>生存して当該区域を脱出した場合には侵入者と同じ手順で解放してくださ
手順を行い解放 としたほうがいいかもしれません
>『大量発生した害虫の一掃』『滅菌作戦』『軍の訓練ないし演習』
『大量発生した害虫の一掃』、『滅菌作戦』、『軍の訓練ないし演習』 としたほうがいいかもしれません
>20██/6/██ 追記:
太文字のほうがいいかもしれません
:のあとは半角スペース
>SCP-462-JP-1Aはエリア462-JP-Aであっても
すこし表現をかえたほうがいいかもしれません
>近づく
接近などのほうがいいかもしれません
>、███研究員作成のファイル:
>ファイル:「SCP-462-JP-3 解剖記録」およびファイル:「SCP-462-JP-3 観察記録」
:はいらないかもしれません
>場合によっては致命傷、場所が悪ければ即死という可能性もあります。
場所が二度続いているのがきになりました
場所ではなくほかの表現のほうがいいかもしれません
>カドミウム、農薬(違法な物も含まれる)、[削除済]な
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません
>発射する場合があることが確認されました。
発射することが確認 としたほうがいいかもしれません