≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
新規メンバーの皆さん、ようこそSCP財団へ! ここは2021年度第3四半期用の挨拶スレッドです。挨拶の仕方をご一読の上、自己紹介をしてみてください!
注意: 自己紹介をするときは、このポストに返信(Reply)するのではなく新規にポスト(New Post)してください。
始めまして新しく入りましたlychee3515と申します。 私がscpに興味を持ったのは友人の影響で、最近は色々なscpを見ています。 1番のお気に入りはscp2295です。とても人間に対して優しくて好きです。 まだ初心者なのでわからないことばかりですが頑張って面白い記事を書こうと考えています。 これからよろしくおねがいします。
初めまして、この度こちらに参加させて頂きました、信楽と申します。 SCPは元々興味があったのですが、YouTubeでの解説動画をきっかけにハマりました。特に日本支部の記事が好きです。 好きなSCPはSCP-1010-JPです。そこにいるだけの存在みたいなタイプが大好きです。 今後は記事を書いてみたいと思っています。何卒よろしくおねがいします。
間違えました…
初めまして。この度こちらに参加させていただきました。 「いぐも ヴェナトリア」と申します。 SCPはYouTubeのゲーム実況で知り、そこから自分で記事などを読んでハマりました。 慣れてきたら執筆もしたいと思っています。 好きなSCPはSCP-143です。現実にあったら怖いけど見た目は綺麗そうな物だったり、癒し系、感動系などのSCPが好きです。 よろしくお願いします。
初めまして taichi といいます。 SCPはYoutubeの解説動画で知りました。初めは記事を読んでいるだけでしたが、やっぱり自分でも書きたいと思い、参加させていただきました。 主に記事やtaleなどを執筆していきたいと思ってます。 好きなジャンルは、ホラー系や感動系、ジョーク系とか要注意団体系など、とにかくいろんなジャンルが好きです。 よろしくお願いします。
初めまして。この度SCP財団日本支部に参加しました。Gt_Cosmoと申します。 YoutubeにてSCP記事の紹介動画を視聴したことがきっかけでSCP財団に興味を持ち、当サイトに参加するに至りました。 初めはvoteを中心に活動していきますが、将来的には記事をいくつか書き上げたいと考えております。 まだまだわからないことばかりですので、ご迷惑をおかけしないよう精進して参ります。 宜しくお願いします。
初めまして。haruknといいます。 SCPはYouTubeで知りました。そこから記事を読み、SCPの面白さに引き込まれました。 SCP記事を主に執筆していきたいと思っています。 好きなジャンルは、ホラー、感動系です。 よろしくお願いします。
はじめまして AmanoRainです。SCPを知ったきっかけは家族がハマっていたからで、特にSCP-1687-JPが好きです 感動系や幻想的なSCPが好きです 執筆や翻訳の予定はまだ無いですがよろしくお願いします
ご入会させて頂きありがとうございます。私は昆虫と概念系、名物財団職員が好きです。私は新たなSCPの執筆オンリーが目的です。読みもします。心配事は必須事項や構文の間違えです。よろしくお願いします
はじめまして、Ryuichiと申します。今回はご入会させて頂きありがとうございました。 私がSCP財団について知ったのは、某YouTuberが紹介動画を本にしたときに読んで興味を持ち、当サイトに参加したいと思いました。 学生時代にラヴクラフトに影響を受けて個人で怪人を考えて小説を書いていましたから、創作活動をしていきたいと考えていますが、最初は空気を掴むためにも記事を読んでいきたいと思っています。 よろしくおねがいします。
こんにちは、初めまして。R-suikaです。入会できて嬉しいです。 SCPは096の短編映画から知りました。その後、紹介漫画や紹介動画を経てSCPにハマっていきました。 SF・物理学系、誤伝達部門などが好きです。 最初は色々な記事をvoteしていこうと思っています。 慣れてきたら、物理学系の記事を書いてみたいです。よろしくお願いします。
初めまして "MM_Raknos"と申します SCPはゲームから知り、そこから動画や実際の報告書を読むようになりました 裏の裏をかくようなSCP、報告書のその後を考えさせられるSCPが好きです 将来的にはアートワークを中心に皆様と交流できたらと思っております 宜しくお願い致します