアンが本作品ではヘンリケ博士のファーストネームになっていたりと、これらを元ネタに混ぜているのは確実みたいですね。
しかし、エンリケ(Henrique)航海王子が英語で言うところのHenryのポルトガル語形である一方で、本作のヘンリケ(Henrike)博士はHenryのドイツ語/北欧語族形のようなので、発音としては「ヘンリケ」になると思います。 https://www.behindthename.com/name/henrique https://www.behindthename.com/name/henrike
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Paul_Sedir.jpg ライセンス: パブリックドメイン タイトル: File:Paul Sedir.jpg 著作権者: Ordre Martiniste des Rites Unis 公開年: 2015 (1909年撮影)
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Paul_Sedir.jpg ライセンス: パブリックドメイン
タイトル: File:Paul Sedir.jpg 著作権者: Ordre Martiniste des Rites Unis 公開年: 2015 (1909年撮影)