≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
気になるポイントが所々ありますが、その中特に目立つ2箇所:
光復政府
原文は『復光』で、光復というのは歴史的に違う意味を持っているので、そこは復光のままにする方がよろしいと思います。
うーん、もともとは「国家安全局第八処」だけだったが、後にカナの名状しがたい四文字
ふむ…その『中華民国』という名状しがたい四文字がタイトルから消えたのはなぜでしょうか?ソレが消されたらここの文章が意味不明になりますね。
うーん、もともとは「国家安全局第八処」だけだったが、後にカナの名状しがたい四文字がちょうど白線のように切られていることが分かり、強迫観念が芽生えたんです…。 呃原本是只有"國家安全局第八處"而已,但是後來發現加那不可名狀的四個字剛好切齊白線所以就強迫症發作…
vomiter氏の指摘を補足しますと、ここの記述は元記事のタイトルのことを指しています。 「ハブタイトルにやばげな文字が付いてますけど大丈夫ですかね?」という感じの質問に対する返答ですね。 これを踏まえて訳すと、こうかな…
おおっと、元々は「国家安全局第八処」のみだったのですが、後にあの名状しがたい四文字を加えれば、白線と隔てるのにちょうど良い(ここって「見栄えが良い」みたいな意味で合ってますよね?)ことが分かり、衝動的にやってしまったのです…
冒頭の言葉なんですが、訳の際の簡略化?でいまいち締まらない感じになっている気がします。 さしあたり私訳してみましたので、修正をご検討ください。
戰爭已經開始了,或者說從沒結束過。 戦争は既に始まったいる。あるいは、初めから終わっていないのかもしれない。 背叛之後,跨越了無數位面,建立了無數的殖民地,培養起龐大的軍隊,為了一個早就不再重要且沒人在乎的目標而假裝自己在奮鬥。 反逆の後、我々は数多の次元を飛び越え、数多のコロニーを築き、膨大な軍隊を養成した。とっくに重要ではなくなった、誰にも気にされぬ目標のために、自分たちを奮闘しているように装った。 無論時代怎麼變遷,仍眷戀舊時代的招牌。 時代がどのように移ろうとも、旧き時代の看板には心惹かれるものだ。 佇立在模稜兩可的正義上。 我々は、曖昧な正義の上に佇んでいる。
戰爭已經開始了,或者說從沒結束過。 戦争は既に始まったいる。あるいは、初めから終わっていないのかもしれない。
背叛之後,跨越了無數位面,建立了無數的殖民地,培養起龐大的軍隊,為了一個早就不再重要且沒人在乎的目標而假裝自己在奮鬥。 反逆の後、我々は数多の次元を飛び越え、数多のコロニーを築き、膨大な軍隊を養成した。とっくに重要ではなくなった、誰にも気にされぬ目標のために、自分たちを奮闘しているように装った。
無論時代怎麼變遷,仍眷戀舊時代的招牌。 時代がどのように移ろうとも、旧き時代の看板には心惹かれるものだ。
佇立在模稜兩可的正義上。 我々は、曖昧な正義の上に佇んでいる。
ご指摘があった部分その他を修正致しました。
vomiter様、snoj様、ご査読ありがとうございます。