
この時が来た。
かつてkamanisi_8601氏が創案したこちらのポスト、財団月報 製作委員会(仮)がこのポスト投稿日(2021年9月20日)にてついに123日が経過しました。私は複数人の仲間とともにこちらのプロジェクトの始動を心待ちにしていました。
スタッフの皆さんやメンバーとの協議した結果、間もなく本格的に始動することを決定いたしました。
財団月報製作委員会とは、
財団月報政策委員会とはkamanisi_8601氏が創案した現実世界の私達ではなく、財団世界の職員に向けて作られた月報を作ろうという考えのもと作られた委員会です。1
現在はmutong-weikong does not match any existing user nameによってプロジェクトは引き継がれています。
※kamanisi_8601氏への連絡は行いましたが返答は来ませんでした。
やることの内容
複数人で共同Tale作品(財団月報)を作成する。
それだけ…?って思った皆さん、はい!そのとおりでございます!ですが、ただ作るというだけではわざわざここまで大げさなものを用意しません。何しろ、設定がかなり細かいのです。
気になる設定は…?
- この月報は、一部少数の財団職員による、個人的なクラブ活動めいた運営で成り立っている非公式の掲示物である。
- 財団の機密に触れない程度のレベル1以上の職員のための月報
- 新聞とかよりは、掲示板を編集してお知らせ的なのを書く。フラットなかんじ。
- 例:小説、お知らせコーナー、なんでも掲示板、季節変わりコーナー、1ヶ月の予定、などなど
- あとは、機関というか、それこそ委員会みたいなふうにして、誰かが欠けても他の人たちで月報を作り上げられるようにしたいです。当番制とか。
この設定は、創案者kamanisi_8601氏が立てたスレッド財団月報 製作委員会(仮)から引用させていただきました。一つずつ見ていきましょう。
- この月報は、一部少数の財団職員による、個人的なクラブ活動めいた運営で成り立っている非公式の展示物である。
これは、その名の通り、この月報は非公式だよ〜というのを説明しています。ここで注意していただきたいのは、あくまでクラブ活動めいた運営だということです。つまり、必ずしも毎月出すわけでもないし人数も少数であることも十分ありえます。
- 財団の機密に触れない程度のレベル1以上の職員のための月報
これも簡単ですね。つまり、SCP-001関連やその他のO5-xしか知らない内容などは載せないでください。この月報はあくまで財団世界の職員が見るものであり、元ネタを知っている私達が見るものではありません。
新聞とかよりは、掲示板を編集してお知らせ的なのを書く。フラットなかんじ。
こちらイマイチわかりにくいと思った方もいるかもしれません。硬すぎず、フレンドリーすぎず、ちょうどよい近さの言葉遣いにしましょう。簡単な例としては、「各職員に次ぐ、先月未明に行われたD-3695を対象に行われたSCP-096実験は失敗に終わり、096は収容違反を起こしている。諸君らの協力の下、096を再収容する予定だ。」です。こんなのが、掲示板に載っていたら私は読みたくありません。もし、このような内容が浮かんだとしたらどのように書けばよいのか、それは「各職員に報告です!先月未明にD-3695を対象に行ったSCP-096の実験で096が収容違反を起こしました。096を再収容するために皆さんの協力が必要です!」
- あとは、機関というか、それこそ委員会みたいなふうにして、誰かが欠けても他の人たちで月報を作り上げられるようにしたいです。当番制とか。
ここは、内容や設定ではなく、現実の私達の話です。ある程度の人数や担当者などを決めておくことで、毎月出すことが可能になります。そのためにも皆さんのご協力が必要です!
さらなる詳細は以下のリンクをチェック!!
ファイルページ: 財団月報案2_black
ソース: https://discordapp.com/channels/286871252784775179/881194793370263632/888795249655287828
ライセンス: CC BY-SA 3.0
タイトル: 財団月報案2_black
著作権者: fish_paste_slice
公開年: 2021
補足:
本ロゴの作成にあたり、下記の画像を使用しました
画像名:SCPロゴ
出典:Wikipedeia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SCP_Foundation_(emblem).svg
ライセンス:CC BY-SA 3.0