提案の主眼
前のスレッド: http://scp-jp.wikidot.com/forum/t-14149083/2021
他の多くのガイドがそうであるように、タグガイドおよびタグリストも内容が若干古くなっています。今までスタッフは小規模改稿を重ねて最新の状況に対応させていましたが、ページそのものを一度解体し組み直すことで現状に即した真新しいガイドにしようとしています。
タグガイドでは主に記述を整理し、今まで明文化されていなかった点を改めて制度化しました。タグリストではタグの分類表記の仕方を大幅に見直すことでページの見やすさを向上させ、また、重要なタグ群の説明をSCP-ENの最新のガイドと照応しアップデートしました。
提案の内容
タグガイドおよびタグリストの改訂を中心としたガイドを含む周辺の公的ページの改訂、それに伴う(タグ変更を主とした)他ページの編集
モックアップ
タグガイド改訂案:
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:3282741-110-e752
タグリスト改訂案:
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/sharedpage:5233a6c8-1612005250596-categorya
GoIフォーマット投稿ガイド改訂案:
http://05command-ja.wikidot.com/mock:how-to-write:post-goi-format
その他公的ページの改定案:
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:3282741-117-24f9
提案の詳細
過去の意見募集スレッド群で提案内容の詳細については詳しく説明していますのでそちらを参照してください。スレッド群へのリンクは以下にまとまっています。
こちらでは、過去の意見募集スレッドから加えられた変更内容についてご説明します。
- タグガイド
- CSSを利用して少し見やすくしました。
- 世界観用語の世界観タグが付与されているハブへの掲載文の推敲について、意見募集スレッドを利用する旨の追記
- タグリスト
- アトリビュートタグのタブに目次を追加
- 支部タグ群の説明文を分かりやすく僅かに変更
- GoIF投稿ガイド
- GoIフォーマット-JP一覧のListPagesによる自動化を前提とした記述を削除
- GoIフォーマット-JP一覧
- Module ListPagesによる表示自動化を保留(本提案では扱わず)
- 合作記事のガイドライン
- 有識者会議の招集をフォーラムの告知カテゴリで行う必要があることの明記
- 「まとめ」の項目を整理
- Tale投稿ガイド
- 連作ハブの投稿ガイド部分における不要な記述を削除
- 要注意団体-JP
- 登録方法に掲載文の推敲に関する手順を追加
- 要注意領域-JP
- 登録方法に掲載文の推敲に関する手順を追加
賛否の表明について
賛成と反対の単純多数決でもって本提案の可否を決定します。賛否が同数の場合、可決とします。
提案に賛成の場合は以下の評価モジュールにUV(+投票)を、反対の場合はDV(-投票)をしてください。
投票期間終了につき投票モジュールを削除しました
本提案の内容に大幅な変更を加えたなどの理由により、その時点までの投票をリセットし、投票期間を再設定する場合がございます。予めご了承ください。
コメントについて
本提案に対し、賛否以外の意見や質問がある場合、または賛否の理由を説明したい場合、本スレッドにコメントすることができます。コメントへの応答はサイトスタッフが行います。
- 質問・意見の際は、一旦賛否の投票を保留してコメントしてください。
- 投票の後に疑問が生じたら、投票を撤回してコメントしてください。
- 意見と質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 複数の質問はそれぞれ別のポストに分けてください。
- 質問は一問一答形式で、簡潔に、主語を明確にしてください。
- コメントでの賛否の表明は投票に含めません。上記Rateモジュールをご利用ください。
投票期間
2021/09/08 21:59まで (一週間)
提案修正履歴
09/03 タグリスト案を最新の状況に合わせた他、衍字を修正しました。期間の再設定は行いません。