みなさんこんにちは、ウィキ運営モデレーターのNanigashi Satoです。
今回の提案スレッドは、「ハブ」ページの作成手順を詳細にまとめたガイドページ新設の提案となります。ハブの作成ルールはTale投稿ガイドの片隅にひっそりと置かれていますが、先のチームコンテストで、その不十分さが浮き彫りになりました。よって、これを機にハブに関する作成手順とルールを詳細なものに刷新してしまおうということです。
提案内容
- 「ハブ投稿ガイド」新設
- Tale投稿ガイドなどhow-to-write:カテゴリの記事にリンク設置、ハブ投稿ガイドの新設に合わせたルール変更を伴わない小規模な記述変更
- Tale投稿ガイドの「その他の記事」の項目から「連作/ハブ」「カノンハブ」「要注意団体ハブ」タブを削除
- ガイドハブにリンク設置
- 新設予定ガイドでの「ハブ」の条件にそぐわない既存の記事(スタッフが特例と判断したものを除く)に対して、「ハブ」タグの除去勧告(一ヶ月以内に条件が満たされない場合ハブタグを除去する旨のスタッフポスト)を実施
議論上のお願い
- 賛否の投票は明瞭に分かりやすくポストしてください。
- 意見の際は賛成か反対かを明確にしてください。
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 質問の際は、一旦賛成か反対の意見を保留して、質問であることを明らかにした上でコメントしてください。
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください。
- 本提案の内容に大幅な変更があった場合は、その時点までの投票をリセットし、議論期間を再設定します。
意見・質問に対してはサイトスタッフが応答します。
議論期間
2020/11/19 20:59 迄(約14日間)