カノンハブ、扶桑紀は日本の近代史をテーマにした作品群です。
http://scp-jp.wikidot.com/fusouki
最近では参加著者も増え、嬉しい限りです。
そこで私は 「俺の記事にも扶桑紀タグをつけていいぜ」という著者の方を募集します。
理由というのは単純です。
扶桑紀discordで「日本の歴史を取り扱った記事に扶桑紀タグをつけたらアーカイブ的に閲覧しやすい」という意見が出たからです。
確かに、一つのカノンハブに作品群をまとめる事で閲覧性が増すというメリットはあります。
また、先達の歴史系作品群を一つのタグでまとめる事で、扶桑紀の作品を作るにあたっても、それは良い刺激となるでしょう。
しかし、記事一つ一つには著者の思い入れやこだわりがあります。
記事に込められた著者のカノンの独立性を考えると、カノンハブのタグは逆に邪魔、という方もいるでしょう。
それも踏まえた上で、タグをつけていいという方は是非このスレッドで申し出ていただきたい。歓迎します。
Q:そもそも扶桑紀ハブには年表があるのだから、年表でリンクを貼ればいいのでは?
A:扶桑紀の年表は、極力ハブ内の作品が扱った出来事を掲載しているため、ハブ内に存在しない作品はできるだけ扱わないようにしています。
しかし、ハブに参加作品が増えれば年表には載せる事ができますし、年表とタグの両方でアーカイブが容易になるという事です。
スレッドを立てた意図は以上となります。
もしよろしければ、是非参加をご検討ください。