翻訳を多少修正しました。
良く理解できない記事ですが、不穏な雰囲気がひしひしと伝わって面白いです。
思ったことを漫然と挙げてみます。
・「7」が複数回言及されており、おそらくは「緋色の王」と関係あり。
・冒頭の誤伝達部門のメッセージは、これ自体読者に誤認識されている?(何も問題ないのなら記載する必要がない)
・「予算」の語は脚注に出てこないので、これもおそらくは読者が誤認識した情報である。脚注7を見る限り、「戦力」等が置換された結果か。
・財団はビー玉を取り出して収容したり、入れたまま収容したり、壊そうとしたりしている。実験3では、ビー玉を出したことで失敗となっている。(何を意味するのかは全く分からず。)
・ボウル自体は破壊しようとしていない。壊す必要がないのか、壊してはならないもの(世界そのものなど)か、それとも壊しようがないもの(抽象概念など)か。
うーん、わかりませんね(笑)