所々_のところがありますが、構文ミスでしょうか?
ご指摘ありがとうございます。
実験7の表示はわざとです。黒枠内が一文字づつ縦に連なって無駄に縦長になってしまい非常に見栄えが悪かったので苦肉の策でこういった表示にしました。
もし他に良い方法や見栄えが悪くても表示を統一した方がいいのであればそうしたいと思います。
メモについてはこの記事の特徴を出そうと思ってやったことなのでこのままにしておくつもりです。
打消し部分については財団職員の上げて落とされた感を分かりやすくしようと入れたもので、2,5については最後の方だけゆるい感を薄めようとした結果です。
他にも蛇足と思われる方が多くいらっしゃるようであれば削除したいと思います。意見を無視するような形になって申し訳ないです。
実験記録8の最終的な景品欄は「同上」より「N/A」の方が適切に感じました。
休みをくださいのところは私もlol感があって蛇足に感じました。「現在█████回SCP-2084-JPを回していますが~」のような形にすると雰囲気を壊さずに研究員の苦労が伝えられるのではないでしょうか。
追記: 実験記録7の景品欄がN/Aになってしまっているようです。結果のデータが存在しないのは実験記録8の方なのでミスかと思われます。
ご指摘ありがとうございます。
景品欄の所の記述は参考にさせて頂きます。
打消し部分は蛇足感という意見が多そうなので削除するようにしますね。
表記の仕方も参考にさせて頂きます。
追記:修正しました。
読ませていただきました。最後の「補遺2: 現在訓練された猿による実験を申請中です。」がオチとしてとても笑えたのでUVさせていただきました。
シンプルな異常性で大変読みやすく、実験も面白かったです。 +1
ちなみにタグが最低限のものしかないため、タグリストを見て考えましたが、「確率」「破壊不能」「未来予知」などが丁度良いと思います。檜や鉄という表記もあったので、「木製」「金属」なども考えましたが、材質が良くわかっていないとの内容なのでこちらは著者様に任せます。