チームコン20参加作品
チーム名「もうひとりいる」による要注意団体「無尽月導衆」の記事です
最後の観察ログで行が開いていないところがあります
プロトコルに、あまり同じDクラスを何度も送らないように的なことを書いておくと良いかもしれません
この誘惑に耐えられる忍者の凄まじさを感じました。(オタクくんに刺激が強かった…) さぞいい修行になることでしょうね。
>FattyAcidさん
ご指摘ありがとうございます、観察ログの改行修正しました。
また、特別収容プロトコルに手を加えました。
オタク君が完全なバ美肉の誘惑に勝てる訳ないんですよね……。
やはり忍者は強かった。
アイテム番号:が「SCP-2929JP」になっています。
内容についてはUVです。
良いですね……是非利用したいですね。適度に。
>Mistertakoさん
ありがとうございます。アイテム番号修正しました。
この位なら遊んでも大丈夫だろ……からどっぷりはまる奴ですね
あれ?ナメクジって雌雄同体では?、と思ってたらそういう事でしたか…… UVです。
注目性的記事の立場ががが……
お見事です。
PAMWACがなぜナメクジとわかっていて購入したのかを補完してくれていると納得感があったと思います。後半が面白かったのでuvしました。
……ニンジャあんまり関係ないじゃん!!!!!
>Enginepithecusさん
ありがとうございます、雌雄同体と言う事を意識させないように頑張りました
>islandsmasterさん
SCP-2929-JPは見方によっては実体を持つVRChatです。PAMWACの一部の人達にとってはこの世界がアルカディアだったという事です。好きになった相手を現実世界に連れ出そうとしたり、VRの世界から出たくないと考える人がいるのもおかしくはないかなと思います。
無尽月導衆ハブに書かれた忍者の掟は以下の通りなのですが、
一つ、 生き延びてこそ浮かぶ瀬もあれ。夏草の夢となることなかれ。
一つ、 夜闇に隠れ潜むこそ忍びの在り方なれ。公に姿を晒すことなかれ。
一つ、 己の業の消えゆくこそ口惜けれ。後に継ぎ、絶やすことなかれ。
一つ、 他流への敬意を失わば業は鈍りゆく。研鑽に努め、常に鋭くあれ。
一つ、 伝統を疎かにせば足元を掬われん。古きをたずね新しきを知れ。
一つ、 己の力を過信せば即ち死あるのみ。凡ゆる勤めに最善を以って行え。
一つ、 衆に活かされ衆を活かすを心得よ。欺きを業とせども、衆には誠実たれ。
この話ではPAMWAC構成員が全員SCP-XXX-JP内に入ってしまいました。そのため、無尽月導衆がアフターケアとして財団に匿名で連絡を入れて救出してもらっています。(きっとPAMWACと金銭の取引をして譲渡したものを勝手に回収するのは美学に反したのでしょう。)
江戸時代から忍者の使う妖術と言えば蝦蟇、蛇、そして蛞蝓です。蛞蝓に箱庭や遊郭などの古い要素を組み合わせた忍具に対し、PAMWACはVRChatと言う新しい概念を見出しました。PAMWACに対する敬意を失う訳には行きませんね。無尽月導衆は自身の掟によりPAMWAC構成員が全滅しSCP-XXX-JPが途絶えてしまう事を良しとしなかったのです。
ほら、この話が成立しているのは無尽月導衆が絡んでいるから成立した展開な気がしてきませんか?してきましたね?
良〜!です!
15:35: D-8312の内部調査によりSCP-2929-JP-2となったD-8140を確認した。D-8140が陰部を負傷していたため交尾は断られた。
D-8410の間違いでしょうか?
自動的にSCP-2929-JPの外に出て
これは排出されるのでしょうか、自主的に出ようという意思操作が働くのでしょうか。明記した方が良いと感じました。
SCP-2929-JP内へと送り込んでいます。
送っています。 とした方が良いかもしれません。
PAMWAC
タグがついたページ一覧にリンクを貼っても良いかもしれません。
と言うことが分かりました。
判明しました。 とした方が良いかもしれません。
大人しくなった2体
動かなくなったのはSCP-2929-JP-1-aだけと書かれています。どちらかのミスでしょうか。
また、 動かなくなった2体 とした方が良いかもしれません。
D-8410が陰部を負傷していたため交尾は断られた。
少し分かりづらいです。