≡
SCPデータベース
SCPライブラリ
サイト
コミュニティ
執筆
リンク
© SCP財団 クレジット | ライセンス | 問い合わせ
SOYA-001様主催のサイト-8148コンテストに参加致します。
いや、もう本当に…… 下書きの頃からずーーーっと大好きで投稿を心待ちにしていました!砌祈調査員の回想も感情が移入できるようになっており、しかもそこからのSCP-048を使うというオチが秀逸で最後まで飽きないつくりになっていました。 この記事はかなりのお気に入りになりそうです。ありがとうございます。
有り難うございます……!
砌祈調査員の心境も、048という結末も、双方ともに本作のコアとして正に描き出したい部分でしたので、とても、嬉しいです……!
僕はいわゆるtaleに投票することはあまりないのですが、御作はとても興味が惹かれました。UVさせていただきます。
追記
著者: ©︎ [[*user Enginepithecus]]
クレジット内の“著者”の部分が©︎と[の間に半角スペースがあることでアカウントが表示されていません。内容に関係ありませんが、一応報告しておきます。
SB3で確認しましたが多分半角スペース関係ないですね。 wikidotのバグかと思われます。
以前拝見させていただいたときよりかなり良くなっていて読みやすいし、キャラクターの掘り下げがしっかり出来上がっていると思います。UV。 ただ""の頻度がちょっと高めなのが可読性を下げ気味かもしれませんね。
いそやん / 一条创弥