≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
インドマンチャレンジ202003 かわいい動物参加作品です。 記事の執筆にあたってfurabbitさんにはたくさんのアドバイスを頂きました。ありがとうございました。
ソース: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E5%A4%AB%E5%A6%BB%E5%83%8F ライセンス: パブリックドメイン タイトル: Van Eyck - Arnolfini Portrait.jpg 公開年: 1434
ソース: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E5%A4%AB%E5%A6%BB%E5%83%8F ライセンス: パブリックドメイン
タイトル: Van Eyck - Arnolfini Portrait.jpg 公開年: 1434
人類の認識が新しく釣り上げてしまった
"作り上げてしまった"ですか?
ほのぼのしているようでいて、裏での財団の苦労がかいまみえるような記事でした。uv それにしてもimaginanimalの相手というのは大変なんですね…
UVありがとうございます! ご指摘の点は意図的なものです。 そうですね、Imaginanimalの魅力はそこにあると思っています。パソコンで作業中にキーボードに乗ってくる…的な可愛さを求めていきたいですね。
意図的な表現の場合は申し訳ないのですが、“アルノルフィーニ夫妻像”に描写されている動物は犬ではないでしょうか? (参考: Wikipedia “ブリュッセル・グリフォン”)
全然知らなかったです……修正致しました、ありがとうございます。
正直そこが気になって記事の内容が頭に入ってきませんでした。
そんなに!?…と思い改めて見ると確かに犬ですね、鼻のあたりとか…。