この記事は98コンに参加します!
ファイルページ: 契約時の写真
ソース: https://www.flickr.com/photos/paulmorj/50374473696/
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: Spirit of the Santuary
著作権者: Paul Morgan
公開年: 2020
補足:
ファイルページ: デーモンチップ
ソース: https://www.flickr.com/photos/uclmaps/8722010691
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: A wireless sensor signal conditioning microelectronic chip
著作権者: UCL Mathematical & Physical Sciences
公開年: 2013
補足:
ファイルページ: 慧
ソース: https://www.flickr.com/photos/138248475@N03/23827490171/
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: server-hallway-machines
著作権者: John Voo
公開年: 2015
補足:
ファイルページ: 雪田弘人
ソース: https://pxhere.com/ja/photo/859199
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: 不明
著作権者: 不明
公開年: 2017
補足:
元画像をHAGU RUMAが加工。
ファイルページ: Gryphon1827
ソース: https://www.flickr.com/photos/nrico/9108257
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: trooper character
著作権者: Nrico
公開年: 2005
補足:
HAGU RUMAが加工。
ファイルページ: Wakakochan
ソース: https://www.flickr.com/photos/71284893@N00/3155804914
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: funny girl
著作権者: boo lee
公開年: 2008
補足:
HAGU RUMAが加工。
ファイルページ: mexx
ソース: https://www.flickr.com/photos/mikecogh/5299748577
ライセンス: CC BY-SA 2.0
タイトル: M
著作権者: Michael Coghlan
公開年: 2010
補足:
ファイルページ: F-123
ソース: https://www.flickr.com/photos/parkituk/21035623518
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: IMG_3267
著作権者: TonyParkin67
公開年: 2015
補足:
HAGU RUMAが加工。
1998年 ハブ
世界オカルト連合事件簿
壊れた神の教会ハブ
アンダーソン・ロボティクスハブ
プロメテウス・ラボハブ
異常事件課ハブ
日本超常組織平和友好条約機構 ハブ
国内特別関心領域: 恋昏崎
わるいざいだん -確保・収容・支配-
闇寿司 ハブ
SCP-1710-JP - ショパン・ゴジラ by Dr_Kasugai
SCP-2911-JP - 合衆国の一番長い日 by islandsmaster
燻る南米、あるいは堕楽園 Morelike
マンハッタン次元崩落テロ事件 - Wikipedia by Tark_IOL
レイライン流路改善を実行する電気奇跡論コンピュータシステムの試作のための認可計画 by Tark_IOL
理外研電算機、起死回生の神格存在計算機開発計画を発表 by winston1984
最近の政治で面白いと思ったことなど by hitsujikaip
新電脳「lightning」登場。 by Ryu JP
飛ぶ夏鳥、後を濁す meshiochislash
SCP-738-JP solvex
SPC-2000-JP by indonootoko
VideoGameMonkeyMONO
WagnasCousin
闇試合 Mitan
狐娘目当てに妖怪保護区に行ったら大変な目にあった話 snoj
登録人事情報: サイト-8148 by SOYA-001
悪魔工学についての簡潔な解説 AJMansfield
████████████教授の応用奇跡論の講義の書き起こし by DrClef
SCP-2662 SoullessSingularity
SCP-2897 - 解析部門の吟遊詩人 by ddfx
一言で言うと、「プライバシー踏みにじっても正常性維持したい財団vsプライバシー侵害許さないギーク達」です。
財団が神様使ってセキュリティをぶち破るやばいスパコンを使ってたので、異常技術オタク達が悪魔と契約して対抗する、というのが大きな流れであり、結果としてその悪魔達がSCP-XXXX-JPとして登録されました。
きっかけになったのが雪田による機密情報漏洩事件です。察した方もいらっしゃるかもしれませんがスノーデン事件をモデルにしています。
あらゆる技術を駆使して人類を異常から守りたい、でも世間の目を気にしなければならない、ヴェールが捲られた世界で板挟みになる財団の姿。そして最先端の超常技術を突き詰めた結果、神や悪魔という存在に再び頼ることになってしまった世界。どちらも1998年カノンでないと描けない物だと思います。