SSSnextさんに対し、サイトルール上の処分としての警告を行うことを提案します。
経緯
SSSnextさんはSCP-405-JPのディスカッションにて以下のように発言しました。該当ポストはスクリーンショットによる記録済みです。
下書き時代のころの私の主張が間違ってなかったことが証明されたのでほっとしています。
もっと魅力的な主人公格SCP人格に出来ればプラス評価二桁は行けると思うので、諦めずに頑張ってほしいです。
"下書き時代のころの私の主張"は以下のSCP-405-JP改稿用の下書きスレッドの発言を指していると考えられます。
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/forum/t-13221394/draft:5018858-17-1fd1
スレッドの発言は攻撃的な言葉遣いが見られ、スタッフによる誘導を受けています。これを"間違ってなかった"と言うことはスタッフの指示を軽視していると考えられ、指示無視とみなせます。
また、1行目の文章は"投稿者が自分の案を採らなかったために低評価になった"ことを望んでいたと解釈でき、煽り
行為に該当する可能性があります。
SSSnextさんは以前にも煽り行為を行って注意を受けています。
参照: http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-13825411/sssnext
一度注意を受けているにもかかわらず、煽りとみなされるような行為を繰り返したことは同様に指示無視とみなせます。
これらはサイトルールの以下の項目に違反すると考えられます。
- 義務:2.議論:7.煽り: 感情的な反応を狙った、悪質なフォーラムへの投稿は認められません。外部サイト・組織に対する攻撃目的のコメントを、当サイトに投稿することも含みます。これらが確認された場合、攻撃的行為と見做される場合があります。
- スタッフとの関わり:2.スタッフに対する義務:2.提案・決定の尊重: スタッフの提案・決定は、尊重してください。
- スタッフとの関わり:2.スタッフに対する義務:3.指示: 特別な事情がない限り、スタッフから指示があった場合、それに従ってください。
本来であれば処分に相当しない注意を行いますが、今回は既に注意が行われているメンバーであること、スタッフの指示の軽視が続いていることを考慮し、警告処分を行うことを提案します。
以上により、サイトスタッフ憲章の以下の項目に基づいて処分議論スレッドを設置します。
- サイトメンバーの処分:1.処分議論スレッド:1.処分議論スレッド: 緊急事態時を除く、全ての処分は、処分議論スレッドでの決議に基づく必要があります。処分議論スレッドは モデレーター:権限:2 に基づき、管理者・モデレーターのみが設置権限を持ちます。
SSSnextさんの処分についての議論には、サイトスタッフ及び
SSSnextさんが参加できます。また、本スレッドの決議はサイトスタッフ憲章のサイトメンバーの処分:2.決議の各項目に依ります。
本スレッドの期限は、2020/11/6 23:59までとします。議論の内容によっては、本スレッドの期限は延長される可能性があります。