BHL新フォントに対応する日本語フォントについて
Black Highlighterテーマ(以下BHL)はSCP-ENにおいて広く使われています。2021/04/06からその本文フォントにはRalewayが使われていましたが、これは日本語に対応していませんでした。そのため、英字部分にRaleway、日本語部分にデフォルトフォントのVerdanaが混在すると見栄えが悪いという観点から、同テーマのJPローカライズ版であるBHL-JPでは使用フォントのVerdanaへの統一がなされていました(参考ポスト)。
しかし、2021/08/09に再び使用フォントの変更がなされ、おそらく本文フォントがInterになったことにより、EN版BHLを適用した日本語ページに独自のフォントが適用されるようになりました(参考ページ)。このフォントはInterとの親和性にも問題はないと思われるためBHL-JPもそれに合わせて更新したいのですが、InterはGoogle Fontsを見る限りは日本語非対応のフォントであり、現在日本語に適用されているフォントの名称が不明な状態となっています。適用されるフォントの名称が不明な状態では更新を行うには適さないと考えたため、現在は更新を保留しております。
そこで、問題の日本語用フォントの名称が分かるという方がいらっしゃるならば教えていただけませんでしょうか。可能ならばそのライセンスも教えていただけると嬉しく思います。よろしくお願いいたします。