SCP国際版というページがあり、これは「他の言語のSCPサイトの記事を訳するページ」を集約しているハブページです。このページのリンクはサイドバー・トップバーなどにもあり、重要な中継地点としての役割を担っています。
しかし、私は(ENを除く)各言語支部の記事を翻訳するにあたり、この「SCP国際版」や各支部のページの参照性は劣悪であり、翻訳者にとっても読者にとっても不親切であると感じていました。意見募集を二回行ったところ、本提案の草案に反対する声は見られませんでした(一回目/二回目)。
よって、これを改善するため以下の提案をします。
- SCP国際版をこちらのモックに改訂
- PC版トップバーにCN支部のシリーズIIのSCPリスト及びTaleリストを追加
- 各支部の「SCP一覧」ページを原語版に近い形に改訂
- GoIフォーマット及びGoIフォーマット一覧-JPの改訂及び「GoIフォーマット国際版」の増設
- 「アートワーク国際版」の増設
- 「ガイド国際版」の増設
- コンテストアーカイブ国際版にアンカーを追加1
詳細を以下に並べます。
1.SCP国際版の改訂 & 3.各SCP一覧の改訂
現状のSCP国際版は「SCP一覧国際版」と「Tale一覧国際版」と「カノン一覧国際版」の役割を兼ねていますが、端的に言って不便です。更に、各SCP一覧のページにはリストの他に「コンテンツアーカイヴ」「各支部個別情報」「ガイドページ一覧」が掲載されていますが、JPのそれを見てもわかる通り原語版には「各支部個別情報」「ガイドページ一覧」は存在しません。これはJPサイトにこれらを掲載する場所が存在しないために採られた措置だと思われますが、閲覧性という点では劣悪な上、「各支部個別情報」「ガイドページ一覧」に類するページを翻訳した際、シリーズIとIIのページ双方に反映しないとならないなどの無駄な点もあり、これを改善するための提案です。
よて、これらの「各支部個別情報」などのリンクを「SCP国際版」ページに移設し、中継点としての役割をこのページに集中させます。具体的には[* http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:3396310-73-6267 モックアップ]をご覧ください。
4.GoIフォーマット国際版
GoIフォーマット一覧はJP以外の要注意団体のフォーマットを使用した記事が、GoIフォーマット一覧-JPには要注意団体-JPのフォーマットを使用した記事が掲載されています。
しかし、この掲載法には問題があります。
goi-format-jpはJPで執筆されたGoIフォーマット記事のことなので、「GoIフォーマット一覧-JP」は正しくは「GoI-JPフォーマット一覧」ということになります。
このねじれを解消するため、GoIフォーマット一覧にはENで作成されたGoIフォーマットを掲載し、GoIフォーマット一覧-JPにはJPで作成されたGoIフォーマットを掲載するようにします。更にGoIフォーマット国際版ページを新規で設置し、EN及びJP以外の支部で執筆されたGoIフォーマットを掲載するようにします。
5.アートワーク国際版
アートワーク-JPにJPのアートワーク作品はリスト化されます。しかしENをはじめとする各支部のアートワークがまとまったページは存在しません。よって、これを設ける提案をします。ページのレイアウトは著者ページ国際版を参考にします。
6.ガイド国際版
制限メジャータグであるガイド/エッセイ/世界観/他支部公式などが付与されたページを翻訳した際、これを掲載する場所が存在しません。ガイドハブには他支部のガイドやエッセイも掲載されていますが例えばこちらのような記事は掲載されません。現在は各支部のSCP一覧のページに無理やり掲載箇所を設けていますが、閲覧性の観点からもこれを廃止し「ガイド国際版」ページを新設することを提案します。ページのレイアウトは著者ページ国際版を参考にします。
まとめ: この提案は翻訳記事へのアクセスに関して利便性・閲覧性をより高めるための提案です。その過程において、一部JPのハブの改訂提案も含みます。
議論について
- 質問の際は、一旦賛成か反対の意見を保留してコメントしてください。
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 意見の際は賛成か反対かを明確にしてください。
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください。
- 反対意見等がある場合、期間が延長されることがあります。
議論期間
2020/03/22(日) ~ 04/05(日) 23:59
追記(3/22): 混乱を招く記述、事実と異なる記述を削除し、「ガイド国際版」提案の該当部分には打ち消し線が引かれています。提案に変更はありません。
追記(3/30): ukwhatn氏の意見に基づき、本提案の1. SCP国際版の改訂におけるモックアップを差し替えました。(旧/新)
氏のモックアップは掲載内容が既存のモックアップと同様でかつ視認性・デザイン性をより高めたものであること、既に表明されている賛否の数が少ないことから、期間の延長は行いません。