SCP案 「シネシネ症候群」
現代の言葉の重みについて思うことがあったので。
・始めは少人数が覗いているような小さなサイト、ミーム感染(T○itterあたりの様なものにしようかと)
→・サイトには軽く「死ね」というもの(これがSCP-XXX-JP-1)
・サイトを見た者は言葉の重みを理解しなくなる(?)(SCP-XXX-JP-2になる)
・SCP-XXX-JP-2の書き込みによっても感染(特定の文体を含む)
(・実はSCP-XXX-JP自体はサイトでは無く思想(?)である)
・ネットの普及により大幅に拡散してしまう
→・最早感染を止められない、SCP-XXX-JP-2によって傷付く被害者も
オブジェクトクラスやアイディア、何かあればよろしくお願いします。