ファクトリーフォーマットとは珍しいですね。ファクトリーについてはよく知らないのですが楽しめました。
連鎖崩壊 (C-12213) / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» 連鎖崩壊 (C-12213)
ここは次のページに関するディスカッションです 連鎖崩壊 (C-12213).
ご指摘ありがとうございます。ご指摘にあった場所を修正しました。なお、人名の前のスペースは半角に統一しています。以後このようなことが無いよう気を付けます。
>発生当時、営業所内の空間Hm値は0.89Hm/m3を記録していました。
ファクトリー(他、財団と友好的でない要注意団体)がヒュームを当然のように使うのって
背景的なtaleか何かがあったんですか?
すいません、私は下記の認識で止まっていて…
http://scp-jp.wikidot.com/and-this-one-explains-humes
>A: 財団の方針に従って、部外者が研究を共有・認識することは不可能です。
私は、ファクトリーは効率のみを重視する団体なので、生産活動に関係が無い用語や規格等は他団体のものを積極的に流用しているというヘッドカノンです。今の所、その様な設定は明記されていませんので、説明に追加しておきます。
誤字報告です。
警視庁公安部特事課刑事 白沢年雄(Toshio Shiraki)
また同刻、民間からの通報により警視庁公安部特事課刑事 白沢年雄、
- 警視庁特事課警部 白木年雄
特事課の捜査員に関する部分ですが、名前と役職の表記揺れがあります。どちらかに統一したほうがいいと思います(後に警部補が続いているので、先に記載されているこの人は警部が正しいのでしょうか)。
ご指摘ありがとうございます。前者の記述に統一しました。
警視庁特事課警部 白木年雄→警視庁公安部特事課警部 白沢年雄
なお、この修正はルーキーコンテスト2020ルール質疑応答第13番に基づき、ルーキーコンテスト2020運営チームの許可の上で行いました。
/forum/t-13293085/c-12213#post-