≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
画像出典
ソース: wikimedia commons ライセンス: CC BY-SA 3.0 タイトル: 露天風呂 南紀勝浦温泉 著作権者: Chris 73/wikimedia commons 公開年: 2004年11月14日 補足:
モーセの様な実体が水面を割りハーメルンの笛吹男が如く人々を連れ去って幻想なのか現実なのか不明瞭や場所へいく様子が、かなり奇妙で面白かったです。
おそらく聖書の世界観をベースにされていると思うのですが、スポイラーを頂けないでしょうか。 最後に出てきた黄金の実体が何だったのか気になります。
ありがとうございます!楽しめて頂けたようで感謝感激です!
最後に出てきた男性実体は、燃える柴木(神格実体)に神性を与えられた木林氏です。 映像記録が進むにつれて、モーセのような実体がただの小悪党だと分かる展開と対比させるために、彼にはカメラマンから半神のような存在になって貰いました。 ちなみに石堂氏が食べていた湯花は、モーセが生み出したマナという食べ物と関連させてます。