意見募集内容
GOCの役職名「事務総長」及び「事務次長」について訳語を是正する
背景
こんにちは、サイトメンバーのMisharyです。
GOCの最高官であるD. C. Al Fineの役職名は、JPのハブでは「事務総長」とされています。然し、翻訳元であるENのハブでは「Under-Secretary-General (USG)」または「the Director」とされており、前者はGOCが帰属するとされる国際連合においては(一部例外はあるらしいものの)専ら「事務次長」が対応しています。
然しSCP-JPにおける事務次長はUSGに次ぐ「Assistant Director」の訳語としてあてられています。
その一方で、GOC最高司令部の「Office of the Undersecretary-General」は同じUSGの用語が用いられているにも拘らず、専ら「事務次長局」と訳されています。
では他の支部ではどうかというと、
となっています。すなわち、専らUSGとOUSGが対応しているわけです。
JPの著者がそのオリジナル記事において独自に用語を使うのは自由にしても、元記事及び諸支部と訳語に不自然な食い違いがある現状は、誤訳と言って差し支えないでしょう。
そこで翻訳記事について「Under-Secretary-General」を事務次長とするような校正を考えています。ただしこの時「Assistant Director」に対応する「事務次長」以外の用語が必要となります。
本スレッドでは、
- GOCハブの訳語是正の是非
- 旧訳語利用翻訳記事の訳語修正の是非
- Assistant Directorの訳語案
の3点について意見を募集したいと考えています。
なお、1.2については現状翻訳記事投稿ガイド中の規定に基づいて各記事へ校正の提案と反映を行うことを考えております。オリジナル記事につきましてはその裁量権の為、できる限り各著者の選択にお任せしたいと考えております(お知らせはする予定です)。
なお、「参考文献」に記載している全ての記事の著者・翻訳者に対して本スレッドについてのPMを送信させていただいております
意見募集について
意見募集終了予定日: 2021/8/21 23:59
意見募集に際してのお願い
- 本案に対するご自身の意見や案を明確にしてポストしてください。
- 不適当もしくは不十分であると考えられた点があれば、当該部分を明示したうえでそのことを指摘してください。
- 本案の対象範囲について過不足等ありましたら、ぜひそちらもポストしてください。
- その他質問等がありましたら気兼ねなくポストしてください。
参考文献
参考として、JPにおける状況は、ハブを除くと以下の通りです。