あるドイツ人考古学者の手記 第3部 / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» あるドイツ人考古学者の手記 第3部
ここは次のページに関するディスカッションです あるドイツ人考古学者の手記 第3部.
上にある意見と同じく、ゲーム単体で見ればDVするほどの品質であるとは感じませんでしたが、tale-jpタグが付いていることを考慮すると、ゲームをプレイすることで何か出てくるわけでもないようですし、これをTaleと名乗ることの不自然さが勝りました。
追記: 改稿内容を見て許容範囲だと感じたのでDVを外しました。
皆様コメントありがとうございます。
AlphaLunar様, Fuki様, meshiochislash 様
楽しんでいただけたようで何よりです。
私もテストプレイを繰り返しましたがレベル9が限界でした。
hitsujikaip 様
ご助言ありがとうございます。
タグを追加させていただきました。
nemo111 様
ご指摘ありがとうございます。
物語としてゲームオーバー画面にテキストを追加しました。
わずかな文章ですが、このゲームで表現したかったことを込めました。
yzkrt 様
ご指摘ありがとうございます。1部、2部も読んでいただき嬉しく思います。
第1部で発見、第2部で強襲、第3部で喪失、という物語となっています。
今回、taleの表現の一方法としてこの形式を試みました。
物語にこの形式が必要であったわけではなく、サイト発展の新たな可能性を切り開けていたらいいなと思います。
Rokurokubi 様
ご指摘ありがとうございます。
追加した物語で納得いただけたようでホッとしております。
これからも新しい表現を模索していけたらいいと思います
/forum/t-13839234/3#post-