≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
チームコン2020参加作品です。 indonootokoさんの日本生類創研の報告書フォーマットである報告書 #1272 「フェニックス」の構文をお借りしました。ありがとうございます。
ソース: https://www.flickr.com/photos/155724623@N08/47677158692/ ライセンス: CC BY-SA 2.0
タイトル: IMG_4323 著作権者: Oleksandr K 公開年: 2019
1つ目の探索記録の補遺で、斜体になっていない箇所とアイテム番号がXXXXのままの箇所があります。
ありがとうございます、修正しました。
最後の佐藤さんの言葉に哀愁を感じました。UV
ライフラフト: 穴熊のみんなは元気だよ![10:21]
「穴藏」でしょうか。またリンクがうまく機能していないようです。
チャーリー: この100mで0,76Hmから0,71Hmまで大幅に減少してます。これってあれですかね、世界の果て。
ここだけX.XXではなくX,XXになっているのが気になります。
[同様に大型スクリーンに映像が映される。喫茶店で八峰玲と佐藤敬一が話しており、会話無内容から八峰玲が佐藤敬一をスカウトしている場面だと考えられる。]
「会話の内容」でしょうか。
また、探索記録の最期にエコーが発見した異常空間は、SCP-2265-JP-2と指定されました。
最期とは命が終わるとき、死に際といった意味なので、この場合最後が正しい語句だと思われます。