Nanimono Demonaiさんによる下記投稿を理由とした警告処分の実施を提案します。
違反に関して
Nanimono Demonaiさんのポストは、サイトルールにおける「サイトルール:義務:2.議論:7.煽り」に違反しています。
文中におけるTwitterのリンクは、Wikidotアカウントとは無関係な可能性もあるにもかかわらず、「灰も残らない」などの過激な表現を用いて批判的な文脈のもとに貼られています。
これは、「感情的な反応を狙った悪質な投稿」ということができます。
また、ご本人は処分を受ける可能性があることを十分に認識しており、それをほのめかす発言なども見られています。この点から、悪質性の高い事案であると考えられます。
こういった態度は「サイトルール:義務:3.行動:3.攻撃的行為の禁止」が適用される攻撃的行為にもなりかねないものです。
処分に関して
当該のポストに対しては、「煽りの禁止」というサイトルール違反に当たることを宣告したいと思います。内容については「警告」処分を検討すべきと考えます。
処分の根拠となるサイトルール
- サイトルール:義務:2.議論:7.煽り: 感情的な反応を狙った、悪質なフォーラムへの投稿は認められません。外部サイト・組織に対する攻撃目的のコメントを、当サイトに投稿することも含みます。これらが確認された場合、攻撃的行為と見做される場合があります。
上記により、サイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:処分議論スレッドを設置します。Nanimono Demonai氏の処分についての議論にはサイトスタッフ及び
Nanimono Demonai氏が参加できます。
また、このスレッドの決議はサイトスタッフ憲章:サイトメンバーの処分:処分議論スレッド1:決議によります。
処分に相当しないが注意事由となりうる事項
以下事項については、ただちに処分事由とはなりえませんが、注意を言い渡すに値する不穏当な言動です。
・『奇声スレッドの今後について』において当初のタイトルを『奇声スレッド閉鎖作戦開場』としていたことや「TL;DR: SCP-JPの奇声スレッド良い加減飽きた」「したがって奇声スレッド壊すべしと私は思っています。」といった挑発的な文章を含めるといった議論において不適切な行為。
・『ディスカッションに疲れた時に来るスレッド2』のこちらのポストにおいて「Discordで喧嘩売っている」「怒りを覚える」「ルールの境界線で反復横跳びできなくさせてやろうと思った」「キレた」「不快」等の乱暴な語調の感情的なポスト。および「これをしたことできっと自分は批判・白眼視されているだろう」といった事実に基づかない理由でサイトメンバーを不審視する穏当でないポスト。
・『奇声スレッドの今後について』のこちらのポストに含まれる「(スタッフの対応が見られないことから)気が変わったので議論中止要求を取り下げる」という旨の、自身の感情を理由とした一貫性の無い言動とスレッド操作。
・
Nanimono Demonai氏に対する個人攻撃を受けて奇声スレッドはなぜ例外なの?にて「奇声スレッドは治安が悪いです」として、違反行為に関して違反ユーザーではなくスレッドの存在自体が原因であるという理由付けを行ない閉鎖要求を強調した自身の目的を達成させるための感情的な内容。
警告事案と併せて、上記事案についても意見を求めます。
当件の参考: http://05command-ja.wikidot.com/forum/t-13285155/nanimono-demonai