≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
本記事はk-cal, Hasuma_Sによる共著記事です。
批評に対するご意見・ご質問で返信が必要なものにつきましては、ディスカッションで返信の形で投稿いただいたうえで、PMにご一報ください。SB3のフォーラムは追っていませんので、ディスカッションへの投稿だけだと気づけない場合がございます。
質問なのですが、最後のuserネームを表示させてる部分が気になりました。 自分のネームには大文字の英文字が使っており、表示されるのが小文字で表示されます。これは、cssや記事自体の雰囲気をそぐわないからそうしてるのでしょうか?
しかし、わざとでは無いのでしたら表示させてるページソースの%%name%%の部分を
%%title%%
これに変えた方がいいと思いました。
記事自体はとても素晴らしかったです。+1
ご指摘、ご感想ありがとうございます。構文に疎いものでnameの方しか存じ上げていませんでしたね……titleに修正しました。
非常事態に置かれているにもかかわらず、どこか柔らかい不思議な雰囲気が印象的でした。読みやすく、最低限の情報量で世界観に関する様々な事柄を示唆しており、導入的な意味を持つ記事として模範的だと思います。面白かったです。
お褒めいただきありがとうございます! 「しっかり面白いし興味も持てる導入記事」を目指して書いたこともあり、そう言っていただけるととても嬉しいです。